神村学園(鹿児島)、4強の壁破るため「0・1秒の短縮」…2025夏の高校野球注目校紹介<下>

 全国高校野球選手権の代表49チームを決める地方大会が、各地で始まった。  この夏にかける注目校を紹介する。  鹿児島県いちき串木野市の野球部グラウンドで選手たちは次々に立ち止まり、来客に大きな声であいさつをしていた。「細部に目配り、気配りをできるチームにしか日本一は見えないと思う」。小田大介監督は強調した。  夏の甲子園では2年続けて準決勝で悔しさを味わった。昨年の関東一(東東京)戦は、1点を追う九回二死一、二塁、中前に同点となったかと思われる打球が転がったが、中堅手の好返球で二走が本塁で刺された。一昨年の仙台育英(宮城)戦では三回、際どいタイミングのスクイズを成功されて勝ち越されたのをきっかけに失点を重ねた。 甲子園に魔物がいるなら  勝負を分ける紙一重のところで小田監督が感じるのは、重圧をはね返す気持ちの強さがあったかどうか。「甲子園に魔物がいるなら、自分の心が生み出している」。土壇場でも自信を持ってグラウンドに立てるようにチームに「0・1秒の短縮」をする意識を植えつけてきた。  反応や判断を0・1秒速くすれば、それだけ早く動き出せる。距離にして約70センチ。正確なプレーの積み重ねが0・1秒を縮め、一歩先へ到達できるようになる。練習では、タッチをしやすい位置への送球、走塁時のスタートなど基本的な動作から鍛えてきた。さらに、日常のすべてが野球につながると考え、生活習慣も見直した。あいさつやごみ拾い、授業中は勉強に集中するなど、一つ一つをおろそかにしないように心がけた。  「試合で的確に動けるようになると考え、みんな普段の生活から意識して過ごしてきた。球際に強い守備、ワンヒットで二塁からかえる判断力が身についてきている」と主将の今岡拓夢(3年)は胸を張る。  現チームは発足後、3度の県大会をすべて制してきた。実力は十分だが、甲子園に向けてまずは手の内を互いに知るライバルを相手に鹿児島大会を勝ち上がらなければならない。  1メートル85の長身から最速150キロの速球を繰り出す九州屈指の右腕・早瀬朔(3年)は「焦らず目の前の試合に全力を尽くせば、先が見えてくるはず」と力を込めた。心身ともに充実する選手たちが、隙のない野球で夏に挑む。(上本虎之介)

もっと
Recommendations

最大震度6弱観測・震度1以上1000回超で地震調査委員会が臨時会合 トカラ列島近海の群発地震活動を評価へ

きのう、鹿児島県十島村で最大震度6弱の揺れを観測するなど、トカラ列…

パチンコ店やゲームセンターなどを手がけていた会社とグループ会社が破産手続き開始決定 負債総額は2社計で約10億円《新潟》

帝国データバンク上越支店によりますと、柏崎市の光商事とグル&…

サニブラウンが予選敗退、日本選手権男子100m…柳田大輝もフライングで失格

9月の世界選手権東京大会の主要選考会を兼ねる陸上の日本選手権(…

新たな名物に!養殖サーモンに期待 グルメが続々登場 天然資源の漁獲量減少で開発進む 北海道

漁業不振が続く中、新たな収入源としていま注目されているのが「養殖…

【暑い】新潟市秋葉区では35.3℃の猛暑日に 国営越後丘陵公園では7月5日から水遊び広場が開放《新潟》

4日の新潟県内は気温が上がり、新潟市秋葉区で猛暑日を記録しました。…

【洪水警報】福島県・天栄村湯本に発表 4日16:21時点

気象台は、午後4時21分に、洪水警報を天栄村湯本に発表しました。【警…

長嶋茂雄さんの壁画一部描き変え…東京・青山で

壁画アートを手掛ける株式会社OVERALLsが3日、東京・青…

震度6弱の十島村・悪石島 一部島民が避難開始 島外の鹿児島市にある村役場では受け入れ準備進む

きのう夕方、震度6弱の地震があった鹿児島県十島村の悪石島。けさ、一…

参議院選挙 海外でも投票始まる 中国・北京の日本大使館では朝から大勢が投票に 大使館遠く「在外投票率」低下も課題

海外でもきょうから在外投票が始まっています。中国・北京にある日本…

三井住友信託銀行元部長に有罪判決 インサイダー取引の罪 東京地裁

三井住友信託銀行元部長の男がインサイダー取引をした罪に問われてい…

loading...