値上げ2000品目の7月!参議院選挙も7月!各党の物価高対策をチェック 与野党で125議席争う参院選は「事実上の政権選択選挙になる」

 7月に値上げされる食品は4月以来、3か月ぶりに2000品目を超えました。価格の動向を調査した帝国データバンクは、今後の見通しについて「飲料・食品の値上げは当面継続する可能性が高い」と分析しています。そんな中で、7月に夏の参議院議員選挙が行われます。争点の一つは物価高対策で、各党がどのような主張をしているのか、あわせてみていきましょう。 前月からの値上げ率は「飲料20%」「菓子19%」  7月の食品値上げは計2105品目で、調味料・香辛料・だし製品などが最も多くて1445品目。例えば「味ぽん(360ml)」なら307円→342円になります。菓子類ではチョコレートやガムなど196品目が値上げ。加工食品では米飯製品・パスタソースなど117品目が値上げ対象で、例えば「マ・マ—のスパゲッティ(300g)」は325円→379円の値上げです。  前月からの値上げ率は、酒類・飲料が20%。菓子19%。加工食品16%。調味料12%。乳製品9%。パン6%。値上げは当分継続する可能性が高いとみられています。 給付か減税か…各党の主張を比較 【自民党】ひとり2万円の給付、子どもや住民税非課税世帯の大人は4万円給付。賃金100万円増加。(実質1%名目3%の賃金上昇率を達成して2030年度に賃金約100万円増加することを目指すとしています) 【財源】税収の上振れ分など 【公明党】ひとり2万円・4万円の給付、所得税の減税。 【財源】税収の上振れ分など 【立憲民主党】食料品の消費税0%(1年・1回延長可能)と、ひとり2万円の給付 【財源】積みすぎ基金の取り崩しや税金の見直し 【日本維新の会】食料品の消費税を0%(2年)。社会保険料を下げる 【財源】税収の上振れ分など 【共産党】消費税廃止を目指し5%に減税。 【財源】大企業や富裕層への減税優遇をただす。 【国民民主党】所得税・住民税の減税。消費税を一律5%に減税(時限的:実質賃金が持続的にプラスになるまでは消費税一律5%との案) 【財源】税収の上振れ分など 【れいわ新選組】消費税は廃止・10万円給付。 【財源】大金持ちや大企業から税金を取る・国債発行 【参政党】減税と社会保険料削減で、国民負担率を上限35% 「流れでいうと野党が先に減税案、与党が給付を復活させる形」  MBS大八木友之解説委員は、「給付と減税、両方を盛り込んでいるところもあるんですけれども、大きな流れでいうと、野党の方が先に減税案をだしてきて、そこで自民党や与党が、何かしないと選挙で戦えるタマがないという議論になって、当初は4月に「バラマキ」という批判もあった給付を、もう一度復活させる形で選挙前に給付案が出てきたという流れになります。」と選挙が近づくまでの経緯を解説。  また、「物価高対策という意味だけで見ると、給付は比較的スピード感を持ってお金が届くんですけど、給付に関してはやはり今回は広く薄くじゃなく、物価高に本当に苦しんでる人に届くようにすべきだったのかな、とも思いますし、消費減税に関しては、本当に野党が実現性を持って取り組んでるのかっていうところもあります」としました。 衆院では少数与党 つまり「事実上の政権選択選挙」  大八木解説委員は、参議院選挙のポイントについては以下のような見方を示しました。 「今回の選挙では、参議院の125議席が争われます。現在、改選議席は与党側で66・野党側で50。いっぽう非改選議席は与党側75・野党側48です。与党は過半数の維持を目標にしていますので、具体的には50議席以上の獲得です(現在66)。過半数の維持を目標としているのは、いま衆議院が少数与党になっているからです。  そういう点では事実上の政権選択選挙になりますし、与党は目標が低すぎるんじゃないかと言われますけど、この数がポイントになってくるので、皆さんの選択が今後の政権の枠組みに関わってくるということです。」  参議院議員選挙は、公示が7月3日木曜日、投開票が7月20日の日曜日です。

もっと
Recommendations

大津市のマンション夫婦死傷事件、青木ヶ原樹海で指名手配していた息子の遺体発見

大津市のマンションで2月、住人の無職岩崎安三さん(78)が殺害…

転職「40歳超えると不利」と考える人が半数以上 年齢を重ねることのメリットも 「転職と年齢」調査

株式会社NEXERが運営する「キャリアバイブル」はこのほど、転職活動…

【集団食中毒】特別養護老人ホームの給食で…ノロウイルスを検出 入居者などが下痢などの症状

北海道岩見沢保健所は2025年7月2日、月形町内の特別養護老人ホー…

史上“最早”の梅雨明け!!そろそろ関東も!?水不足は大丈夫?【気象予報士・森朗のお天気タイムマシン】

今年は九州北部から近畿地方にかけて観測史上最も早く梅雨が明けまし…

不妊治療30万円、育児支援月3万円、「鳥取県」の結婚・子育て支援が手厚すぎる…!

大都市だけが「婚活成功」の方程式ではない一般的に婚活は大都市の方…

万博会場から感染症拡大防げ…週1回下水調査し早期対策、イベントでは異例の試み

大阪・関西万博の会場から出た下水に含まれる病原体を調べて、夏場…

川で魚が大量死…「水中の酸素濃度は低かったのでは」100メートルにわたり死がい見つかる 函館市

北海道函館市の川で大量の魚が死んでいるのが見つかり、函館市が川の…

秋田県で最大震度3の地震 秋田県・大仙市

3日午前7時33分ごろ、秋田県で最大震度3を観測する地震がありました。…

【天気】東日本と西日本は晴れ 局地的な雷雨に注意

◎全国の天気北日本は雲が広がりやすく北海道は午前を中心に、東北は…

ワンボックスカーが街路樹に衝突 運転していた男性が顔面から出血 意識なしで搬送 北海道

2025年7月3日午前4時すぎ、「街路樹にぶつかっている車がいる」と消防…

loading...