1.8リッターエンジンで300馬力! 全長4.4mの“ちょうどいい”「5人乗りスポーツ」がスゴイ! ホンダ「シビックタイプR」のライバル的存在! ルノー「メガーヌ R.S.ウルティム」とは?

.8リッターで300馬力を発生する「爆速コンパクトカー」  ホンダ「シビックタイプR」は、ニュルブルクリンクでの最速記録を誇る前輪駆動(FF)のスポーツカーとして名を馳せています。  しかし、世界には他にも熱い走りを提供するFFスポーツカーが存在します。 ホンダ「シビックタイプR」のライバル的存在の爆速コンパクトスポーツカーとは? 【画像】超カッコイイ! これが爆速「“5人乗り”コンパクトカー」です!(30枚以上)  その1つが、モータースポーツの名門「ルノー・スポール」の最終章を飾る「メガーヌ R.S. ウルティム」です。  ルノー「メガーヌ」は1995年にデビューしたFF車で、現行の4代目モデルは2016年に登場。  日産とルノーが共同開発したCMF-CDプラットフォームを採用しています。  2023年4月に発売されたメガーヌ R.S. ウルティムは、ルノー・スポールの最後を飾る限定車で、新スポーツブランド「アルピーヌ」への移行を象徴するモデルです。  ルノー・スポール設立の1976年にちなみ、世界限定1976台で販売されています。  ルノー・スポールは、1977年からF1に参戦し、「レッドブル・レーシング」や「ロータス」にパワーユニット(PU)を供給。2021年からはアルピーヌにPUを供給していますが、2025年でF1活動を終了する予定です。  そんな歴史の集大成として、メガーヌ R.S. ウルティムはふさわしい存在といえるでしょう。  ボディサイズは全長4410mm×全幅1875mm×全高1465mm、ホイールベースは2670mm。  かつて展開されていたメガーヌ R.S.の上位グレード「メガーヌ R.S. トロフィー」のロール抑制シャシーやトルセンLSD、鋳鉄製スリット入りブレーキディスクを継承しつつ、ブラックルノーエンブレム、マットブラックデカール、ブラックリアディフューザーなどの専用装備で個性を際立たせます。  さらに19インチ「フジライト」アロイホイールは1本あたり2kgの軽量化を実現し、スポーティな印象を強化。  インテリアには2列シート5人乗りのレイアウトを採用。  ブラック基調で、各所にカーボン調素材やレッドステッチが施され、アルカンターラ表皮のRECARO製バケットシートやアルカンターラとナッパレザーのステアリングが採用するなど、スポーティな空間となっています。  センターコンソールにはルノー・スポールのテストドライバーサイン入りシリアルプレートが特別感を演出しているのもポイントです。  心臓部に搭載されているのは、1.8リッター直列4気筒直噴ターボエンジンで、最高出力は300PS、最大トルクは400Nm(MT)/420Nm(EDC)と、1.8リッターの排気量からは想像がつかないほどの大きなパワーとトルクを発生します。  駆動方式は前輪駆動(FF)、トランスミッションは電子制御6速AT(EDC)と6速MTが設定されており、0-100km/h加速は5.7秒を記録します。  メガーヌ R.S. ウルティムの価格(消費税込)は659万円。他のグレードはすでに生産を終了しており、いずれも在庫限りの販売となっています。

もっと
Recommendations

1.8リッターエンジンで300馬力! 全長4.4mの“ちょうどいい”「5人乗りスポーツ」がスゴイ! ホンダ「シビックタイプR」のライバル的存在! ルノー「メガーヌ R.S.ウルティム」とは?

.8リッターで300馬力を発生する「爆速コンパクトカー」ホンダ「シビ…

三菱「“新”本格4WD」のスゴさとは!? 全長5.3m超えの“カクカクボディ”&「強化ACC」採用! 「トライトン」一部改良モデルの魅力とは

タフな走行性能と、SUV並みの快適性を両立している点が特長

スバル6代目「フォレスター」発表! 7年ぶり全面刷新で新「ハイブリッド」搭載! 販売店に寄せられた新型への「反響」とは

販売店担当者は「近日中のストップも見込まれます」とコメント

約230万円! スズキ「スイフト“セダン”!?」発表に反響大! “6連”ヘッドライト&新Mハイブリッド採用の「コンパクトセダン」が話題に! 比国の「ディザイア ハイブリッド」とは

スイフトセダン!?に反響多数!スズキのフィリピン法人は2025年4月10…

【トヨタ史上最強EV!】新型『bZ4Xツーリング』登場 タフなステーションワゴンSUV仕様、欧州上陸

オフロード志向のデザイン採用トヨタは、bZ4Xのロングボディ版かつ悪…

トヨタ「“新型”カローラクロス」まもなく登場!? 大幅刷新で「新グリル」採用&走りの「GRスポーツ」モデルも設定? 新たな“マイナーチェンジモデル”欧州に続き日本にも登場か

日本の「カローラクロス」もマイチェンか海外市場でトヨタのコンパ…

【スチールホイールに素ガラス】フィアット、グランデ・パンダに新たなエントリーグレード『ポップ』が登場 欧州

軽く安いグランデ・パンダの新グレードフィアットは、英国で販売する…

ホンダ、電動化戦略を軌道修正!次世代ADASとハイブリッド強化で新価値を創出、二輪も強化で世界シェア5割目指す

EV市場の変化に対応し、知能化とハイブリッド車の強化を軸にしていく

Bang & Olufsenの人気コンパクトスピーカー、より優れた機能の3世代目が登場

ハイクオリティで高いデザイン製を持つオーディオ機器を世に送り出し…

新車“約180万円”! スズキ新「ワゴンR」発表! 斬新「ニンマリ」顔&スライドドア採用の「軽ワゴン」に「クリーム」仕様!? 上品インテリアもイイ「スマイル クリームコーデ」何が違う?

「クリームコーデ」仕様が登場スズキは2025年5月7日に、軽乗用車「…

loading...