戸惑うこともあるけれど…2児の母・青木裕子が、子どもの「人を喜ばせたい」気持ちに思うこと

2人のお子さんの小学校受験を経験したフリーアナウンサーの青木裕子さんによる、日々の「子どもとの学び」を提案する連載「子育て歳時記」。青木さんが子育てをするなかで、お子さんのために徹底的にリサーチをし、親子で一緒に体験した「学び」の数々を毎月シェアしています。 小学校受験では、季節ごとの“植物”や“行事”、生活力について問われるような試験が行われます。365日様々なところにある「学び」のチャンスですが、慌ただしく暮らしていると意外と忘れてしまいがちです。今回は、親子で楽しむ「贈り物」体験からの学びについて。「人を喜ばせたい」という子どもの気持ちに、親として何を思うのか。青木さんのエピソードを交えてお届けします。 そして、この連載に書きおろしマンガなども加えてを改編し、まとめた書籍 『3歳からの子育て歳時記』 も絶賛発売中です。青木さんが実践してきた「体験」の具体例や、小学校受験の大原先生による月々のアドバイスなどを掲載した、情報満載の一冊となっています。日々のお出かけや、休みの日の参考にもなるのでぜひご覧ください。 家族で楽しみたい「贈り物」体験 人に贈り物をするのが好きです。この季節は、子どもの日、母の日、父の日と、私にとって、いつもと違う贈り物をしたくなる日が続きます。(ちなみにこの期間に私の母の誕生日もあります) 子どもたちからの贈り物と言えば、幼稚園児のころには園でたくさんの制作をしてきてくれたものです。母の日には、カーネーションの折り紙だったりブローチだったり、父の日には、飛び出すカードやキーホルダーなど。可愛かったなあ。贈る相手のことを考えて、選んだり作ったりする時間というのは何事にも代えがたい時間です。 特に子どもたちの成長過程においては他者意識を育むという観点からも〈自分以外の人間のことに思いを馳せる〉というのは意義ある経験だと感じています。小学校受験でも、絵画や工作で「誰かへのプレゼント」や「誰かのためにこんなものがあったらいいな」という課題が出たり、行動観察では周りのお友達のことを考えて行動することが大切になったりしますよね。 ただ! 小学生になった息子たち、何となく私が「もうすぐ母の日だね」「父の日って何日かわかる?」と匂わせると(何となくじゃないですね。結構あからさまにつぶやきます(笑))それなりに反応するものの、日常に忙殺されているのか「準備できてる? ちゃんと考えてる?」と、こちらがやきもきしてしまうことも多々。その割に自分たちが何かを贈られることには大変貪欲なのだからあきれてしまいます。 無理やり贈り物をさせるのも違う気がするけれど、上手く促せたらいいのになあ。……とは言いつつ、子どもたちが何かやる気になったときに「えっ」となってしまうことがあるのもまた事実。例えば、「僕たちが夕飯を作りたい」とか、「工作にあれとあれとあれが必要。色は絵具で塗りたい」とかね。たっぷり時間があるときなら良いけれど、そうじゃないときには、こちらは覚悟とあきらめを求められます。促しておいて、「その前に、そういえば宿題は終わってるんだよね。テスト勉強も大丈夫?」なんて子どものやる気をそぐようなことを言いそうになります。バランスって難しい。 そういえば、私が子どものころ、妹と二人で夕食を作ると言ったら、母に「嬉しいけど……」と、改めて日にちを指定されて「なんだよ」となったことがあったなあ。今なら気持ちがわかります。 まあ、大人だったら、相手の諸事情まで考えて贈るというのがスマートなんだろうけど、子どもの「人を喜ばせたい」は、往々にして周囲の協力があって成り立つのかもしれません。誰かが喜ぶことで、子どもたちが満足感を得られるようサポートするといったら言い過ぎでしょうか。でも、せっかくだから、“ボタン1つでプリペイドカードをオーダー”ではなくて、親子で“贈り物をする”というイベントを楽しむのも良いですよね。(たとえ贈られるのが自分だとしても)高価なものじゃなくていい、手間をかけなきゃいけないわけじゃない、心を込めた贈り物をするのもかけがえのない体験だと思うのです。 2児の母・青木裕子が、息子も経験した“小学校受験”の最近の「傾向」に思うこと

もっと
Recommendations

「リニア車両から煙」と通報、電源装置から出火…けが人なし

21日午後6時40分頃、山梨県都留市の山梨リニア実験線の車両基…

《木漏れ日の親子スリーショット》小室眞子さん出産で圭さんが見せた“パパモード”と、“大容量マザーズバッグ”「夫婦で代わりばんこにベビーカーを押していた」

5月中旬のアメリカ郊外、木漏れ日が差す緑道で笑い合う1組の夫婦。…

短時間に3人を次々に刺したか 女子高校生(17)が教室で 殺人未遂の疑いで現行犯逮捕 広島の通信制高校

広島県の通信制高校で、生徒3人が女子生徒に刃物で刺された事件で、女…

長野電鉄 走行中の列車と“小屋”衝突で乗客死亡 近くの農機具小屋が突風で飛んだか 運輸安全委員会も調査に

長野県須坂市で、列車が線路上にあった小屋に衝突し3人が死傷した事故…

妻が夫をモップで殴った上、左目を棒の先端で突きケガさせる 傷害の疑いで76歳女を逮捕 「やったかもしれない」とあいまいな供述《新潟》

棒で目を突くなどして夫にケガをさせたとして76歳の妻が22日、逮捕さ…

イスラエル軍が日本含む外交団に発砲 パレスチナ・ヨルダン川西岸 林官房長官「抗議と説明・再発防止を申し入れ」

パレスチナ自治区ヨルダン川西岸を視察に訪れていた外交団に対して、…

沖縄地方が梅雨入り 平年より12日遅く 午後にかけ警報級大雨のおそれ

気象庁は22日午前、沖縄地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表しま…

ボカロで架空のアニソンを作る投稿イベントに秀作登場! 青春アニメOP曲「ファンタスティック・ショータイム!」が放送時間を調べたくなるクオリティー

今回紹介するのは、ニコニコ動画に投稿された『ファンタスティック…

「トクリュウ」対策強化、首謀者摘発へ警察庁に司令塔…警視庁には全国から捜査員200人出向

SNSで離合集散して違法行為を繰り返す「匿名・流動型犯罪グルー…

米大統領専用機の代替機にカタールからジャンボ機 憲法違反の可能性も

【ワシントン=池田慶太】米国のトランプ政権は21日、老朽化する…

loading...