「Switch2狂騒曲」のウラで、3DSの中古本体価格が爆上がり!いま”懐かしのゲーム機”が高騰している「意外な理由」

3DSが「驚きの中古価格」に! いま、テレビゲームといえばNintendo Switch2の話題で持ち切りである。前身となるNintendo Switchは1億5000万台以上も売れており、8年ぶりとなる新しいゲーム機に多くの人が注目している状況だ。 各種通販サイトでは抽選予約が実施されており、当たっただの外れただのと悲喜こもごも。まだ発売前だというのに、世界中を巻き込む騒ぎになっている。 そんななか、メルカリやハードオフなどで、古いゲーム機の値段が高騰していることをご存知だろうか。レトロゲームを取り扱う駿河屋によると、Newニンテンドー3DSの中古本体は3万6800円で販売されている(記事執筆時点)。2014年発売当初の定価が1万8800円(税別)であったことを考えると約2倍の値段だ。 ▲ニンテンドー3DSやPlayStation Vitaなどレトロゲーム機が高騰している。注目されるのは最新ハードばかりではないようだ。 それよりは控えめではあるものの、ゲームキューブやPlayStation Vitaも同様に値上がりの傾向がみられる。こうしたレトロゲームの高騰は、ウェブ媒体のみならず、テレビなどの各種メディアでも徐々に取り上げられ始めた。 最新ハードが発売される一方で、過去のゲーム機にここまで注目が集まるというのは、果たしてどういうことなのか。ビデオゲームの評論やコラムを書くゲームライターとして10年以上のキャリアを持つ筆者が、その理由を解説する。 本物のレトロゲームは数が減るばかり レトロなゲーム機が高騰する理由はひとつではなく、複数の要因が重なりあっていると考えられる。 前提として重要なのが、レトロなゲームソフトおよびハードは、数が減ることはあっても増えることはない、という事実だ。時間が経つにつれて処分してしまう人も出てくるし、単純に壊れて遊べなくなることもあるし、何より新しいものが発売されないのだから絶対数は減っていく。 ▲レトロゲームといえば『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』が記憶に新しい。しかしこれはあくまで復刻に過ぎない。 ゲーム会社が復刻版を出すことはある。たとえば任天堂は2016年に『ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ』を出したし、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは2018年に『プレイステーション クラシック』を発売している。 しかし、これらは本体に内蔵された一部のゲームソフトが遊べるものに過ぎない。何より、良くも悪くも復刻版である。 新しいゲーム機も、互換性は完璧ではない 次のポイントは互換性の問題である。たとえばNintendo Switch2はNintendo Switchのソフトに対する互換性を持つが、それは完璧なものではないし、もっと古いWii Uやゲームキューブのソフトを読み込むことはできない。 ▲Nintendo Switch2は互換に力を入れており、Nintendo Switchのゲームの98%以上が動くようだ。それでもすべてではないし、より古いハードのゲームにはさすがに対応していない。 ただ、本体内で過去の作品を楽しめる仕組みはある。任天堂の場合はサブスクサービスに入ればファミリーコンピュータ、ゲームボーイなどのソフトで遊ぶことができる。 とはいえ、こちらもすべてのゲームソフトに対応しているわけではない。特定のゲーム機にしか対応していない特殊な仕掛けがあるソフトは互換が難しいし、権利問題などにより移植そのものが不可能なケースもあるからだ。 また、メジャーなタイトルだとしても、現行機ですべての作品が遊べるわけではない。一例をあげると、「ポケットモンスター」シリーズは定期的に過去作のリメイクが行われているが、それでも過去のハードがなければどうしようもないケースが多々あるのだ。 ▲ニンテンドー3DSのダウンロードソフトはすでに新規購入は不可能になっている。『ポケットモンスター 赤・緑』のような人気タイトルを確保している本体は、より貴重になっていくだろう。 たとえば、世界中で3000万本以上を売り上げた、シリーズ初代となる『ポケットモンスター 赤・緑』を遊びたいのであれば、現状ではゲームボーイ版を探すなり、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール版(移植版)を選ぶほかない。 また、今年の秋にはシリーズ最新作『Pokémon LEGENDS Z-A』が発売されるが、このゲームと舞台を同じくする2013年の『ポケットモンスター X・Y』を遊ぶには、いまのところニンテンドー3DSを手に入れるほかないのである。 結局のところ、過去のソフトを遊ぶためには、古いゲーム機も必要になってくるケースが大半なのだ。ゲーム会社もリメイクや移植で対応してはいるが、採算が取れなさそうな作品は再始動することがないし、何よりオリジナルに触れるのが目的であれば、過去のゲーム機を漁るしかない。 長らく移植されておらず、中古価格が高騰したゲームソフトは例がたくさんある。コピーライターとしても知られる糸井重里が手掛けた『MOTHER3』や、ニンテンドーDSの「悪魔城ドラキュラ」シリーズはその代表格だ(ただし、これらは移植版が登場している)。 なお、必ずしも現行機で出ればよいというわけでもない。ゲームボーイアドバンスの『ファイナルファンタジーV アドバンス』はその後にリマスター版が登場したものの、このアドバンス版にしかない追加要素が存在しているせいで、むしろ特殊なバージョンとしての価値が見出されている。 レトロなゲーム機を改造して楽しむブームも なお、レトロなゲーム機は、単純に過去の作品を遊ぶためだけにあるわけではない。ハードそのものに価値が見出されているケースもある。 特に昨今は、ゲームボーイやゲームボーイアドバンスの本体改造がブームになっているようだ。本体のケースを変えたり、より見やすくて明るいIPS液晶に差し替えたりといった改造がメジャーなようである。 さらに中古ゲーム機のソフトウェアを書き換えて使うといった需要も大きい。ソフトウェアを改造すると、通常では不可能なデータのコピーや改変ができるようになったり、特殊なゲームを動かすことが可能になる。ただ、これに関してはさまざまな問題があり推奨できないため、詳細は伏せる。 海外コレクター垂涎のお宝が眠る日本 また、海外のゲームコレクターからすれば、日本は貴重なお宝が手頃な値段で眠っている場所といえる。 ゲームに限ったことではないが、近年の日本は物価が安い状態が続いており、すでに数年前からレトロゲーム関連商品の国外流出は懸念されていた。円安や海外需要を考えれば至極当然のことで、そうなれば自然と相場は上がっていくものだろう。 そして、「レトロゲーム関連商品が高騰している」という話が出てくると(もちろんこの記事もそのひとつだろう)、ゲーマー以外にも転売などの商材として見られてしまうことになる。 人気が人気を呼ぶとはよく言ったもので、値上がり傾向があるとわかった時点で、ブームの勢いは加速していくのである。 ビデオゲーム文化が成熟した結果 ここまでいくつかの理由を挙げたが、筆者が最も大きい要因と考えているのが「ビデオゲーム文化が成熟してきた」といった部分である。 ある文化の歴史が浅ければ、クラシックだとか、ビンテージものという懐古趣味は生まれづらい。しかし、文化が成熟して歴史が積み重なることで、古いものこそ優れていると感じる人も増え、レトロなものに価値が出てくる。音楽、食器、衣服、家具など枚挙にいとまがないように、ゲーム機にも価値を見出す人が出てくるのはなんらおかしくない。 ゲーム文化が定着したことで、プレイヤー層の年齢が上がり、ノスタルジーとしての需要も増える。昨今のゲーム業界はリメイクやリマスターも多く、過去を振り返る作品に大きな価値が出てきている。レトロなゲーム機には、実用性もノスタルジーもあるわけだ。 かつて任天堂の代表取締役社長であった山内溥は、「ハードというのは、どうしても遊びたいソフトを遊ぶために、しかたなく買ってもらう箱なんだ」と語ったという。 これは、誰もが新しいゲーム機を追い求める状況においては間違っていない。しかし、その前提が時代と共に変化しているように思う。 もはやビデオゲームは、その箱にすら価値が感じられるようになってきているのである。 ・・・・・・ 【もっと読む】Nintendo Switch2の「抽選販売」、転売ヤーにとっては「むしろ好都合」な驚きの理由 【さらに読む】Nintendo Switch2の「抽選販売」、転売ヤーにとっては「むしろ好都合」な驚きの理由

