「幹部のパワハラを訴えたら調査もしてくれず反乱分子にされた」日本共産党から除籍された30歳&26歳の元女性党員が実名告発

 このところ組織改革を訴え出る古参党員に対して除籍処分を乱発し、一部で訴訟沙汰になるなど内部統制に綻びが出ている日本共産党。昨年福岡では20代の党員2人が、日本民主青年同盟(略称「民青」、日本共産党を相談相手として活動する10代、20代が中心の団体)幹部の「パワハラ言動」や専従職員の「違法残業」を訴え出たことがきっかけで除籍処分となった。党勢衰退が指摘される共産党の地方組織で何が起きているのか。除籍された2人に話を聞いた。(前後編の前編)  *** 【写真6枚】マスクを取って取材を受ける砂川さんと羽田野さん。統一地方選に共産党候補として出馬した時の砂川さん、日本共産党福岡県委員会前で抗議活動をする2人の写真も 「戦争反対」の党是に共感して入党 「日本共産党と民青の組織拡大のため、休日のほぼすべてを活動に費やしてきたのに、両組織からひどい仕打ちを受けて傷つきました」 仲間と抗議活動をする砂川さんと羽田野さん  こう語るのは、昨年まで民青福岡県委員会で常任委員を務めていた砂川絢音さん(30)だ。砂川さんは20歳だった2015年、当時在住していた埼玉県で共産党に入党。翌年、民青にも加入した。きっかけは安保法制の強行採決だった。 「もともと生まれは長崎県で、平和教育を受けて育ちました。絶対に戦争を起こしたくない思いがあって、法案に断固反対していた共産党の考えに共鳴したのです」(砂川さん)  本格的に党の活動に参加するようになったのは2019年頃、移り住んだ福岡で民青の県委員に就任してからだった。 「埼玉でも共産党の会合にも出てはいたのですが、周囲は年配の方ばかり。関心事も年金や医療問題が中心で溶けこみづらかった。一方、民青では学費の値上げ反対や職場の労働環境の改善など、若い世代に身近な社会変革を求める活動が中心です。同じ志を持った同世代の仲間と触れ合うのが何よりも楽しく、休日は『拡大』と呼ばれる勧誘活動に励みました」(砂川さん) 急に過大な勧誘目標を押し付けられた  活動への前向きな姿勢が周囲から評価され、常任委員という幹部にも抜擢された砂川さん。だが楽しかった民青での活動は、2022年9月頃から一変してしまった。きっかけは、組織のトップを務める県委員長A氏の“変節”だったと語る。 「Aさんが東京で行われた民青中央委員会の研修から帰ってきた途端、急に人が変わったように幹部たちに対して過大な拡大目標を要求し出したのです。それまでは目標が未達でも“仕方ないね”となあなあな感じだったのに、急に“絶対に達成しなければならない”と焦り出して…」(砂川さん)  年間60人だった新規同盟員(一般会員)の獲得目標はいきなり100人に。休日や平日も夜遅くまで、駅頭や電話での勧誘をするよう求められ続けたという。  砂川さんはAさんの厳しい要求に応えられず、活動から徐々に距離を置くようになった。A氏の急な方針転換に反発したのは砂川さんだけではなかった。   「常任委員は委員長のA氏と私、他2人の4人でしたが、Aさん対3人に割れてしまいました。ただAさんは委員長ですし、後ろ盾になる共産党職員もいるので圧倒的に立場が上でした」(砂川さん) 中央に“直訴”するも取り合ってくれず…  それからAさんのパワハラが始まったと砂川さんは訴える。 「私は医療機関に勤務している非専従の役員だったので、党の活動は原則休日だけでした。一方、同じく県常任委員だったBさんは専従職員だったため、負担は相当なものでした。毎日のように遅くまで残業を強いられ、心身を蝕まれた結果、最後は休職してしまったのです。Aさんは、Bさんが疲れ果ててうつ状態になっていたのに、本人のいない会議の場で『指導しなくてはならない』と共産党の職員と共に非難していました。見ていて本当に辛かった」  A氏の矛先は、活動への参加頻度が減っていった砂川さんに対しても向けられたという。   「『昔は結婚や出産のタイミングで民青を卒業していた』と暗に脱退を促すセクハラ発言をされました。私たち3人が仲良くしていることについて、『分派みたいに見えているよ』と言われたこともあります」(砂川さん)  砂川さんはAさんの厳しすぎる要求が耐えられなくなり、民青の本部である、東京の中央委員会や共産党福岡県委員会の書記長に「パワハラに当たるのではないか」と訴え出たが、 「何も手を打ってくれないのです。結局、私たちの話を聞いてくれないまま、Aさん一人を一回聴取しただけで、パワハラ問題はうやむやにされてしまいました。共産党、民青いずれにもパワハラ相談窓口が存在しないことを知ったのも驚きでした」(砂川さん)  そんな仲間の窮地を知って加勢したのが、同じく民青福岡県委で県委員を務めていた羽田野美優さん(26)である。 “決起”を決意した理由  羽田野さんは福岡の大学を卒業後の22年、福祉の充実を実現させるための社会運動に従事したいという思いで共産党と民青に加入。すぐに県委員にはなったものの県郊外に住んでいたため、幹部同士がトラブルになっていることに途中まで気づかなかったという。 「砂川さんがSNSでパワハラ問題を発信しているのを見て事態を知り、詳しく話を聞きました。党や民青のパワハラ対応への酷さにも憤ると同時に、専従のBさんがひどい働かされ方をしている現実にも驚きました」  Bさんは共産党に雇われている専従職員だったが、月90時間以上の長時間労働を強いられていたばかりか残業代も一切支払われず、いくら働いていても月の手取りで15万円ほどだったという。 「さらにもう一人、県常任委員には学生アルバイトの女性もいたのですが、他の専従職員とほぼ同様に勤務していたのにかかわらず、バイトということで月給は定額で約5万円でした。自分たちが労働者を虐げるように働かせておきながら、『労働者階級の党』と掲げていることについて甚だ疑問に思ったのです」(羽田野さん)  そして24年1月、民青福岡では砂川さんと羽田野さんを中心とした8人で、決起するのである。 「年1回開かれる県委員を選ぶ選挙でAさんを落選させるための仲間を増やし、選挙当日もビラを配ってAさんに投票しないよう訴え出ました」(羽田野さん)  それは中央から地方まで、上位下達な組織運営が徹底されている共産党において、前代未聞の“反乱”であった。  後編【「日本共産党は労働者階級の味方ではなく宗教のような組織」専従職員の “違法残業”の実態を暴いて除籍された30歳&26歳元女性党員2人が実名告発】では、2人の若き党員が公然と党に反旗を翻すも潰されていった過程、それでも2人がめげずに労基署に駆け込むなどして戦い抜いた結末について伝えている。なお、後編で詳しく紹介するが日本共産党は取材に「(2人の主張は)事実と異なる」と回答した。 デイリー新潮編集部

