トヨタ新型「カローラクロス」に大反響 内外装が刷新されたコンパクトSUV

2つの異なる「顔」に反響集まる!  トヨタの米国法人は2025年5月8日、コンパクトSUV「カローラクロス」の2026年モデルを公開しました。  このモデルは、都市生活者や家族向けに設計された扱いやすいサイズ感が特徴で、内外装の大幅な刷新と先進機能の搭載により、さらなる魅力を備えています。 【画像】超カッコいい! これがトヨタ新型「カローラクロス」です!(30枚以上)  コンパクトながら力強いデザインと実用性が支持され、幅広い層に人気であることから、今回のニューモデルに対して、ネット上では多くの反響が集まっています。 トヨタ新型「カローラクロス」に反響集まる!  2026年モデルでは、外観が大胆に進化しました。ハイブリッドモデルは、欧州モデルと共通の洗練されたハニカムグリルを採用し、モダンでスタイリッシュな印象を与えます。  一方、ガソリンモデルには横幅を強調した大型グリルが施され、力強さが際立ちます。  新色「キャバルリーブルー」が全グレードで選べ、ハイブリッドの「SE」「XSE」ではジェットブラックルーフのツートンカラーも選択可能です。  さらに、18インチアルミホイール(「XLE」はダークグレー、XSEはグロスブラック)が追加され、存在感を高めています。  内装も大きく進化しました。10.5インチの大型タッチスクリーンを備えたトヨタオーディオマルチメディアシステムと、7インチまたは12.3インチのデジタルメータークラスターを搭載。コンソールのデザインが見直され、収納スペースと操作性が向上しました。  XLEには新色の「ポートベロー」が追加され、高級感を演出します。  後席は60/40分割可倒式で、荷物スペースを柔軟に確保。  オプションのパワーリフトゲートやルーフラックも用意され、アウトドアや旅行での利便性が高まります。  寒冷地向けのコールドウェザーパッケージ(ヒーター付きステアリング・シート)は、XLE AWDとハイブリッドXSEに標準装備されます。  パワートレインは、ハイブリッドモデル(S、SE、XSE)が2.0リッターエンジンとモーターを組み合わせた第5世代ハイブリッドシステムを採用し、最高出力196馬力を発揮。  電子制御無段変速機(ECVT)とAWDで、燃費と走行性能を両立します。  ガソリンモデル(L、LE、XLE)は、2.0リッターエンジン(最高出力169馬力)にCVTi-Sトランスミッションを組み合わせ、FWDまたはAWDを選択可能です。  安全面では、Toyota Safety Sense 3.0が全グレードに標準装備。  衝突回避支援やレーダークルーズコントロールに加え、LE、XLE、SE、XSEにはブラインドスポットモニターも搭載されます。  利便性も充実し、Apple CarPlayとAndroid Autoのワイヤレス接続、USB Type-Cポート、Qiワイヤレス充電が標準で、XLEとXSEにはJBLサウンドシステムがオプションで選べます。  生産は米国アラバマ州ハンツビル工場で行われ、2025年後半から販売開始予定です。  同日に欧州市場で発表されたカローラクロスのマイナーチェンジモデルには「GR Sport」グレードが追加され、スポーティなデザインが注目されていますが、米国モデルは独自の進化で多様なニーズに応えます。  ネット上では、今回の発表にさまざまな声が上がっています。 「新しいハニカムグリル、めっちゃカッコいい!」「ガソリンモデルのゴツイグリルが好き」「2つの“顔”が選べるのイイね」「ハイブリッドの燃費も期待大!」とデザインや性能を称賛する意見が目立ちます。 「ツートンカラーの選択肢が魅力的!特にキャバルリーブルーが映える」「ポートベローの内装色、落ち着いていて高級感ある」と新色を歓迎するユーザーも。  一方で「日本にもこのデザインで展開してほしい」といった、新デザインの国内導入を求める声も見られました。  安全装備の充実については、「Toyota Safety Sense 3.0が標準なのは安心感ある」と高評価ですが、「JBLサウンドがオプションなのは残念」との指摘も見られました。  全体的に、デザインの刷新と先進機能の搭載が話題を集めており、本国でも発売を心待ちにする声が多いようです。

もっと
Recommendations

マツダ「ロードスター」がベースとは思えない!? 斬新すぎる「2人乗りオープンカー」がスゴイ! 最後の光岡「ファイナルヒミコ」どんなモデル?

同社が生産しているオープントップの2シータースポーツカーシリーズ

ホンダ「新アコード」登場! 「スゴい新モデル」ついに爆誕!? 手放し運転できる「画期的システム」×プレミアムな白内装を初搭載! 今夏発売の「e:HEV Honda SENSING 360+」のスゴさとは

先進の運転支援システムや、ドライバーの異常などを的確に検知する機能も

約300万円! 日産の新「小さな”高級車“」がスゴイ! クラス超え「“豪華”インテリア」のスポーティ仕様! “茅ヶ崎”風味の「ノートオーラ AUTECH SPORTS SPEC」が販売店でも話題に

新「ノート オーラ AUTECH SPORTS SPEC」って? 2024年12月19日、日…

トヨタ新型「RAV4」が世界初公開 気になる話をチーフエンジニアに直撃

ついに登場! 新型RAV4、あれやこれやをキーマンに聞いてみた!6代…

全長5.3m超え! 日産「最上級SUV パトロール」日本導入へ!? 開発陣「前向きです」のコメントも!? 強敵「ランクル」に立ち向かう「日産フラッグシップモデル」どうなるのか

日産「最上級SUV」国内に投入?日産の最上級SUV「パトロール」は現…

BMWが新型シューティングブレイク発表か 『Z3 M』似のシルエット、5月23日初披露へ

反響次第では限定生産も?BMWは、5月23日にイタリアで開幕するイベン…

356万円から! トヨタ新「“4人乗り”4WDスポーツ」発売! 「1.6リッターエンジン300馬力超え」&ちょうどいいコンパクトボディ! 軽量化×シフト改良で大幅進化の「GRヤリス」とは?

「走り」を追求したデザインと走行性能に注目!トヨタのスポーツカ…

新車253万円! マツダ「小さな高級車」が凄い! 全長4.2m“ちょうどイイサイズ”×豪華「白&ブラウンレザー」インテリアがサイコー! 精悍ブラックがカッコいい「CX-3」とは

躍動的で生命力にあふれる造形が、マツダらしい上質な雰囲気を持たせている

トヨタ新型『RAV4』初公開 デザイン刷新、PHEVは最大304馬力に強化 年度内発売へ

独自の車載OS『アリーン』初搭載トヨタは、第6世代となる新型『RAV4』…

【5月21日発表】 ガソリン価格が4週連続で下落! 全国平均は182.1円まで回復! 値下がり傾向&補助金効果でさらに安くなる?

レギュラーガソリン4週連続の下落資源エネルギー庁が2025年5月19日…

loading...