青木官房副長官「コメントを差し控える」 トランプ大統領、関税協議「疑わしい」発言について

アメリカのトランプ大統領は1日、日本との関税協議について、合意できるか「疑わしい」と述べ、9日の交渉期限までの合意は難しいとの見方を示しました。 トランプ大統領は1日、今月9日の相互関税の交渉期限の延長について「考えていない」と否定し、日本との関税協議で合意できるか「疑わしい」と述べました。 トランプ大統領 「日本との合意は疑わしい。取引が成立できるか疑っている。彼らはとても強硬だ。そして甘やかされている」 トランプ氏は日本について「とても強硬だ」と述べ、アメリカ産のコメや自動車を受け入れないと不満を示し「我々は素晴らしい関係を築いてきたが貿易に関しては非常に不公平だ」と改めて批判しました。その上で、日本に対し、書簡を送り「30%か35%、あるいは我々が決めた税率を支払ってもらう」などと通告する考えを示しました。 トランプ政権は相互関税の上乗せ分の発動を9日まで停止していて、日本には現在10%の一律関税が課されています。停止期限が延長されない場合は上乗せ分の関税が発動し税率は24%になるとみられていましたがトランプ氏はさらに高い税率を示して圧力を強めた形です。 日本政府の反応です。青木官房副長官は会見で「発言の意図についてコメントを差し控える」と述べました。その上で「日米間では真摯かつ誠実な協議を続けている」とした上で「日米双方の利益となる合意実現にむけ協議を精力的に続けていく考え」と強調しました。 ある政府関係者は「発言には驚いた。ただ、これで合意が遠のいたというわけでなくトランプ大統領が何に不満をもっているのか発言の真意の分析を急ぎたい」と述べています。

もっと
Recommendations

5月家計調査 対前年比4.7%増〜総務省発表

総務省は4日、今年5月の家計調査を発表しました。2人以上の世帯が消費…

紀藤正樹弁護士、伊東市長の学歴詐称疑惑に指摘「政治家として論外です」

紀藤正樹弁護士が4日までにX(旧ツイッター)を更新。静岡県伊東市の…

自国の言語習慣を「しち面倒くさい」石破茂首相の発言が物議を醸す

「しち面倒くさい日本語、習慣を日本政府の負担によってでも習得して…

石破首相、トランプ氏の不満は「誤解や間違った情報かもしれない」…関税交渉は「間違いなく着実に前進」

石破首相は3日のNHK番組で、米国との関税交渉について「何合目…

参院選の立候補者数は前回選に続き500人超、薄まる「2大政党制」…野党一本化進まず

3日に公示された参院選(20日投開票)の立候補者数は522人に…

参院選の立候補者数、前回選に続き500人超…「2大政党制」薄まる・野党一本化進まず

3日に公示された参院選(20日投開票)の立候補者数は522人に…

主要8党の党首第一声をAIで分析、各党のキーワード浮き彫り…物価高・賃上げ・経済成長

与野党の主要8党の党首が参院選の第一声で3日に語った言葉を分析…

[深層NEWS]自民党の給付案「バラマキみたいなこと見透かされている」…石原伸晃氏

自民党の石原伸晃・元幹事長と政治アナリストの伊藤惇夫氏が3日、…

知事内部告発で注目の兵庫「混戦」、与党党首がともに第一声…過去最多タイ13人が立候補

参院選は3日公示され、17日間の舌戦がスタートした。自民、公明…

参政党の神谷代表「申し訳ないけど高齢の女性は子ども産めない」「『働け』とやり過ぎちゃった」

参政党の神谷代表は3日、東京・銀座で行った街頭演説で、「子ども…

loading...