6速MT&約257万円!? ホンダ新「インテグラ」公開に反響多数!「いいね」「かっこいい」顔面刷新の「6速MTセダン&ハッチバック」中国・上海に登場

ホンダ新「インテグラ」に反響  ホンダと広州汽車の中国合弁会社「広汽本田汽車」(広汽ホンダ)が、2025年4月23日開幕の上海モーターショーにおいて、「インテグラ」の新たなマイナーチェンジモデルを実車展示。ネット上でも反響が集まっています。 ホンダ新「インテグラ」に反響  インテグラは、1985年に初代モデルが登場。北米でも翌1986年のアキュラブランドの立ち上げとともに導入されました。 【画像】超カッコイイ! ホンダ新「インテグラ」を画像で見る(77枚)  長きにわたり支持を集めていたインテグラですが、2001年に4代目(DC5型)が登場するも2007年に販売を終了。高性能モデル「タイプR」も展開され、今もコアなファンから絶大な支持を得ています。  その後15年の時を経て、2022年に北米をはじめ中国などの海外市場で復活を果たしました。  現在、中国で販売されているインテグラは5代目。世界戦略車「シビック」(11代目)の兄弟車として展開されており、米国で高級ブランド「アキュラ」から展開されるインテグラとは異なるモデルです。  ボディタイプは、4ドアセダンと5ドアハッチバックが用意されるほか、パワートレインは1.5リッターガソリンと2リッターハイブリッドの2種類を用意。ギアボックスはCVTのほか、1.5リッターガソリンには6MTを設定しています。  今回展示されたのは、2025年3月20日にフェイスリフトを受けたばかりのマイナーチェンジモデルです。  具体的な変更点は、アッパーグリルを従来のハニカム状から横ライン状に、ロアグリルを従来の横ライン状からハニカム状にしたこと。これにより、スポーティでプレミアムな印象を高めています。  ボディカラーには新たに鮮やかなブルーおよび深みのあるグレーグリーン(ハイブリッド専用)が追加され、全5色が設定。ほかにも新たなパッケージオプションとして、新たなボディカラーをより際立たせる「ファッションキット」が設定されています。  バンパーとサイドシルに差し色としてヴィヴィッドなイエローを施し、個性を際立たせます。インテリアも同様で、エアコン吹き出し口にイエローのラインを加えるとともに、シートとトリムにイエローステッチを施すことで、乗員の気分を高めます。  レザーシートやBOSE製サラウンドシステムなどをセットにした「コンフォートパッケージ」、パノラミックルーフや室内アンビエント照明などの「クールセット」も新設定。ユーザーが好みの構成を自由に選択可能となっています。  さらにハッチバックの最上級グレード(6MT限定)として「チャンピオンエディション」も新設定されています。  価格はセダンが12万9900元(約257万円)から、ハッチバックが13万9900元(約277万円)からです。  ※ ※ ※  ネット上では「いいな」「かっこいい」「シビックっぽい」「ほえー」「おお!」など、期待する声が。  一方「やっぱり需要のあるところで生産するんだなと」「日本車の企業は日本を戦略市場としてみていないんだな」といった声もありました。

もっと
Recommendations

トヨタ新型『RAV4』初公開 デザイン刷新、PHEVは最大304馬力に強化 年度内発売へ

独自の車載OS『アリーン』初搭載トヨタは、第6世代となる新型『RAV4』…

【5月21日発表】 ガソリン価格が4週連続で下落! 全国平均は182.1円まで回復! 値下がり傾向&補助金効果でさらに安くなる?

レギュラーガソリン4週連続の下落資源エネルギー庁が2025年5月19日…

新型「エルグランド」投入で業績低迷の日産を救えるか? トヨタの強敵「アルファード」を凌駕する「売れるクルマ」になる条件とは?

業績が低迷する日産にとって喉から手が出るほど欲しいのは「売れるクルマ」

クルマづくりが変わる!? 新型「RAV4」世界初公開! トヨタ独自「Arene」採用しSDV量産へ 交通事故ゼロを目指す

ソフトウェアづくりプラットフォームAreneが新型「RAV4」の開発に初採…

トヨタ新型「カローラクロス」に大反響!「2つの“顔”が選べるのイイね」「内装の新色が高級感ある」「燃費も期待」の声も! 内外装が大幅刷新された「コンパクトSUV」米国で発表!

2つの異なる「顔」に反響集まる!トヨタの米国法人は2025年5月8日、…

トヨタ新型「カローラクロス」に大反響 内外装が刷新されたコンパクトSUV

2つの異なる「顔」に反響集まる!トヨタの米国法人は2025年5月8日、…

【第8回】サイトウサトシのタイヤノハナシ〜雨のドライブは楽し! 奥深きウエットグリップ〜

雨の日のタイヤの感触、タマリマセン雨の日のドライブが好きです。雨…

日産が「新型マイクラ」を世界初公開! 8年ぶり“全面刷新”で全長4m切り軽量ボディ×「斬新ヘッドライト」採用! 「マーチ」の系譜を持つ「5ドアコンパクト」25年に欧州発売へ

4mを切る全長、1.8m未満の全幅、2.54mのホイールベースを実現

「リッター30キロ」近く走ってサイコー! 斬新グリル&“先進パワトレ”がスゴイ! お財布に優しい日産の「低燃費モデル」とは?【日産車3選】

1位はノートXで、28.4km/Lという高水準の燃費性能を誇る

初代ブレゲの開発した懐中時計「スースクリプション 2025」を、腕時計として再び

今回ブレゲの新作モデルとして登場したのは、一本の針で時刻をはっき…

loading...