もっと
Recommendations

30代男性の手の平にかみつく 自称・歯科衛生士の35歳女を暴行の疑いで現行犯逮捕《新潟》

19日午後8時半前、自称・新潟市東区に住む、自称・歯科衛生士の女(35…

新名神高速道路 逆走の“青い車” ペルー国籍・34歳の男を逮捕 少なくとも10キロ逆走 4人がけが 目撃者は「徐行する素振りもなし」【news23】

18日、三重県亀山市の新名神高速道路で起きた「青い車」の逆走。警察…

乗用車の前方部分大破 信号柱なぎ倒し車線をふさぐ 北海道大学近くで単独事故 札幌市北区

札幌市北区北8条西7丁目で2025年5月20日朝、乗用車が歩行者用の信号柱…

「国際卓越研究大学」2回目の公募に8大学が申請

国の10兆円規模の「大学ファンド」からの支援を受ける「国際卓越研究…

千葉・船橋市のアパートで立てこもり、包丁を持った30代の男が母や妹を人質に

20日午前6時40分頃、千葉県船橋市夏見台のアパートの一室で、…

千賀滉大 6回3失点 防御率は1.43でリーグトップも3敗目、今季初の自責3も試合中にフォークを修正 チームを盛り上げる姿も

■MLBレッドソックス 3ー1 メッツ(日本時間20、フェンウェイ・パー…

「免許不要で」と偽りモペット販売の疑い、社長の男を逮捕…1000台販売し3億円超売り上げか

運転免許が必要なペダル付きバイク「モペット」を免許不要の電動ア…

【速報】「間違いありません」首都高6人死傷事故 過失運転致死傷罪に問われたトラック運転手の男が起訴内容認める 東京地裁

首都高速で去年5月、トラックで渋滞の車列に突っ込み、3人を死亡させ…

【速報】“風邪薬飲んで運転”し首都高6人死傷事故 過失運転致死傷罪に問われたトラック運転手(29)初公判 起訴内容の間違いないか問われ「ありません」 東京地裁

首都高速道路で、トラックが乗用車に衝突し、6人が死傷した事故で、過…

【速報】30代男が母親と妹人質に立てこもり 千葉・船橋市のアパート

千葉県船橋市のアパートの一室で30代の男が刃物を持って母親と妹を人…

loading...