《日本中のヤクザが横浜に》稲川会・清田総裁の「会葬」に密着 六代目山口組・司忍組長、工藤會トップが参列 内堀会長が警察に伝えた「ひと言」

 5月15日、指定暴力団・稲川会の清田次郎総裁(享年84)の「会葬」が神奈川県横浜市内の稲川会館にて執り行なわれた。六代目山口組、住吉会、工藤會、旭琉會など日本全国から20以上の暴力団の最高幹部が駆けつけ、“ヤクザのドン”とも称された清田総裁を追悼。暴力団排除条例で「組葬」を開くことすら難しいと言われる令和の時代に、どのように開催したのか。NEWSポストセブンが密着した。 写真▶︎【日本中のヤクザが参列】内堀会長、数百人の組員が山口組・司組長を出迎えた! まるで映画、ゲームの世界 「令和版ヤクザの葬式」  まず、清田総裁の死去後、今回の「会葬」までの経緯について実話誌記者が解説する。 「清田総裁は川崎市内の病院に数年前から入院し、闘病中でしたが、4月21日に亡くなりました。病死と見られています。4月26日に傘下組織事務所で葬儀は行なわれていますが、この日は身内だけの葬儀でした。全国の暴力団から弔問に訪れたいという声を受け、今回の『会葬』開催になった。近隣住民や公共交通機関への影響を考慮して、GW明け後になったと言われています」(実話誌記者)  午前9時前、会場となった稲川会館を訪れると「稲川」という腕章をつけた組員が路上で交通整理を行なっていて、警視庁にはじまり、神奈川県警を筆頭に埼玉、兵庫県警など全国から集まった警察官40名以上が視線を送っていた。  9時19分、ナンバー2の貞方留義理事長を迎え入れるため、施設のシャッターが開くと、敷地内には数百名の組員がズラリと整列していた。いずれの組員も黒いスーツ、黒いネクタイを着用し、奥にある建物側に金色のバッジをつけた組員、駐車場に銀色のバッジをつけた組員が並ぶ。これまで何度か現地取材に訪れているが、これほど多くの組員が整列することは珍しく、警察やメディアからも驚きの声が上がっていた。  9時36分、今度は黒いセンチュリーが施設に入り、内堀和也会長が姿を現す。クルマから降りた内堀会長は出迎えた貞方理事長や池田龍治総本部部長らと言葉を交わすと、施設ではなく、シャッター側に歩を進める。一体どこに向かうのか━━内堀会長らはそのまま敷地を出て、車道を横断。そのまま警察とメディアの目の前で足を止め、こう口にした。 「本日はご迷惑をおかけします。すいません。よろしくお願いします」  トップが頭を下げ、警察、メディアに話しかける--異例とも言える行動に至った理由について前出・実話誌記者が推測する。 「日本全国から暴力団が駆けつけるため、稲川会側は羽田空港や新横浜駅に送迎を出しているが、当然警察も現地で警戒のために人員を割いている。暴力団側からすれば警察は敵対関係でしょうが、内堀会長としては故人との最後の別れのために多くの人員を動員していることへのお礼を伝えたかったのではないか」 全国から20以上の暴力団トップが参列  最初に会場に到着したのは六代目山口組と会津小鉄会だった。司忍組長、竹内照明若頭、青山千尋舎弟頭、森尾卯太男本部長、さらに若頭補佐……若頭から相談役に就いた高山清司相談役こそ姿は見られなかったが最高幹部、執行部が勢揃いで、この日参列した組織の中で最多の人数だった。昨年、六代目山口組の2次団体・淡海一家から会津小鉄会を率いることになった高山誠賢会長も司組長らに続いて、出迎えた内堀会長らと共に館内に入っていった。 「祭壇は会館外の敷地に一つ、会館内の大広間に一つ設置されていました。大広間では稲川会最高幹部、直参組長が祭壇両脇に着席していて、来客は基本的にこちらの祭壇で焼香を済ませていました。  弘道会の野内正博若頭らは稲川会側の誘いを固辞して会館外の祭壇で焼香しましたが、弘道会は山口組の2次団体。弘道会トップの竹内さんは六代目山口組の若頭として参列している。野内若頭もそうした事情を考慮したのかもしれません」(同前)  この日、他に参列が確認できたのは関東地方に本部を置く暴力団の連絡組織である関東親睦会(住吉会、松葉会、極東会、東声会、双愛会、関東関根組。順不同。國粹会の藤井英治会長は六代目山口組と一緒に参列)、中国・四国地方の四社会(共政会、俠道会、親和会、浅野組)、九州四社会(工藤會、太州会、熊本會、道仁会)、旭琉會、福博会、合田一家と20組織以上のトップ、もしくは最高幹部の参列が確認できた。  また、いずれの組織も香典を持参しており、「どの組織も香典袋の厚さから数百万単位で持参していたと見られていて、億単位の香典が集まったのではないかと言われている」(同前)という。  稲川会側も総勢100人以上の客人を待たせることなきよう、分刻みでスケジュールを管理していたようだ。敷地外では組員が絶えず交通整理を行ない、残りの敷地内にびっしり整列した組員は直立不動。まさに文字通り「汗だく」になって動いていた。  2時間ほどにわたった「会葬」もトラブルなく終わり、全ての客人が帰路につくと内堀会長は笑顔で会場を後にする。大勢の組員も敷地内の祭壇に並び、最後の別れを告げていた。前出・実話誌記者が語る。 「清田総裁は対外的にも六代目山口組、住吉会とのトップ会談を初めて実施させるなど、業界の共存・未来を考えてきたため、“ヤクザのドン”の一人と言われています。警察も多くが喪服姿で、この日ばかりは追悼の意を表していた」  暴力団社会は今後、どう変貌していくか。

