ユーザーからホンダの「軽トラック」復活に期待の声…販売店に問い合わせも

ホンダの「軽トラック」復活に期待の声! 「アクティトラック」は、耐久性と取り回しの良さを高次元で両立した、ホンダの軽トラックです。  2021年6月に生産販売終了となりましたが、現在でもホンダの軽トラックには一定数の需要があるようです。 ホンダの「軽トラック」復活に期待の声! 【画像】超カッコイイ! これがホンダの軽トラック「アクティ」です!(28枚)  軽トラックは農業や林業の現場において、肥料や収穫物などを積み込み狭い農道を往復する必需品として、完全に定着しています。  このような場面では、田畑のあぜをまたぎ急斜面の果樹園を駆け上がるため、最低地上高と高い牽引力が不可欠です。  また、作業小屋横へ頭から差し込んで荷下ろしを行う場面では、小さな回転半径が威力を発揮します。  こうした条件を満たす軽規格のトラックは日本独自の文化ですが、近年は耐久性と整備性の高さ、取り回しのしやすさなどが認められ、北米やオーストラリアでも愛好家が増えています。  そんな軽トラック市場の需要に、かつてホンダはアクティトラックに搭載した技術で応えてきました。  アクティトラックの初代モデルは1977年に販売をスタート。最終型となった4代目は2009年12月に登場しています。  この3代目はフロントピラーを前方へ移動する大胆なレイアウト変更によって、室内を拡張しペダル操作空間も広げながら、ホイールベースを旧型より520mm短縮しました。  これにより最小回転半径は2WD車で3.6m、4WD車でも3.7mという優れた値を実現。  ミッドシップに搭載するエンジンは、660ccの3気筒SOHCハイパー12バルブ仕様で、4WD×5MT車が10・15モード17.6km/L JC08モード16.8km/Lの燃費性能を示します。  グレード構成は「STD」「SDX」「TOWN」「ATTACK」の4種を中心に設定され、装備と価格で明確に差別化。  そのほか、サビに強い亜鉛メッキ鋼板の適用範囲を拡大し、ボディ外板の表面サビ保証を3年、穴あきサビ保証を5年、全タイプに付与。防錆性能への高い自信を示していました。  そんなアクティトラックは、ファンから愛称として「農道のNSX」とも呼ばれるほど好評を得ていましたが、開発コストの問題や、新規制対応に対する開発費用などへの観点から、2021年6月に生産を終了しました。  しかし現在、軽トラックブームが国内外で再熱しつつあります。  生産終了して約4年が経過したアクティトラックについて復活を望む声は販売店に届いているのでしょうか。  関東の販売店担当者は次のように話します。 「おっしゃるように、生産販売終了後も『ホンダの軽トラックが復活することはないのか』という問い合わせはいただいております。    アクティトラックに乗られていた方は、主に燃費の良さを理由として選んでいると挙げていました」  また、関西の販売店担当者も次のように話します 「アクティトラックが終了して以降、軽トラカテゴリの車種自体が、ホンダのラインアップから無くなっております。  そのため、お客様からお問い合わせいただくケースも多いのですが、現状では中古車市場でアクティトラックをお探しいただくしか選択肢がないのが実情です。  しかし、軽トラックに近い商用車という用途での代替としては、『N-VAN』などを活用されるお客様も増えています。  同車は、荷室の広さや低床フロアの利便性が評価されており、使い方によっては十分に代替可能という声もあります」 ※ ※ ※  2021年に6月に生産終了したことにより、ラインナップから軽トラックが消滅したホンダ。  しかし、先述のような復活を望む声が多く寄せられれば、電気自動車など現代の法規に対応した新しい形で、いずれ復活するかもしれません。

もっと
Recommendations

スバル6代目「フォレスター」発表! 7年ぶり全面刷新で新「ハイブリッド」搭載! 販売店に寄せられた新型への「反響」とは

販売店担当者は「近日中のストップも見込まれます」とコメント

約230万円! スズキ「スイフト“セダン”!?」発表に反響大! “6連”ヘッドライト&新Mハイブリッド採用の「コンパクトセダン」が話題に! 比国の「ディザイア ハイブリッド」とは

スイフトセダン!?に反響多数!スズキのフィリピン法人は2025年4月10…

【トヨタ史上最強EV!】新型『bZ4Xツーリング』登場 タフなステーションワゴンSUV仕様、欧州上陸

オフロード志向のデザイン採用トヨタは、bZ4Xのロングボディ版かつ悪…

トヨタ「“新型”カローラクロス」まもなく登場!? 大幅刷新で「新グリル」採用&走りの「GRスポーツ」モデルも設定? 新たな“マイナーチェンジモデル”欧州に続き日本にも登場か

日本の「カローラクロス」もマイチェンか海外市場でトヨタのコンパ…

ホンダ、電動化戦略を軌道修正!次世代ADASとハイブリッド強化で新価値を創出、二輪も強化で世界シェア5割目指す

EV市場の変化に対応し、知能化とハイブリッド車の強化を軸にしていく

Bang & Olufsenの人気コンパクトスピーカー、より優れた機能の3世代目が登場

ハイクオリティで高いデザイン製を持つオーディオ機器を世に送り出し…

新車“約180万円”! スズキ新「ワゴンR」発表! 斬新「ニンマリ」顔&スライドドア採用の「軽ワゴン」に「クリーム」仕様!? 上品インテリアもイイ「スマイル クリームコーデ」何が違う?

「クリームコーデ」仕様が登場スズキは2025年5月7日に、軽乗用車「…

新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発表! 高級感スゴイ「超豪華レトロ内装」がカッコイイ! 煌めく“純正エアロ”採用の「新カローラツーリング」モデリスタ仕様とは!

多彩なパーツを組み合わせて愛車を際立たせる純正カスタムブランド

<最新号>ドライバー2025年7月号が発売。ジムニー5ドア、特集「エンジン」フォレスター、ポルシェ911、レクサスRC F、GRカローラ、クラウン ステート/VWパサート、「軽」燃費比較ほか<5月20日>

2025年5月20日、「ドライバー2025年7月号」が発売となりました…

トヨタ新型「RAV4」ついに初公開! 超スポーティな「“GR”モデル!?」登場にも期待大! 選べる「3タイプ」のデザイン確定した“大人気SUV”! 7年ぶりの「フルモデルチェンジ」どう進化した?

超スポーティな「“GR”モデル!?」登場にも期待大!トヨタは2025年5…

loading...