通夜前に祖父の顔を見に行った帰りに高齢男性を保護「運命だったのかも」

 ずぶぬれのまま歩道に座り込み、震えて動けなくなっていた高齢男性を保護したとして、富山県警射水署は射水市、会社員渋谷千奈さん(21)に感謝状を贈った。  渋谷さんは「人として当然のことをしただけ」と謙遜した。(吉武幸一郎)  渋谷さんは4月20日午後10時25分頃、自宅近くで母親が運転するミニバンに同乗中、市道交差点の角にあるコンクリート塀に、ぐったりともたれかかる男性を見つけた。この日は夕方に雨が降り、当時の気温は10度ほど。だが、男性はサンダル履きの上下スエット姿で、傘もなく、全身がぬれていた。  「えっ、大丈夫かな」。すぐに男性に近寄り、「大丈夫ですか?」「家どこですか?」と声をかけた。男性は目を開け、必死に口をパクパク動かすが、寒さで震え、まったく声が出せない様子だった。  母親はすぐに110番し、渋谷さんは「寒いよね、暖かいおうちに帰ろうね」と声をかけ続けた。母親は車に積んでいた寝袋を持ち出し、男性の体を温めた。  同署によると、男性は70歳代で市内在住。渋谷さんが見つける2時間前、家族が近くの交番に「行方がわからなくなった」と届け出ており、無事に家族の元に帰ったという。  8日の感謝状贈呈式で、浅野健一署長は「命に関わる状況だったので、早く見つけ、保護していただいて本当にありがたい」とねぎらった。  渋谷さんは「実は男性を見つけた前日の4月19日に父方のおじいちゃんが亡くなり、お通夜の前にもう一度顔を見ようと、おじいちゃんの家に寄った帰り道の出来事だった」と明かした。「優しくてみんな大好きなおじいちゃんだったからこそ、あの日に会いに行った。男性はおじいちゃんと雰囲気も似ていて、運命だったのかもしれない」と話した。  今回の出来事を踏まえ、渋谷さんは「困っている人がいたら、声をかけるのは当たり前のこと。とにかく無事でよかった。母親は車内の寝袋を持ってくるなど、迅速に対応していたので、私も相手の様子を見て、最善の判断ができる人になりたい」と話していた。

もっと
Recommendations

江藤農水大臣めぐり政府・与党内で辞任論強まる あすにも最終判断

江藤農水大臣の進退をめぐっては、今夜になって政府・与党内で辞任論…

「マインクラフト ザ・ムービー」「ちいかわ」ハッピーセット4日で販売終了 転売も影響か 進化する「おまけ」の世界【Nスタ】

マクドナルドで16日から発売されていた「マインクラフトザ・ムービー…

放出された備蓄米 販売状況は「国民が消費する1日程度の量」価格への影響は?【Nスタ解説】

放出された備蓄米の販売状況が新たに発表されました。スーパーなどの…

備蓄米放出も…コメの値下がりを阻む“入札制度” 専門家「制度そのものを見直すべき」【Nスタ解説】

備蓄米の放出など対策を進めてはいるものの、コメの値段はほぼ変わり…

亡くなった夫が作り置きしたハンバーグ、家族で泣きながら食べた「あんなにつらい時間ない」…首都高6人死傷事故

埼玉県戸田市の首都高速で昨年5月、大型トラックが渋滞の車列に突…

【俳優・上村侑】ホリプロに所属を公表 「SNSも再開しますのでよろしくお願いいたします」

昨年3月に破産となった芸能事務所・株式会社フィットに所属していた俳…

【解説】家庭でも要注意!ポイントは「熱を与えない」カセットボンベ原因の火事約8割が一般家庭で発生

今回なぜ爆発が起きたのか。爆発の原因は、厨房内にあった「カセット…

資材置き場でシートのようなものに包まれ土に埋められた男性の遺体発見 死体遺棄事件として捜査 北九州市・小倉南区

きょう午後、北九州市小倉南区の資材置き場で土に埋められた男性の遺…

台湾の頼清徳総統 就任から1年「対立を煽っている」頼氏の発言に中国側が反発

台湾の頼清徳総統が防衛力の強化や民主主義国家との連携を訴えたこと…

ANAグループ、全国の病院にすずらん贈呈 ことしで70年目

ANAグループが全国の日赤病院などにすずらんを届ける取り組みが、こと…

loading...