「ゴーという不気味な音」新燃岳で7年ぶり噴煙高さ5000mに 大量の火山灰で…住民の生活や鹿児島空港の運航に影響【news23】

鹿児島県と宮崎県にまたがる新燃岳では噴火が続いていて、3日、火口から噴煙が5000メートルまで上がりました。噴煙が5000メートルまで上がるのは、2018年4月5日以来、7年ぶりです。 【写真を見る】火口から大量の噴煙が立ち上る様子 新燃岳で噴煙高さ5000mに 連続噴火で住民の生活などにも影響 これは3日午前、鹿児島県霧島市にある韓国岳山頂から約4キロ離れた新燃岳を撮影した映像です。火口から大量の噴煙が立ち上る様子が分かります。 6月27日から噴火が続く、鹿児島と宮崎にまたがる新燃岳。午後1時49分、噴煙が火口から5000mまであがりました。 撮影者 「旅客機が飛んでいるようなゴーっていう不気味な音が響いていた。距離は離れているが、すごい迫力があって、自然の迫力というか恐ろしさを実感した」 高さ5000m。ここまであがるのは2018年4月以来、7年ぶりのことです。 新燃岳の連続噴火、生活にも影響を与えています。火口から約6キロの高千穂小学校では3日朝、灰を避けるため、傘をさしたりマスクを着けたりして登校する児童の姿が見られました。 児童 「雪みたい」 「怖くなった」 「外で遊べる状態じゃないので、教室で楽しく遊びたい」 また、霧島市は市民に集灰袋の配布を始めたほか、散水車で道路にたまった灰を洗い流す作業を始めています。 鹿児島空港では、飛行機が火山灰を巻き上げながら飛び立っていく様子が見られました。灰は鹿児島県側に流れていて、東京や県内の離島などを結ぶ50便以上が欠航に。 便が欠航した人 「火山灰は想定外」 「残念だけどしょうがない」 「想像がつかない。とにかくびっくりとがっかりと」 気象台は、火口からおおむね3キロの範囲で大きな噴石などに警戒を、また、爆発による空振で窓ガラスが割れるなどの被害が出るおそれもあるとして、注意を呼びかけています。

もっと
Recommendations

コメの価格高騰…〝酒造り〟に影響…県酒造組合「行政支援を求める」【新潟】

コメの価格高騰で『酒造り』にも影響が出ています。原料となる酒米の…

県内全地点で30℃超えの『真夏日』動物園のサルも暑さしのぐ【新潟】

真夏並みの厳しい暑さになりました。4日は午前中から気温が上がり、新…

コメの平均価格5キロ3691円 地域差が拡大

全国のスーパーやドラッグストアなどで販売されたコメの平均価格は、5…

静岡・浜松市の新東名バス事故 腹痛による遅れ取り戻そうとして速度超過か 事故調査委員会が報告書を公表

2022年に静岡県で高速バスが大型トラックに追突し、8人がけがをした事…

岩手・北上市の住宅で80代女性がクマに襲われ死亡 まだ見つからず わな設置し、避難所開設 「今年は夜と夕方2回見た」先月30日から目撃情報・物的被害が相次ぐ

きょう午前、岩手県北上市の住宅の居間で80代の女性がクマに襲われ、…

久保凛、女子800m予選 2分02秒56の全体トップで決勝へ!連覇へ向け好発進 【陸上・日本選手権】

■陸上・日本選手権1日目女子800m予選(4日、東京・国立競技場)【…

「お中元」がなくなる? 近年は「夏の贈り物」としてギフトだけでなく“自分へのごほうび”カタログも 松坂屋名古屋店

日頃の感謝の気持ちをこめて贈る夏の風物詩「お中元」。 【写真を見…

即時停戦拒否したロシア、過去最大規模の攻撃…ウクライナ外相「プーチンの米国無視は明白」

ウクライナ空軍によると、ロシア軍は3日夜〜4日未明、無人機53…

24時間以内に新たな台風発生か 今後の情報に注意を 台風3号は列島から離れた海上を北上

「今後24時間以内に台風に発達する見込み」とのこと

盗難高級車の「解体拠点」か 倉庫にレクサス保管した男3人を逮捕 今年5月以降約20台の“搬入”確認

盗まれたものと知りながら高級車のレクサスを茨城県下妻市の倉庫に保…

loading...