三菱「“新型”クーペSUV」世界初公開で反響多数! 7年ぶり全面刷新に「ついにキタ!」「日本登場いつ?」の声も! 新型「エクリプスクロス」9月欧州公開に向け寄せられた“熱視線”とは

欧州独自の「BEV専用モデル」に「日本でも欲しい」の声も  三菱自動車工業(以下、三菱)の欧州法人は2025年5月13日、今年9月に発表する新型「エクリプスクロス」のティザー画像を先行公開しました。  欧州市場向けに開発されたC-SUVセグメントモデルに対し、SNSなどには多くの声が集まっています。 三菱「エクリプスクロス」どうなる!?[画像は2020年12月登場の現行型「エクリプスクロス PHEV」] 【画像】超カッコいい! これが三菱の「“新型”クーペSUV」です! 画像で見る(30枚以上)  エクリプスクロスは、2018年3月に登場したコンパクトSUV。クーペ風のスタイリッシュなフォルムと、電子制御4WDによるダイナミックな走りを融合したアクティブなキャラクターを特徴とします。  デビュー時のボディサイズは全長4405mm×全幅1805mm×全高1685mm。その後2020年12月に実施された大幅改良で車体後部を伸ばし、全長を140mm延伸し全長4545mmとなりました。  当初の1.5リッター直列4気筒ガソリン直噴ターボエンジン車に加え、2.4リッター直列4気筒エンジン+ツインモーター4WDを搭載した「エクリプスクロスPHEV」が追加され、主力モデルとなっています。  2018年のデビューから7年が経過した2025年5月、三菱の公式ウェブサイト上では「PHEVモデルについては、装備・仕様がご希望に添えない場合がございます」との表記があがり、「生産中止になるのでは」と、今後の動向が注目されているところです。  一方で、欧州では新たな次期エクリプスクロスの存在が明らかになりました。  三菱の欧州法人は「欧州向けに開発されたモデル」だとし、BEV(バッテリーEV:電気自動車)専用モデルだと説明します。  今回公開されたのは、車名のロゴマークやホイールデザインの一部、そして「EV」と書かれたボディサイドのエンブレムの画像のみ。  全容は明らかになっていませんが、ドイツにある三菱の欧州デザイン部門が手がけ、三菱独自のフロントデザイン「ダイナミックシールド」など、未来的なEVデザインのスタイリングが与えられたといいます。  パワートレインは、2種類のバッテリーが用意され、長距離バージョンは2025年第4四半期から、中距離バージョンは2026年からそれぞれ発売の予定です。  また高度なADAS(先進運転支援機能)が搭載されるほか、Googleビルドインを備えたインフォテインメントも用意され、高い安全性と利便性を提供します。  ルノー日産三菱アライアンスを活用し、フランス・ドゥエーのルノー・アンペア(アンペール)工場で製造される新型エクリプスクロスは、9月の発表後、2025年後半より欧州で順次発売される予定です。 ※ ※ ※  そんな新型エクリプスクロスに対し、SNSなどにはさまざまな反響が寄せられています。  現オーナーと見られる人の「待ってました」「ついに来た!」「日本いつ来る?」といった前のめりなコメントが見られる一方、「日本はどうなるのだろう」「日本はこのまま消えてしまうの?」など、国内の今後の動向について悲観する声も多く見られます。  また「ルノーのOEMモデル?」「アライアンスを上手く活用してるなあ」など、新型は欧州市場を中心に活躍するアライアンス先のルノーからの供給モデルだと推察する声も多く見られました。  いずれにせよ、全容の公開が今から待たれますが、一方で日本のエクリプスクロスの動向にも注目が集まるところです。

もっと
Recommendations

レクサス新型「“カクカク”SUV」がスゴイ! ハイパワー「V6ツインターボ」×10速AT搭載でめちゃ楽しそう! “超高級4WD”「GX」がさっそく“長納期化”状態に?

レクサス新型「GX550」登場!レクサスは2025年4月3日、新型「GX550…

三菱「“新型”クーペSUV」世界初公開で反響多数! 7年ぶり全面刷新に「ついにキタ!」「日本登場いつ?」の声も! 新型「エクリプスクロス」9月欧州公開に向け寄せられた“熱視線”とは

欧州独自の「BEV専用モデル」に「日本でも欲しい」の声も三菱自動車…

超高級「“ミニバン”センチュリー」がスゴい! 豪華インテリアは「走る“スイートルーム”」!? 巨大“ウロコ”グリルもカッコいい! ビュイック「GL8センチュリー」とは

全長5.2m級高級ミニバンの頂点モデルで、プレミアムミニバンとして設計

交通安全のお守りで「反則金」の可能性 うっかり交通違反に要注意

ウインカーなどのレバーの操作の妨げになる行為はNGだと説明

ホンダ新「CR-V」発表! 最も売れてる「HEV“SUV”」に初の「オフロード仕様」も登場! 精悍顔の「新モデル」カナダで販売へ

装備の拡充に加え、新設定される「トレイルスポーツ」が最大のトピックに

“ミニ顔”のトヨタ「シエンタ」!? 旧車デザインの新「STUART」に反響多数! 丸目ライトに「似合う」「かわいい」の声も! DAMDの「コンプリートカー」が話題に

クラシカルな顔つきのトヨタ「シエンタ ニューレトロ仕様」に反響!…

日産の「7人乗り“超豪華”ミニバン」がスゴい! 次期型「エルグランド」を示唆? 斬新ドア&「電子レンジ」も完備!? ディーゼルも搭載の北米コンセプトモデル「フォーラム」とは

日産が提案した「家族のための未来空間」とは日産は2008年1月、北米…

ブガッティ・ヴェイロン 「世界最速の市販車」誕生までの長く苦しい開発期間 歴史アーカイブ

ピエヒ氏も怯んだ? コストかけすぎ問題当時の記事振り返り1998年、…

ジャガーXK140で英国のオススメ朝活ミーティングへ|『Octane』UKスタッフの愛車日記

『Octane』UKスタッフによる愛車レポート。今回は、1955年ジャガーXK1…

イギリス車好きが集まる「C&C」イベント ロバートが車で訪れたい場所

『Octane』UKスタッフによる愛車レポート。今回は、1955年ジャガーXK1…

loading...