もっと
Recommendations

【河北麻友子】第二子妊娠を発表「家族が増える喜び」 仕事は “体調を第一に出来る範囲で”  黒のファッションで原宿を闊歩

俳優・モデルの河北麻友子さんが自身のインスタグラムで第二子妊娠を…

ドジャース、雨で中断直後に先制劇!大谷四球で出塁後、タッチアップ巡る判定→約1時間半後仕切り直しで好機つかむ

■MLBメッツ ー ドジャース(日本時間24日、シティ・フィールド)ド…

“畑の中で1頭”“道路を横断する2頭” クマの目撃相次ぐ 北海道中標津町

2025年5月23日、北海道中標津町でクマの目撃が相次ぎました。警察によ…

トランプ大統領、原発の新増設進める大統領令に署名…AI普及による電力需要増を見据え

【ワシントン=中根圭一】米国のトランプ大統領は23日、人工知能…

皇后さま、全国植樹祭のための埼玉県訪問を取りやめ きょう・あすの予定 お疲れのため

皇后さまは、きょう24日から2日間の日程で埼玉県を訪れ、秩父市で行わ…

ドイツ・ハンブルク中央駅で客が刃物で無差別に襲われ、18人重軽傷…39歳の女拘束

【ベルリン=工藤彩香】ドイツ北部ハンブルクの中央駅で23日夕(…

たこ漁をしていた40代の男性漁師が右手中指を切断 ロープを巻き上げる機械に挟まれる 北海道

2025年5月24日午前5時半ごろ、湧別漁港の沖合でたこ漁をしていた漁師…

ビリー・ジョエル、脳に髄液がたまる「正常圧水頭症」の治療に専念

【ロサンゼルス=後藤香代】米シンガー・ソングライターのビリー・…

ハーバード大の留学生受け入れ停止措置、連邦地裁「回復不可能な損害を与える」…差し止め決定

【ニューヨーク=金子靖志】米国のトランプ政権による名門ハーバー…

工事現場の下見に来たらクマが…臨場した警察官も見た! 札幌市中央区

クマが目撃されたのは札幌市中央区盤渓の「ばんけい峠のワイナリ}…

loading...