警察官かたる詐欺、メール110番システム悪用の新手口…実在アドレスに身分証画像要求し信じ込ませる

 警察官をかたる特殊詐欺被害が相次ぐなか、聴覚障害者らがメールで110番するシステムを悪用した新たな詐欺の手口が静岡県内で4件確認された。  正規のシステムを使って身分証の画像を送信させることで、本物の警察官が対応していると信じ込ませる狙いがあるとみられる。  県警生活安全企画課によると、メールでの110番への身分証画像の送信は、4月中旬までに県内で4件確認された。  いずれも、警察官を名乗る人物から携帯電話の通話やショートメール(SMS)で指示を受けていた。まず、「あなたが口座開設詐欺に加担した疑いがある」などと連絡があり、その疑いを晴らすために、実在する他府県警の110番システムのメールアドレスに身分証の画像を送信するように求められたという。  さらに、「通信不良で画像が届かない」として、フリーメールのアドレスに再送信するよう指示を受けた後、捜査費用として暗号資産での送金を要求されていたという。  メールを用いた110番の通報システムは、聴覚や言語に障害のある人のために一部の府県警で設置されている。県警生活安全企画課の小林剛仁次席は「警察がメールで身分証の画像送信を求めることは絶対にない。不審な連絡を受けたら家族や警察署に相談してほしい」と話している。

もっと
Recommendations

シャッターに“四角い穴” 高いワインも狙われたか 酒買い取り販売店で窃盗事件 名古屋・大須

高いワインも狙われたか…?名古屋・大須の買い取り販売店で出店荒ら…

藤井聡太七冠が棋王就位式…「来期に向け心技体を鍛える」、祝賀会では羽生善治九段らの姿も

藤井聡太七冠の棋王就位式が23日、都内のホテルで開催された。前…

万博「ユリスカ」大量発生問題、アース製薬に加えてフマキラーも「対策を検討」 吉村知事も「専門的知見」に感謝

大阪・関西万博の会場で、「ユリスカ」が大量発生している問題で、フ…

メーガン妃の新ブランド「アズ・エヴァー」の初商品 再入荷がなく困惑の声

メーガン妃の新ブランド「アズ・エヴァー」の初商品発売から約2か…

斎藤知事、元県民局長の家族へ直接謝罪は「人事課で...」 私的情報漏れの「被害者」問われても名前言わず

兵庫県・斎藤元彦知事らを告発した元県西播磨県民局長(2024年7月死亡…

大の里が2場所連続優勝、輪島抜き最速で横綱昇進を確実に

大相撲夏場所は23日、両国国技館で13日目の取組が行われ、大関…

自民税調で“消費税勉強会” 高市氏「国の品格として食料品の消費税率は0%にするべき」

消費税の減税をめぐり、自民党の税制調査会はきょう、引き下げた場合…

ことしのコメ 収穫量が去年より40万トン増の見通し 作付面積は過去5年間で最大に

ことし収穫されるコメは去年より40万トン増える見通しです。また、作…

【瀬戸朝香】 「夜風が心地よい季節ですっ」スタバ片手に夜の散策を楽しむ姿を公開 都会の夜に映える大人の春スタイルが話題

俳優の瀬戸朝香さんが自身のインスタグラムを更新。最新ショットを公…

青学大が史上4度目の5連覇、東都大学野球…全カードで勝ち点を挙げ「完全優勝」

東都大学野球は23日、神宮で行われ、青学大が5季連続17度目の…

loading...