工事現場で爆発 ガスボンベ引き上げ…いつ埋められた? 東京・江戸川区

工事現場で、地中のガスボンベが爆発し、10人がケガをした事故で、28日、「アセチレンガス」が入っていたとみられるボンベが引き上げられました。 爆発から丸1日。 「これから作業する関係で規制線の外側でお願いします。ガスとか出ちゃうと危ないので」 爆発の原因となった地中に埋まっているガスボンベ。その取り出しが始まりました。 記者 「たくさんの人が見ています」 近所の住民 「家近いの?」 近所の住民 「うちはすぐそこ」 近所の住民 「なんともない?」 近所の住民 「うちはドーンっと相当音がした」 東京メトロ東西線・葛西駅の近くで起きた爆発火災。 燃える重機の先端は地面に刺さっていて、炎が見えます。 警視庁によると、新築工事の掘削作業中、重機の先端が、可燃性の高い「アセチレンガス」が入っていたとみられるボンベに接触。その際、火花が発生し、漏れ出したガスに引火して爆発したとみられるということです。 ガスボンベが埋まっている深さはおよそ60センチ。これを取り出そうと、慎重に、手作業で進めます。 開始から1時間。のぞき込むように、一斉に写真を撮り始める捜査員。 その後—— カメラマン 「これ(ロープ)で引っかけるのか?」 ロープでくくったあと、複数人で引き上げます。 開始から3時間、ようやく—— 記者 「爆発したと思われるガスボンベが上がりました。見た目はさびていて結構前から埋まっている感じがします」 長さは1メートルほど。 記者 「ドライバーのようなものを使って土を取り除いています」「あ、土がとれましたね、はめこみました」「栓かな?栓でしょうか。すぐはめこみましたね」 土が払われると、随分、年季が入っているように見えます。 池田光葉・日本テレビ 「このくぼみにガスボンベが埋まっていたとみられています」 長年住んでいる人によると、ここにはかつて、建築会社の寮や資材置き場があったそうです。 60年以上在住 「バラックみたいなのが建っていた。荷物置き場」「ガスボンベは知らないけどタイヤとか捨ててあった」「(この辺りは)建築の小さい会社が山ほどあったから」 約60年在住 「(建築会社の)寮があって、その前は資材置き場」「(Q.ボンベもあった?)いろんなのが置いてあった。置き場が汚い時は、俺が小学校のころ。(Q.今おいくつ?)64。(Q.50年くらい前?)だからすごく前」 地図で振り返ってみます。45年ほど前の1980年前後、爆発現場は空き地でした。 それから数年後(1984年〜1986年)、周囲に建物がたちならびますが、爆発現場は空き地のまま。資材置き場となっていたのは、この頃でしょうか。 さらに数年後(1987年〜1990年)。白い屋根の建物が、爆発現場に建っているようにも見えます。 それからおよそ20年後(2009年)。建物のようなものがなくなり、今度は駐車場に。 近所の人によるとこれ以降、建物は建っていないといいます。 ガスボンベがいつ、そしてなぜ埋まっていたのかは分かっていません。警視庁は、埋まっていた理由や当時の作業状況について詳しく調べています。

もっと
Recommendations

カンボジアの特殊詐欺拠点で日本人20人以上を拘束 中国人らの指示のもと日本に“詐欺電話”をかけていた疑い

カンボジアで拘束された20人以上の日本人が、特殊詐欺拠点を管理する…

日本と中国の学生約500人が北京で交流イベント 「共に平和を築く」テーマに相互理解深める

日本と中国の大学生らによる交流イベントが北京で開かれ、およそ500人…

スイス南部アルプス山脈で氷河の塊が崩壊し大規模な土石流が発生 ふもとの村90%が土砂に埋め尽くされる 住民は事前避難も1人行方不明

スイス南部のアルプス山脈で28日、氷河の塊が崩壊し、大規模な土石流…

【公開手配】質店侵入し金券など約480点奪ったうえ鉢合わせた男性店長を殴ったか 住居・職業不詳の中島美智定容疑者 強盗傷害の疑い

埼玉県熊谷市の質店に2人組の男が押し入った強盗傷害事件。逃走してい…

週6日間稼働し月収30万円から… カンボジアで日本人20人以上拘束 特殊詐欺が行われていたか 仕事を募集している人物に接触

カンボジア北西部の詐欺拠点とみられる建物に集まる警察官。現地当局…

ドコモが「住信SBIネット銀行」買収し子会社化すると発表 通信大手間で金融サービス拡大し利用者囲い込む“経済圏競争”が激化

NTTドコモがネット銀行大手の「住信SBIネット銀行」を子会社化すると…

女子走幅跳・前回女王の秦澄美鈴は6m20でメダル逃すも4位、初出場の竹内真弥は8位【陸上・アジア選手権】

■第26回アジア陸上競技選手権大会3日目(日本時間29日、韓国・クミ…

「二度と嫌。痛いなんてもんじゃない」3人に1人が「帯状疱疹」に…これからの季節は免疫力低下に要注意『every.特集』

皮膚に痛みを伴う水ぶくれが帯状に現れる帯状疱疹。実は、これから暑…

袴田ひで子さんが改選迎える鈴木宗男氏に参院選出馬要請 無所属か自民党復帰か…近く去就明言へ

鈴木宗男氏は29日に国会内で開いた自身が主宰の「大地塾」で、改…

小泉農水大臣 “古古古米”を含め4年分のコメ食べ比べる備蓄米試食会 中小向けはあすから受け付け開始

あすから受け付けが始まる、中小のスーパーなどを対象とした備蓄米の…

loading...