大谷翔平を敬遠→ド軍大爆発「やっちゃったな」 “ジンクス”発動で「痛い目に遭う」

7回に大谷翔平を敬遠→マンシーが12号満塁弾 【MLB】ドジャース 8ー1 ロッキーズ(日本時間26日・デンバー)  ドジャース・大谷翔平投手は25日(日本時間26日)、敵地でのロッキーズ戦に「1番・指名打者」で先発出場。6回に雷雨で試合が約90分間中断すると、再開した7回の第4打席は申告敬遠となった。その後、マンシーが12号満塁弾を放ち、一気に点差が広がった。ファンは「大谷さんを申告敬遠するとこうなる」と“ジンクス”に注目している。  ドジャースは6回、2死一、二塁の好機を作ると、マンシーの打席で突如ザーザー降りの雨が降り始めた。マンシーが打ち上げた打球は平凡な内野フライだったが、雨の影響か相手守備が見失ってて打球はグラウンドにポトリ。まさかの形でドジャースが2点を先制した。  その後、雨天中断となり、約90分後に試合が再開するも、先発した山本由伸投手は降板となった。代わってトリビーノがマウンドに上がったが、守備のミスもあって失点。その後のピンチはベシアが抑えたものの、ロッキーズの反撃ムードが漂い始めた。  直後の7回、1死二塁で大谷に打席が回ると、ロッキーズは申告敬遠を選択。続くベッツは中飛に抑えて2死とするも、フリーマンが四球を選んで満塁となり、マンシーがカウント0-2から右翼後方ブルペンへ飛び込む12号満塁弾を叩き込んだ。接戦模様が一転してドジャース大勝の流れに変わった。  ファンが注目したのは、大谷への申告敬遠だった。球界屈指の打者に対し、試合終盤になれば相手チームが勝負を避けるのは定石と言える。しかし、大谷を申告敬遠すると、続くベッツが打ちまくるのはもはやお馴染みの光景だ。  今回は絶好調のマンシーが最高の形で結果に応えた形となり、「大谷さんを申告敬遠すると痛い目に遭う」「大谷さんを申告敬遠するとこうなるのだ」「大谷申告敬遠許さないグラスラは草」「大谷選手を敬遠したのがまずかった」「大谷さん申告敬遠されたら絶対ホームに帰ってくるの草」などとコメントが殺到した。(Full-Count編集部)

もっと
Recommendations

ド軍監督、大勝に笑み「チームで掴んだ勝利」 17安打で12得点に手応え「上手くいった」

マンシーが2打席連続本塁打「素晴らしいスイング」【MLB】ドジャース …

ベッツ復活の3安打 クラブハウスで明かした“本音”「1試合だけ」…裏にあったフリーマンの助言

ベッツの1試合3安打は6月8日以来【MLB】ドジャース 12ー6 カージナル…

大谷翔平、2安打1四球&1盗塁で3度生還 メジャー断トツ105得点目、5戦連続安打でメジャー通算1000安打に王手!

2安打含む3出塁3得点の活躍でチームの大勝に貢献し、12-6で勝利

大谷翔平、通算1000安打に“王手” 日本人3人目偉業に着々…マルチ&3得点、ド軍大勝

4打数2安打1盗塁の活躍で、メジャー通算999安打となった

今永昇太7回途中1失点も勝敗つかず…今永降板直後に一挙4失点、カブス連敗で地区首位と4差拡大、鈴木誠也は104日ぶり欠場

7回途中3安打1失点と好投したが、同点時の降板だったため今季9勝目はお預け

ド軍打線は「全く脅威がない」 米有識者が示した“衝撃事実”…ファン嘆き「恥ずかしい」

6月27日から5日試合開始前までの打線の成績を、米有識者がTwitterで紹介

今永昇太、7回途中3安打1失点の好投も9勝目お預け 鈴木誠也は104日ぶりベンチスタート

◆3回までパーフェクト、降板時は拍手喝采カブスの今永昇太投手(31…

ド軍監督が佐々木朗希を辛口評価「シンプルにもっと投げないといけない」

今季の投球内容について「自分の球を信じていなかった」と指摘

佐々木朗希は復帰後も「先発投手だと認識」 ド軍指揮官、ブルペンの可能性は「回答は控える」

佐々木朗希の復帰に期待と注文【MLB】ドジャース ー カージナルス(日…

佐々木朗希に「もっといい活躍を」 ド軍指揮官、復帰後に要求「自信が必要」

試合前に取材に応じる【MLB】ドジャース ー カージナルス(日本時間6…

loading...