鹿児島・十島村できのう震度5弱 きょう震度4観測…引き続き同程度の揺れに注意

6月30日午後6時33分ごろ、鹿児島県十島村で最大震度5弱を観測する地震がありました。7月1日朝も震度4を観測していて、引き続き同じ程度の揺れに注意が必要です。 6月30日午後6時33分ごろ、鹿児島県十島村の悪石島で最大震度5弱を観測する地震がありました。震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは30キロ。地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定されています。この地震による津波の心配はありません。 鹿児島・悪石島で民宿を営む 有川和則さん 「縦揺れがどーんと突き上げて、そして横揺れ。あとは回転というか、 振り回されるような揺れ。大きかった」 1日午前6時49分にも、悪石島で震度4を観測しています。 トカラ列島近海では先月21日から地震活動が活発化していて、1日午前10時までに震度1以上の地震が736回観測されています。そのうち震度5弱を1回、震度4を11回、観測しています。 気象庁は揺れの強かった地域では、非常に活発な地震活動が継続しているとして、当分の間、同じ程度の地震に注意を呼びかけています。

もっと
Recommendations

【堀越麗禾】都庁壁面に出演CM投影に大喜び、チョコプラは悪天候に「T(短)縮バージョンですみませ〜ん」

十三代目市川團十郎白猿の長女・堀越麗禾さん(市川ぼたんさん)と、…

「路線価」発表 県平均は32年連続で下落 最高額の「新潟駅前通り」は3年連続で上昇 《新潟》

相続税などの基準となる土地の価格「路線価」が発表されました。県内…

同居する女性の背中を平手打ち 内臓損傷で搬送 病院からの通報で発覚 38歳男を逮捕 旭川市

北海道・旭川東警察署は2025年6月30日、旭川市豊岡に住む会社…

「この先どう家族を養えば…」被災者が語る胸の内 能登半島地震から1年半 課題は“経済的復興”【Nスタ解説】

7月1日で、能登半島地震から1年半がたちました。友だちと離れた人、暮…

有効期限切れの保険証でも「受診可能」に、来年3月末まで…「マイナ保険証」移行の混乱回避

福岡厚生労働相は1日の閣議後記者会見で、有効期限が切れた健康保…

鼓童×世界最高峰のオーケストラ 音楽の都・オーストリアで圧巻のパフォーマンス 指揮は佐渡裕さん 《新潟》

佐渡の太鼓芸能集団「鼓童」。今回、オーストリアでウィー…

【 井上咲楽 】「おくるみに包まれた赤ちゃんみたい」100kmトレイルランニング完走後の爆睡 フォロワー反応「おにぎりみたい」「かわいすぎ」

トレイルランニングレース「奥信濃100」を完走したタレントの井上咲楽…

【あすの天気】朝、通勤通学の時間帯、関東の広い範囲で雨

猛暑と雷雨はセットになっていることが多いです。1日(火)は猛暑日地…

市街地で出没相次ぐ中…“学校にクマ侵入”想定の訓練 警視庁

市街地へのクマの出没が相次ぐ中、警視庁はクマが学校に侵入した想定…

シャウエッセンは焼きが“禁じ手”?各社推奨のソーセージをおいしく食べる調理方法【Nスタ解説】

パリッとした食感がたまらない「ソーセージ」。しかし、「ソーセージ…

loading...