【解説】数百キロ離れた地震も危ない? 大都市で注意「長周期地震動」  高層ビルでどうすれば?

「南海トラフ地震」。関東に住んでいる人には“離れた地域の地震”かもしれません。しかし震源から遠い場所にある高層ビルが大きく揺れる「長周期地震動」という揺れがあります。「震度」とは異なる指標で表すこの揺れは何か、高層ビルで何に注意すれば良いのか。社会部災害担当・藤吉有咲記者が解説します【週刊地震ニュース】 ■4年ぶり「震度3以上の地震が2週間以上なし」 5月12日から18日までの期間、国内では震度1以上の地震が34回ありました。このうち震度3以上は3回ありました。 ▼12日午後11時54分ごろ、青森や北海道で最大震度3を観測する地震がありました。震源は青森県東方沖、地震の規模を示すマグニチュードは5.2、震源の深さは55キロでした。 ▼13日午前10時37分ごろ、福島、茨城、栃木などで震度3を観測する地震がありました。震源は福島県中通りで、マグニチュードは4.6、深さは79キロでした。 ▼15日午後10時5分ごろ、北海道浦幌町で震度4を観測する地震がありました。震源は十勝地方中部、マグニチュードは4.7、深さは95キロでした。このうち12日の地震は、国内でおきた久しぶりの震度3以上の地震となりました。その前に、震度3の地震がおきてから約2週間ぶりで、震度3以上の地震が2週間以上なかったのは、2021年1月以来4年ぶりとなります。 ■遠く離れた地震で揺れる?「長周期地震動」とは しばらく大きな地震がなくても、地震への備えは重要です。また“震源から離れているから安心”というわけではありません。地表付近ではあまり揺れていなくても、高層ビルなど、高い階で大きく揺れる「長周期地震動」が発生することがあります。 3月のミャンマーの地震では、約1000キロ離れたタイ・バンコクで建設中のマンションが倒壊する事例がありました。東日本大震災でも、東京の高層ビルは大きく揺れています。当時、東京・汐留の日本テレビ高層階にいた人は、「建物がこのまま倒れると思った」と話しています。 地震がおきると、ガタガタと揺れる「短い周期の早い揺れ」と「周期の長いゆっくりとした揺れ」の両方が発生します。このうちゆっくりとした揺れは、震源から遠くまで届きやすいという特徴があります。これが「長周期地震動」です。 高層ビルは、速い揺れに対しては、揺れを逃がすよう柔らかくできていますが、長周期地震動とは共振して大きく揺れる可能性があります。 ■震度とは別の指標 長周期地震動の「階級」 高層階の揺れの大きさは、震度と異なり、1〜4の4階級で表されます。 ▼「階級3」では、立っていることが困難で、固定されていない家具やキャスター付きの家具などは大きく動きます。 ▼「階級4」では、人ははって動くことがやっとで、固定されていない家具の大半は動き転倒するとされています。 最大クラスの南海トラフ巨大地震が発生した場合の長周期地震動の推計を地図でみると、東京・大阪・名古屋などの大都市圏が赤色、つまり「階級4や3」に見舞われています。 ■高層ビルにいるときに地震がおきたら? それでは、高層ビルにいるときに長周期地震動の揺れに遭遇した場合はどうすれば良いのか。 地震の専門家、環境防災総合政策研究機構の草野富二雄さんによりますと、「ビルが潰れるということはまず考えられないので、周囲に倒れてきそうなものがない安全な場所で、姿勢を低くして揺れが収まるまで留まる」ことが重要と話します。 また、普段から「通常の地震対策と同じように棚などの家具をしっかり固定する」ことが重要だとしています。 さらに、懸念されるのは、揺れや停電によっておきる“エレベーターの閉じ込め”です。都内には16万台以上のエレベーターがあるとされています。 東京都が発表した首都直下地震の想定によりますと、想定されるM7.3の直下型地震が都心で発生した場合、このうちおよそ2万2千台のエレベーターが停止します。緊急地震速報がでたら、すぐに最寄りの階で降りることなどが重要です。 また、普段からエレベーターの中に水・食料・携帯トイレなどを準備しておくことが望ましいとされます。 一方、個人でできることには限界があるため、技術を駆使してエレベーターの閉じ込め対策をする事例も増えてきています。三菱地所では去年から国内で初めて、長周期地震動の予測情報を活用する仕組みを導入しています。長周期地震動で揺れる建物を判別し、大きな揺れが来る前に自動でエレベーターを最寄りの階でとめるシステムです。 このように、企業側の努力で減らせる被害があり、緊急地震速報が出てから実際の揺れがおきるまでの数秒でもできることがあります。日頃からの準備や、心構えが重要です。

もっと
Recommendations

悪質ホストクラブの卑劣な手口に一手…改正風営法が成立

女性客に恋愛感情を利用した営業などで借金を負わせ、支払いのために…

【速報】“悪質ホストクラブ”罰則強化 風営法改正案が衆院本会議で成立

悪質なホストクラブに対して罰則を強化する改正風営法がさきほど衆議…

【訃報】ギタリスト・徳武弘文さん 死去 73歳  ” 7年前に難病である多系統萎縮症と診断 ” 長男がTBSの取材に明かす

ギタリストの徳武弘文さんが5月14日、都内の病院で亡くなったことが分…

八代弁護士 遅々として流通しない備蓄米にあきれ「本当に緊急事態だったら餓死してしまう」

20日放送のTBS「ひるおび」では高騰が続く米価格の問題を取り…

首都高6人死傷事故で初公判、元トラック運転手の男「間違いありません」と過失運転認める

埼玉県戸田市の首都高速で昨年5月、大型トラックで渋滞の車列に突…

国民民主・玉木雄一郎氏 炎上の江藤農水相の進退求めず「結果を出してほしい」

国民民主党の玉木雄一郎代表は20日に国会内で開いた会見で、江藤…

【 柄本時生 】 珍しいアレルギー検査の結果を公表 「なんで君だけ限界突破なん??」 「アニサキス」の項目が「クラス5」

俳優の柄本時生さんが19日、自身インスタグラムを更新。珍しいアレ…

大谷翔平 3試合ぶりの17号!直近16試合で10本塁打と量産態勢突入、今季Dバックス戦3本目のアーチ シュワーバー16号も突き放す

■MLBドジャースーダイヤモンドバックス(日本時間20日、ドジャース…

吉川友梨さん不明22年、トヨタ「カムリ」と日産「セドリック」など現場の不審車4車種を公開

大阪府熊取町で2003年、小学4年だった吉川友梨さん(31)が…

自公幹部 選択的夫婦別姓制度の今国会での結論は困難との認識で一致

「選択的夫婦別姓制度」の導入をめぐり、自民・公明両党の幹部はきょ…

loading...