スズキ新型「ハスラー」!? ロの字ライト& 斬新シフト採用の「“軽”ワゴン」がスゴイ!ド派手内装もイイ「eWX」とは

新型ハスラー!? スズキの示す軽ワゴンの将来  2025年10月30日から11月9日にかけ、「JAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティショー)2025」が開催されます。2023年に行われた同イベントでも多くのコンセプトカーが展示されました。その1つが、スズキが展示した軽ワゴンEVコンセプト「eWX」です。 カクカクデザインの軽SYV!  ジャパンモビリティショーは、これまで日本で行われてきた「東京モーターショー」の後継イベントとして2023年にスタートしました。来場者数は111万2000人を記録しています。 【画像】超カッコイイ! スズキ最新型「“軽”ワゴン」を画像で見る(66枚)  同イベントで発表されたのが、スズキのeWXです。コンセプトには「毎日の生活に寄り添う軽ワゴンEV」を掲げました。  ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1620mm。参考までに、現行のスズキ「ハスラー」のボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1680mmなので、大体同じようなサイズ感と言えます。もちろん、軽自動車の規格に納まっています。  エクステリアはシンプルなデザインで、その形状は「ハスラー」を思わせます。また、フロントフェイスはEV特有のフロントグリルレスとなっています。  内装は軽やかで使いやすく居心地の良い空間に仕上げています。また、エクステリアにも用いられているイエローのアクセントカラーは車内にも使用されており、遊び心があふれた大胆な印象にまとめられています。 ※ ※ ※  スズキ軽自動車の特長ともいえる「楽しくて実用的な軽ワゴン性」、それに「EVらしい先進感」をクロスオーバーさせたeWX。想定している航続距離も230キロと、実用にはしっかり耐えられそうです。  その形状などから、“次期型ハスラーを示すのでは”と話題ですが、ジャパンモビリティショー2025でもこのeWXの市販モデルなど、その続報がみられるかもしれません。

もっと
Recommendations

三菱「斬新“軽トラ”」に注目! “SUVもビックリ”の悪路走破性能×まさかの「おにぎりクローラー」仕様! “5速MT”のシンプルで実用的な「ミニキャブトラック4クローラー」とは?

SUVを凌駕する軽トラの異端児近年、SUVの人気はとどまることを知ら…

ホンダ「充電待ちゼロ」の斬新「軽バン」とは? 「画期的バッテリー」搭載&ガバッと開く“大開口スライドドア”採用! “カクカクボディ”の商用バン 「MEV-VAN」がスゴかった!

独自の着脱式バッテリーシステムを搭載し、充電待ち時間を削減している

キャリイはどこが変わった? ペラペラのパネルが実は“アツイ”!「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA」 スズキ/デンソーブース

スズキのブースでは、軽トラックのキャリイをベースとしたBEVを展示

日産「新型スカイライン」登場へ! 高性能な「セダン」!? SUVモデル「クロスオーバー」復活!? 話題の「新モデル」登場説なぜ浮上した? どんなクルマになる?

新たな開発プロセスとなる「ファミリー開発コンセプト」を導入

相次ぐ逆走事故で「最強の防止装置」に話題殺到!? 消極的な政府に「国の怠慢」「弱腰じゃ一生事故消えない」の声も…逆走で「タイヤに刺さる」対策なぜ導入されないのか

海外で運用されている「トゲトゲ」という装置に、ネット上で反響が

衝撃!? 「ノーブレーキでクルマが衝突」 NEXCOが衝撃映像、投稿! “ながら運転”で起こる事故とは… ドライバーはどうするべきか

日本全国を繋ぐ高速道路では、工事帯への突入事故が後を絶たず重大…

トヨタ「“新”クラウンセダン」発表! 全長5m級“正統派”FRセダンに「匠仕上げの黒すぎモデル」と「斬新・黒銀2トーン仕様」設定! 「所有感」満たす2つの特別仕様車発売へ

誕生70周年を記念する「Z“THE 70th」と専門店「THE CROWN」専売の2種

トヨタ新型「C-HR」初公開! 338馬力の「“スポーティ高性能4WD」もアリ! 最新サメ顔×クーペボディがイイ「新コンパクトSUV」カナダに登場

500km航続のFWDと、338馬力AWDの高性能仕様トヨタのカナダ法人は202…

ホンダ「新シティ」に反響多数! 精悍エアロ&黒感高めた「コンパクト“ハッチ”」に注目集まる! 赤内装もイイ“全長4.3m級モデル”…泰国の「DRIVAL」が話題に

エアロパーツはブラックで統一され、コンパクトカーとは思えない迫力だ

レクサス新「最小SUV」発表! 全長4.2mで“使い勝手サイコー”&豪華インテリア採用の「LBX」! ワイド&ローな“ド迫力エアロ仕様”「モデリスタ」もカッコいい!

高級車の概念を変えるサイズのヒエラルキーを超えた次世代モデル

loading...