イチロー氏「4割打ってなくてよかった」…意外な理由を説明「逃げたって言われちゃう」

「パワプロ・プロスピ公式チャンネル」で松井秀喜氏と対談  マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏がYouTubeの「パワプロ・プロスピ公式チャンネル」に出演。松井秀喜氏と対談し、安打へのこだわりや左方向へ打つ打撃理論などを語り合った。  オリックスでは入団3年目の1994年から7年連続で首位打者を獲得。メジャーリーグに挑戦する前年の2000年には自己最高の打率.387と4割目前のハイアベレージを記録した。ただ、その2000年は右脇腹を痛めてシーズン終盤は欠場。105試合出場にとどまった経緯がある。  打率に対するこだわりがテーマになると、イチロー氏は「4割打ってなくて良かったなあって思った」と2000年当時を回顧。その理由を「(4割キープのため)逃げたって言われちゃうから。それは一番嫌なんで。僕のポリシーは『打席に立つのが怖いのは嫌』」と説明した。 「率を気にしたら、(打席に)立ちたくないこともある。それは嫌。1本打ちたいなら立つしかない。シンプルな考え方が僕には合っている。怖いと思ったら結果は出ないので」。首位打者のタイトルより「僕は誰よりもヒットを打ちたかった。アメリカでもそう」と強調した。  左方向への打球が多かった打撃については「追い込まれても変化球を待って真っすぐに対応する特殊なスタイル。この話をすると驚く人が多い。アメリカでも」と解説。そのスタイルだと自然と左方向への打球が多くなるという。「遅い球を待ってるんだもん。それで真っすぐを打ちにいったら芯は捉えられないし、それでもショートの後ろに落とすという技術が僕の特徴の一つだった」と振り返った。  このスタイルについて、松井氏は「言っていることは非常に分かる。理解できるけど、それができるかどうか。(できる能力は)普通のバッターはあんまりないかな」と苦笑い。自身が2ストライクで変化球待ちで直球がインハイにきたら「キャッチャーミットに入ったくらいに振っちゃう」と言うと、イチロー氏はすかさず「キャッチャーミットで捕る瞬間にファウルにできればいいって感覚」と驚異的な感覚を口にした。  松井氏は「特殊能力だらけなんですよ」と脱帽。イチロー氏は技術的な話として「大事なのは左肘が体の近くを通っているということ。これが離れると力が伝わらないので、それがポイント」と説明していた。(Full-Count編集部)

もっと
Recommendations

大谷翔平がまさかの“ドライブ” 貴重な姿にファン歓喜「キュンキュンします」

普段はあまり見ることがない車を運転する大谷の姿に反響が寄せられている

山本由伸のサングラスに大谷翔平の姿、奇跡の1枚に「絵画やん」

そのサングラスの左右のレンズに大谷翔平がくっきりと映っている

大谷翔平と山本由伸が生んだ“奇跡の瞬間” 神ショットに反響「合成写真みたい」

そのサングラスの左右のレンズに大谷翔平がくっきりと映っている

“韓国の大谷翔平”がレンジャーズとマイナー契約 最速153キロ&遊撃手の高校生有望株

◆ 「ロールモデルは大谷翔平選手」現地時間18日、テキサス・レンジ…

ド軍、早くも不名誉な球団ワースト記録更新ペース 増え続ける離脱…米指摘「27」の意味

0-4の5回からはルー・トリビーノがマウンドへ上がり、今季27人目の投手に

2年間で1軍ゼロも…新庄監督も絶賛した右腕 メジャー復帰目指す32歳が掴んだ“新天地”

米独立の4先発で防御率1.71、K%は35.5%と圧倒ロイヤルズは18日(…

大谷&ジャッジを超える“23歳怪物” 衝撃数値のPCAが「完全にゾーン入ってる」

3月の東京ドームでも巻き起こった“PCA”コールカブスの“PCA”こと…

イチロー氏「4割打ってなくてよかった」…意外な理由を説明「逃げたって言われちゃう」

松井秀喜氏と対談し、安打へのこだわりや左方向へ打つ打撃理論などを語った

中日退団→異国移籍でいきなり1号 元4番に竜党「早く戻ってきて」

ビシエドはB9とGGを2度ずつ獲得…日本選手扱いの資格も“らしい”スイ…

87億円の投資も…計29HR、ド軍34歳は「最も酷い契約」 米ファン嘆き「大きな間違い」

今季成績は28試合出場で打率.200、0本塁打、2打点と、4年契約を全うできず

loading...