都議選まで1か月 焦点は?【#きっかけ解説】

ニュースのその先を考える記者解説。22日のテーマは「都議選まで1か月 焦点は?を考える」です。社会部・都庁担当の内藤記者です。 東京都議会議員選挙は来月13日告示、22日投開票の日程で行われます。 ■都議会の勢力図 定数は127人、42の選挙区で争われます。 現在、第一党は、30議席を持つ自民党、続いて、都民ファーストの会、公明党、共産党、立憲民主党などとなっています。 都議選は“小池都政の中間投票”という意味も持ちますので小池知事を支持する自民、都民ファースト、公明の「知事与党」が過半数をとるのかが注目です。 ■各党ごとに注目すべきポイントについて 今年は都議選と参院選が重なる12年に1度の年で、前哨戦とも位置付けられる都議選に、各党、力を入れて候補者の擁立を進めています。 まず、自民党は、政治資金パーティーの収入が政治資金収支報告書に不記載だった問題の逆風が続く中第一党を維持できるかが焦点となりそうです。 都議会自民党の幹部は「強烈に厳しい選挙になる」と話しています。 また、小池知事が特別顧問を務め8年前の都議選で圧勝した都民ファーストの会は4年前、議席を減らし、現在、第二党となっていますが、小池知事の知名度をいかし再び第一党を目指します。 ーー小池知事の都議選に向けた動きはどうでしょうか。 小池知事は党のユーチューブチャンネルに登場するなど党のPRに積極的です。 その一方で、党の幹部は「“小池さんの党”というイメージだけではなく候補者と政策を知ってもらいたい」とも話していて、SNSの発信を強化しています。 公明党はこれまで23人の候補者を擁立し全員、当選を果たしていました。しかし、複数のベテラン都議が引退することなどに伴い、候補者を22人に絞り込み、今回も全員当選を目指しています。 ーー野党はどうでしょうか。 現在、都議会の野党第一党は共産党、次いで、立憲民主党となっています。 プロジェクションマッピングなどを税金の無駄遣いと指摘していて小池都政への批判票を取り込み、野党としての存在感を示すことができるのかが焦点です。 続いて、現在、1議席を持つ日本維新の会です。都議は「1議席だと無所属扱いになり、議会での発言の機会も少なく悔しい思いをした」と話していて、都議選では、複数の候補者を立てて勢力拡大を狙います。 ーー去年の都知事選で次点だった石丸伸二氏の「再生の道」などの動きはどうでしょうか。 「再生の道」は35選挙区に42人の候補者を擁立し、できるだけ多くの議席を獲得したい考えです。 去年の衆院選で躍進した国民民主党も、現時点で、20人近くの候補者を立てていて都議会で初の議席獲得を目指しています。 日本テレビと読売新聞の共同の世論調査で、どの政党や政治団体の候補者に投票しようと思うかたずねたところ、自民党が最も多く18パーセント、国民民主党が10パーセントと続きました。 国民民主党の玉木代表は、小池知事が立ち上げた「希望の党」に合流した過去があり小池知事との関係は悪くありません。小池都政をどう評価し、都議選でどう戦うのか注目されます。 ■そのほかの党・政治団体 ご覧の党、政治団体も候補者を擁立しています。 ■伝えたいこと ーーこのニュースを通じて、内藤記者が一番伝えたいことは何でしょうか? 「生活に直結する都議選投票へ」です。 東京都の今年度の一般会計予算は9兆円を超えていて、全会計の総額は、スイスやスウェーデンの国家予算並みです。 この莫大な予算による都政運営は私たちの生活に直結します。各党は、小池知事の都政運営に対してどんな考えを持ち、都民のためにどんな活動をしているのか。各党は今月下旬には公約を発表する見込みですので、各党の情報を確認して投票に行ってほしいと思います。【#きっかけ解説】

もっと
Recommendations

越前和紙の紙すき体験イベントなど紹介…工芸ツーリズムを考えるシンポ開催

インバウンドの増加に伴い、日本の工芸産地を訪れる旅が注目される…

JR山手線外回り 始発から運転再開目指すも見通し立たず

JR山手線の外回りは22日夜、複数の車両で、電気を取り入れるパンタグ…

フィリピン拠点の犯罪グループ「JPドラゴン」 現地当局が日本人7人を拘束 特殊詐欺に関与したなどとして日本で逮捕状

フィリピンを拠点に特殊詐欺をしていた疑いがある日本人の犯罪グルー…

「今週プロポーズする予定だった」米ワシントンで銃撃…イスラエル大使館員2人が死亡 拘束された男(31)「パレスチナを解放しろ」と叫んでいた【news23】

アメリカ・ワシントンで起きた銃撃事件。犠牲になったのは、イスラエ…

「人をはねたものと思わず」ガードレール点検作業中の男性をひき逃げか 51歳の女を逮捕 男性は骨盤折るなど重傷 三重・津市

22日、三重県津市でガードレールの点検をしていた男性を…

天皇皇后両陛下 来日中のオランダ国王を皇居・御所に招き夕食 食後の懇談には長女・愛子さまも

天皇皇后両陛下は大阪・関西万博のため来日中のオランダ国王を、お住…

韓国検察が統一教会・韓鶴子総裁を出国禁止

韓国の尹錫悦前大統領の夫人が旧統一教会の元幹部から贈り物を受け取…

JR八丁堀駅で煙と焦げ臭いにおい、京葉線が全線運転見合わせ

22日午後10時45分頃、東京都中央区のJR京葉線八丁堀駅の構…

アジア・アジアパラ競技大会期間中の小中学校野外活動めぐり 広沢名古屋市長「宿泊日数短縮しない」

2026年秋のアジア・アジアパラ競技大会の期間中に野外学習を予定して…

三井住友信託元部長インサイダー「役職定年の55歳過ぎると給料が大きく下がり、老後に不安」…初公判で事実認める

業務で知った企業の未公表情報を基にインサイダー取引をしたとして…

loading...