FCバルセロナ公認スクールで不透明運営、葛飾区に無断で事業譲渡…赤字経営でも1千万円超の接待交際費

 FCバルセロナ(スペイン)公認スクール「バルサアカデミー葛飾校」(東京都葛飾区)の旧運営法人が区営グラウンドを優先利用する協定を区と結びながら、区に報告なく別の民間企業に譲渡していたことがわかった。  区議会は3月、区に全容解明を求める決議を全会一致で可決。区は同校に認めてきたグラウンドの優先利用を10月以降は認めないことを決め、23日の区議会文教委員会で説明する。  同校は誘致活動に取り組んでいた区民が設立した一般財団法人「キッズチャレンジ未来」が運営していた。区は2015年1月、法人と区営東金町運動場のグラウンドを優先的に利用出来る協定を結んだ。同年4月に開校し、現在は約400人の小中学生らが在籍する。  不透明な運営が明らかになったのは昨年11月。区が同法人の決算報告書を確認したところ、区に報告がないまま、23年4月に別の民間企業に4900万円で事業が譲渡されていたことがわかった。赤字経営だったが、1000万円を超える接待交際費が計上されていた年もあったという。  このため区は今年3月に、グラウンドの優先利用に関する協定を終了。暫定的に9月まで認めていた優先利用を10月以降は認めないことにした。この問題を巡っては、今月12日、開校当時に担当課長を務めていた副区長が辞職を表明するなど混乱が起きている。

もっと
Recommendations

業者に価格情報を漏らして落札させた疑い、大分市議ら3人逮捕…市発注の除草業務委託巡り

大分市発注の除草業務委託を巡り、市職員から聞き出した価格情報を…

改正マンション管理適正化法が参議院の本会議で成立 老朽化マンション対策

老朽化したマンションが増え続けるなか、建物の管理や再生を円滑に進…

成田「国際ハブ空港」機能強化へ滑走路新設・延伸、本格工事に今月着工…課題は事業費高騰

成田空港で今月、3本目の滑走路新設と既存滑走路の延伸に向けた本…

国民・玉木雄一郎氏 W不倫報道の山尾志桜里氏を“独断公認”に党内呆れ「玉木くん!」呼びでデレデレ姿に

「釈明するくらいなら、本人が説明するまで、いったん公認を白紙にす…

大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の姿を公開

大阪・関西万博の公式Xが2025年5月23日、Xで日常にひそむ公式キャラク…

「吃音があるからこそ先生になる」小学校の教員を目指す大学生 高校時代の恩師が"一度諦めた夢"を後押し「周りとの違いに悩む児童の支えになりたい」

発話障害「吃音」がある若者の夢を支援する団体が主催しているという

自公維3党協議 社会保険料の負担軽減めぐり早期に結論出すとの認識共有

社会保険料の負担軽減をめぐり、自民・公明の与党と日本維新の会はき…

JRの線路にゴミ箱を投げ入れ列車往来を妨害か ネパール国籍の学生を逮捕

東京都中野区で線路に空き缶などが入ったゴミ箱を投げ入れたとされる

【武藤敬司】オーストラリアで “豪” 快に肉料理爆食 プロレスイベントにゲストとして招待

元プロレスラーでタレントの武藤敬司さんが自身のXで、オーストラリ…

『街に遺る八〇年の記憶』山の手空襲から命を救った表参道の書店【戦後80年プロジェクト】

1945年5月24日から26日にかけて、山の手空襲といわれる大規模な空襲が…

loading...