石丸伸二氏、参院選は出ないと断言「国会議員として活動する以外の方が」

地域政党「再生の道」代表の石丸伸二氏(42)が23日更新のYouTubeチャンネル「日テレNEWS」に登場。22日投開票の都議選で立候補者全42人が落選した現状を受け、今夏の参院選に出馬しないと断言した。 聞き手は元日本テレビのフリーアナで同局系「news zero」のMCを務める藤井貴彦が務めた。藤井から「確認なんですけど、参院選に石丸さん自身は出ない?」と聞かれ、石丸氏は「出ません」と即答した。 そして藤井から「それは3年ぐらいたったら、何かありそう…だからということも含めて」と聞かれ、「そういう意味では考えてなかったんですが、私、石丸伸二の使い道として何がいいのかって考えた時に、国会議員として活動する以外の方が、お役に立てるんじゃないかと。それは政治家をやらないという道も含めてですね」と語った。 さらに藤井から「参院議員になっても再生の道の代表はできるんじゃないかと思うんですけど」と指摘されると、石丸氏は「できるかできないかといえば、できます」と反応。続けて「ただ、私がその立ち位置にいることによって、何かいいことがあるのかというと、レバレッジが利かないのではないか。むしろ、党の外で遊軍的に活動する方が再生の道のプラスになるのもあれば、もうちょっと広い意味で、政治のエンタメ化、国民に興味関心を持ってもらうというところでは貢献できるかな」と主張。「自分が舞台に立たなくてもできることはたくさんあるんじゃないかなと思っています」と語った。 対談の一部は23日放送の「news zero」でも公開された。

もっと
Recommendations

「ポスト石破」巡る総裁選の行方に注目か 自民党の深層をライターが解説

参議院選挙での歴史的敗北を受け、自民党は石破茂総理の退陣を巡り…

詐欺師が使う「敬語」に注意…元警視庁の捜査官、実態と対処法を語る

連日報道される詐欺事件。しかし、その数は一向に減少する気配があ…

続投宣言…静岡・伊東市の田久保市長に、市民から「正気なのか」と呆れる声

学歴詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長が、7月31日…

参政・塩入清香氏が初登院 過去の発言追及に「党の方針に従う」と言及

8月1日、臨時国会が召集され、7月の選挙で初当選した新人議員も初めて…

【国会】参政・塩入清香(さや)議員「核武装が安上がり」発言追及され「党の方針に従う」  新人議員が初登院——“少数与党”異例の国会…夜には「首相やめるなデモ」も

8月1日、臨時国会が召集され、7月の選挙で初当選した新人議員も初めて…

【さよなら自民党】参院選はただの″惨敗″ではなく「終わりの始まり」。石破首相が″花道退陣″しても「出直しすべき時期なのに、分裂が加速する可能性も」!

厳しい選挙結果にも石破首相は「比較第1党の責任」を強調。しかし自公…

「外国人を1人雇うと補助金」などの言説が拡散 Xでは憤りの声も

“外国人を1人雇うと72万円の補助金がもらえる”現在、こうした言説が…

立憲民主党、参院選検証で執行部に不満相次ぐ…「党に魅力なくなった」「けじめつけるべきだ」

立憲民主党は1日、両院議員懇談会を国会内で開き、参院選の検証を…

従来の健康保険証が期限切れに…厚生労働省が「マイナ保険証」移行呼びかけ

マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」…

国保などの健康保険証が7月末で期限切れ、「マイナ保険証」移行呼びかけ…来年3月まで使用は可能

マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」…

loading...