日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新の元祖「キングオブミニバン」に期待大! 史上初の「ハイブリッド」搭載モデルが販売店でも話題に

待望の新型エルグランド…復権を期すプレミアムミニバン  2025年4月22日、日産自動車はブランドイベント「NISSAN START AGAIN 2025」で次期「エルグランド」のデザインを先行公開しました。  正式発表は2025年度後半、発売は2026年度を予定しています。約15年ぶりの全面刷新というニュースは瞬く間にユーザーの関心を集め、販売店にも問い合わせが相次いでいます。 新型エルグランドの姿が見えた! 【画像】超カッコイイ! 日産「新型エルグランド」を画像で見る(77枚)  初代エルグランドが誕生したのは1997年です。V6エンジンによる力強さと豪華な室内空間を有し、“プレミアムミニバン”という新たな市場を切り開いた「キングオブミニバン」の称号で人気を博しました。  2002年にはトヨタが初代「アルファード」を投入し、ホンダも「エリシオン」を導入するなど高級ミニバン市場は一気に拡大。  エルグランドは激しい競争の中で2代目、3代目とモデルを重ねましたが、2010年登場の現行3代目は長期にわたる改良継続で販売を支える状況が続いていました。  現行モデルは低重心プラットフォームと「360度セーフティアシスト」に代表される先進安全装備が特徴です。「インテリジェント アラウンドビューモニター」や「ディスプレイ付自動防眩ミラー」を全車標準化するなど安全性を高めています。  駆動方式は2WDと4WD、エンジンはVQ35DEとQR25DEの2種類を用意し、上級志向の「VIP」やカスタム仕様の「AUTECH」まで多彩な派生車種を展開。価格は408万2100円から807万8400円(いずれも税込)です。  ただしデザイン面は登場から歳月を重ねており、ユーザーからは「外観を一新してほしい」という声が根強く聞かれます。  デビュー15年目を迎える3代目ですが、ついに今回新型モデルが登場することが予告されました。新型エルグランドでは、日産が磨き上げた第3世代e-POWERを搭載する点が最大の特徴です。  新開発の発電専用15リッターエンジンとモーター類を5つのモジュールに集約した「5-in-1システム」により静粛性と燃費を大幅に向上。高速巡行域の燃費は現行の第2世代比で最大15%改善すると説明されました。  ハイブリッド化が初採用となるエルグランドにとって、動力性能と環境性能の両立は復権への切り札となるでしょう。  ティザー画像で明らかになった一部エクステリアは、進化型「Vモーション」がもたらす堂々たるフロントフェイスと、リア全幅を貫く一文字テールランプが視覚的なワイド感を演出します。  インテリアやボディサイズ、装備の細部はまだ明らかにされていませんが、かつての豪華さを継承しつつ最新のデジタル技術を採り入れた仕上がりが期待されます。  それでは、新型エルグランドについて販売店ではどのような反響があるのでしょうか。  関東圏の日産販売店担当者は次のように話します。 「エルグランドに関して、やはり人気ジャンルのラージミニバンということもあり、多くのお客様から問い合わせをいただいております。  現行のエルグランドのデザインは長く変わっていないため、画像で断片的に見える要素から『外見は大幅な更新にしてほしい』と期待されているようです。  しかし具体的な時期はわからず、およそ1年半から2年後だろうという漠然とした案内しかできません」  また、関西圏の日産販売店担当者は次のように話します。 「以前からエルグランドのリニューアルについては噂が出ては立ち消えになってきました。  それを踏まえて『また期待外れだろうと思ったが、今回はデザインも新しいようなので期待している』という問い合わせが多い印象です」  新型の価格やボディサイズ、装備展開は現時点で公表されていません。  今後の正式発表で公開される見込みですが、第3世代e-POWERの採用による燃費改善や静粛性向上、高級感を高めたデザインがどこまで商品力を押し上げるのかが注目されます。 ※ ※ ※   4代目となる新型エルグランドは、プレミアムミニバンというジャンルを開拓したパイオニアの矜持を胸に、電動化時代へ歩みを進めます。ティザー段階ながらユーザーと販売店の期待は大きく、正式発表が予定される2025年度後半に向けて続報が待たれます。

もっと
Recommendations

トヨタ「新型RAV4」初公開! 最新サメ顔&カクカクデザイン採用!? 「大人気SUV」7年ぶりの全面刷新! 発表秒読みの「6代目」ティザー画像が公開

新型RAV4登場へトヨタは2025年5月19日、公式SNSなどで、新型「RAV4…

データシステム、WR-V用エンブレムフロントカメラキットを発売。フロント周囲の視界を広範囲にサポート

自動車アフターパーツ総合メーカーのデ}…

ダイハツの斬新「4人乗り軽トラ」がスゴかった! 旧車風「“丸目”ライト」×やさしいグリーンがめちゃカワイイ! 屋根開きスタイルの「バスケット」コンセプトは今欲しい1台

家庭菜園等のほのぼの生活を満喫できる、カジュアルなスタイルの軽トラック

ウブロ「ビック・バン」の20周年を祝い、有名猫のシュペットが広告ビジュアルに登場!

スイスの時計ブランドであるウブロは、アイコニックで人気を誇る「ビ…

街中で突如「キーン」の音、なに? 「アラレちゃん…キタッ!?」 気づいて欲しいから鳴らしてます! クルマから発せられる理由とは

「キーン」と聞いて思い起こすのは…国民的アニメ? それとも…クルマ…

トヨタ「新SUV“ミニバン”」発表! 豪華インテリア&圧倒的「迫力顔」がイイ! 3列シート備える“7/8人乗りモデル”「イノーバ ハイクロス」に「エクスクルーシブエディション」印国に登場

「エクスクルーシブエディション」は、7月までの期間限定で販売される

ホンダが「軽バン&軽ワゴン」2台同時に価格改定! 「N-VAN」「N-BOX JOY」の仕様毎に11万4000円以上値上げへ

「N-VAN(エヌバン)」および「N-BOX JOY(エヌボックス ジョイ)」の…

信号待ちで「停止線のかなり手前」で止まるクルマ、なぜ? SNSでは「意味不明」「何で詰めないの?」の声も 実際メリットはある? 「交通違反」で取り締まりのリスクは

道路の形状や近隣施設、通過する車両の傾向などが加味されて設置されている

全長わずか4.1m! 日産「“小型”GT-R」がスゴかった! 「カッコいい!」「乗ってみたい!」の声! V6ターボ×アテーサE-TS搭載のモンスター仕様「ジュークR」英国モデルへの反響は?

強烈なパワートレインを搭載したコンパクトSUV「ジュークR」が存在する

約265万円! ホンダ「シティ」がスゴい! 全長4.4m級で「ちょうどイイ」サイズの5ドア車! 俊足“VTECターボ”&4ドアセダンもある「“最新”コンパクトカー」とは

海外では刷新を繰り返しながら今も販売を継続し、現行モデルは7代目だ

loading...