もっと
Recommendations

シャッターに“四角い穴” 高いワインも狙われたか 酒買い取り販売店で窃盗事件 名古屋・大須

高いワインも狙われたか…?名古屋・大須の買い取り販売店で出店荒ら…

藤井聡太七冠が棋王就位式…「来期に向け心技体を鍛える」、祝賀会では羽生善治九段らの姿も

藤井聡太七冠の棋王就位式が23日、都内のホテルで開催された。前…

万博「ユリスカ」大量発生問題、アース製薬に加えてフマキラーも「対策を検討」 吉村知事も「専門的知見」に感謝

大阪・関西万博の会場で、「ユリスカ」が大量発生している問題で、フ…

メーガン妃の新ブランド「アズ・エヴァー」の初商品 再入荷がなく困惑の声

メーガン妃の新ブランド「アズ・エヴァー」の初商品発売から約2か…

斎藤知事、元県民局長の家族へ直接謝罪は「人事課で...」 私的情報漏れの「被害者」問われても名前言わず

兵庫県・斎藤元彦知事らを告発した元県西播磨県民局長(2024年7月死亡…

大の里が2場所連続優勝、輪島抜き最速で横綱昇進を確実に

大相撲夏場所は23日、両国国技館で13日目の取組が行われ、大関…

自民税調で“消費税勉強会” 高市氏「国の品格として食料品の消費税率は0%にするべき」

消費税の減税をめぐり、自民党の税制調査会はきょう、引き下げた場合…

ことしのコメ 収穫量が去年より40万トン増の見通し 作付面積は過去5年間で最大に

ことし収穫されるコメは去年より40万トン増える見通しです。また、作…

【瀬戸朝香】 「夜風が心地よい季節ですっ」スタバ片手に夜の散策を楽しむ姿を公開 都会の夜に映える大人の春スタイルが話題

俳優の瀬戸朝香さんが自身のインスタグラムを更新。最新ショットを公…

青学大が史上4度目の5連覇、東都大学野球…全カードで勝ち点を挙げ「完全優勝」

東都大学野球は23日、神宮で行われ、青学大が5季連続17度目の…

loading...