約230万円! スズキ「スイフト“セダン”!?」発表に反響大! “6連”ヘッドライト&新Mハイブリッド採用の「コンパクトセダン」が話題に! 比国の「ディザイア ハイブリッド」とは

スイフトセダン!?に反響多数!  スズキのフィリピン法人は2025年4月10日、「マニラ国際オートショー2025」にて、「ディザイア ハイブリッド」を発表しました。   このクルマについて、現在日本国内での様々な反響が出ています。 新ハイブリッド搭載のスイフトセダン!? 【画像】超カッコイイ! スズキ新型「スイフト“セダン”!?」を画像で見る(50枚)  ディザイアは、マルチ・スズキ・インディアがインド市場向けに製造、販売しているセダン。  初代モデルが登場したのは2008年で、スズキのハッチバックである「スイフト」をベースに開発されたことから、当初は「スイフトディザイア」という車名でした。  その後、2017年に3代目モデルに代わるタイミングで、ディザイアに車名変更。2024年には現行モデルとなる4代目モデルが登場しました。  今回フィリピンで発表されたのは、4代目モデルの新たなマイルドハイブリッド仕様です。  ボディサイズは、全長3995mm×全幅1735mm×全高1525mm、ホイールベースは2450mm。  インドでは既に1.2リッターエンジンを採用したガソリン仕様のほか、ガソリンとCNG(天然ガス)のバイフューエル仕様の2種類が展開されていましたが、ディザイア ハイブリッドは同エンジンにISG(モーター機能つき発電機)を組み合わせたモデルとなっています。  デザインはガソリンエンジン車と基本的に同じで、最高出力81.58馬力・最大トルク111.7Nmというスペックもほぼ同じでありながら、燃費が向上しました。  外板色は全5色で、装備の違いによるグレードは2種類を用意。  価格は、標準グレードの「GL」が92万ペソ(約244万円)、上級グレードの「GLX」が99万8000ペソ(約264万円)での販売です。  そんなディザイア ハイブリッドに対し「カッコイイ」「安い」「スイフトベースだから走るの楽しいのかな?」「コンパクトでいい」など称賛の声が上がっています。  日本国内には導入されていないクルマですが、取り回しがしやすそうなサイズ感や、価格が好印象なようです。

もっと
Recommendations

1.8リッターエンジンで300馬力! 全長4.4mの“ちょうどいい”「5人乗りスポーツ」がスゴイ! ホンダ「シビックタイプR」のライバル的存在! ルノー「メガーヌ R.S.ウルティム」とは?

.8リッターで300馬力を発生する「爆速コンパクトカー」ホンダ「シビ…

三菱「“新”本格4WD」のスゴさとは!? 全長5.3m超えの“カクカクボディ”&「強化ACC」採用! 「トライトン」一部改良モデルの魅力とは

タフな走行性能と、SUV並みの快適性を両立している点が特長

スバル6代目「フォレスター」発表! 7年ぶり全面刷新で新「ハイブリッド」搭載! 販売店に寄せられた新型への「反響」とは

販売店担当者は「近日中のストップも見込まれます」とコメント

約230万円! スズキ「スイフト“セダン”!?」発表に反響大! “6連”ヘッドライト&新Mハイブリッド採用の「コンパクトセダン」が話題に! 比国の「ディザイア ハイブリッド」とは

スイフトセダン!?に反響多数!スズキのフィリピン法人は2025年4月10…

【トヨタ史上最強EV!】新型『bZ4Xツーリング』登場 タフなステーションワゴンSUV仕様、欧州上陸

オフロード志向のデザイン採用トヨタは、bZ4Xのロングボディ版かつ悪…

トヨタ「“新型”カローラクロス」まもなく登場!? 大幅刷新で「新グリル」採用&走りの「GRスポーツ」モデルも設定? 新たな“マイナーチェンジモデル”欧州に続き日本にも登場か

日本の「カローラクロス」もマイチェンか海外市場でトヨタのコンパ…

【スチールホイールに素ガラス】フィアット、グランデ・パンダに新たなエントリーグレード『ポップ』が登場 欧州

軽く安いグランデ・パンダの新グレードフィアットは、英国で販売する…

ホンダ、電動化戦略を軌道修正!次世代ADASとハイブリッド強化で新価値を創出、二輪も強化で世界シェア5割目指す

EV市場の変化に対応し、知能化とハイブリッド車の強化を軸にしていく

Bang & Olufsenの人気コンパクトスピーカー、より優れた機能の3世代目が登場

ハイクオリティで高いデザイン製を持つオーディオ機器を世に送り出し…

新車“約180万円”! スズキ新「ワゴンR」発表! 斬新「ニンマリ」顔&スライドドア採用の「軽ワゴン」に「クリーム」仕様!? 上品インテリアもイイ「スマイル クリームコーデ」何が違う?

「クリームコーデ」仕様が登場スズキは2025年5月7日に、軽乗用車「…

loading...