東京・奥多摩の古民家で味わう「天せいろセット」…地元で採れた山菜も楽しめます

立川支局長 杉原洋嗣  東京都の最西端・奥多摩町は森林が9割超を占め、谷間に集落が点在する。  多摩地域の要衝・JR立川駅から青梅線で1時間ほど揺られ、古里(こり)駅で下車。多摩川上流の清流を眺めながら10分ほど歩くと、茅葺(かやぶ)き屋根の古民家を活用したそば店「丹三郎」がある。  のれんをくぐって座敷に上がり、座布団に腰を下ろす。そばとそばがき、天ぷらにそば菓子が付く「天せいろセット」(3100円)を頼んだ。主に北海道音威子府(おといねっぷ)産のそば粉を使う二八そばは、さわやかな香りで喉越しが良い。つゆは江戸そばらしく、きりりと辛めだ。そばがきは、つゆとネギ、まぐろ節の糸がきで食べる。弾力と香りが心地よい。 店舗は築350年  天ぷらはエビ、小鮎(あゆ)、野菜3種。野菜は地元で採れた山菜が人気で、この日はほろ苦く甘い山ウドだった。そばぜんざいなど4種類から選べるそば菓子は、そば湯葛餅を選んだ。たっぷりのきなこが葛餅を覆う。ぷるぷるの食感と甘さに満足感が高まった。  埼玉県飯能市の人気そば店で20年働いた黒住(くろずみ)浩次さん(66)が2002年、この古民家を借りて店を始め、15年に次男の耕太さん(35)が継いだ。古民家は、家主の原島進さん(85)によると、築350年の歴史を誇る。 「おばあちゃんの家に来たみたい」  12畳2間の客室に4人用の座卓が7脚と、ゆとりがあり、夏は扇風機や蚊取り線香、冬は豆炭こたつや火鉢で客を迎える。「おばあちゃんの家に来たみたい」と、たたずまいに感激する客もいるという。  耕太さんは「自分がおいしいと思う料理を出して、喜んでもらえたらうれしい。くつろぎながら、そばや雰囲気を楽しんでほしい」と声を弾ませた。  縁側の向こうに庭が広がり、野鳥のさえずりが聞こえる。新緑の奥多摩は都心と違い、時間がゆっくりと流れていた。  ※税込み。記事中の値段などは紙面掲載時のものです。 ◇  国内外の総支局長が、日頃通っている店のおすすめメニューなど、地域の自慢の味を紹介します。 丹三郎  東京都奥多摩町丹三郎260  電話 0428・84・7777  午前11時半から売り切れまで。電話で予約も可能。  定休日は毎月1、11、21、31日。臨時休業、冬季休業もある。

もっと
Recommendations

青学大が史上4度目の5連覇、東都大学野球…全カードで勝ち点を挙げ「完全優勝」

東都大学野球は23日、神宮で行われ、青学大が5季連続17度目の…

「ブラックサンダーの聖地」愛知・豊橋市に初の工場見学施設 “ブラックサンダーワク⚡ザクファクトリー” 5月27日にオープン

愛知県豊橋市が誇る全国でも有名なお菓子と言えば…「ブラックサンダ&…

見て触って“体験する”工場見学に熱視線 モノづくり愛知のメーカーでも・・・ コストかける企業のメリットは?

愛知県豊橋市にある「有楽製菓」が初めて「ブラックサンダー」…

ことしも特産品が大集合!さっぽろオータムフェスト 札幌代表のフレンチやイタリアンも 北海道

北海道内各地から旬の食材やご当地グルメが一堂に集う食の祭典「さっ…

山尾志桜里氏 国民民主党の候補者撮影会を当日キャンセル「本人から今日来れないと」

今夏の参院選で国民民主党(玉木雄一郎代表)比例代表に立候補する…

トイプードル警察犬「エリー」行方不明の女性発見に貢献 追いかけるのは警察犬の母「アンズ」の背中 茨城・大子町

行方不明になっていた高齢女性を発見するのに貢献したのは、なんと愛…

「ちいかわ」ハッピーセット第2弾、発売当日から大量転売 前日の購入制限呼びかけも奏功せず

マクドナルドで、「ちいかわ」とコラボした「ハッピーセット」の第2弾…

【速報】熱中症の疑い 浜松市消防管内で高齢女性1人を救急搬送…症状は軽症(静岡)

静岡県内では、5月23日 午後3時半までに、熱中症の疑いで、浜松市消防…

鳩山由紀夫元首相 幸夫人の秘めたる野望発表「2年以内に映画を作りたいと」

鳩山由紀夫元首相(78)と幸夫人が23日、都内で行われた「金鶏…

選手死亡事故うけ2025年の大会“開催見送り” 今後は「ゼロから考えたい」ツール・ド・北海道

2023年に自転車ロードレース「ツール・ド・北…

loading...