【速報】熊本県・阿蘇山で噴火警戒レベル2へ

熊本県の阿蘇山で、火山活動が高まっているとして、気象庁は噴火警戒レベル2「火口周辺規制」に引き上げました。 気象庁によりますと、阿蘇山では、4日午前11時50分ごろから、火山性振幅が大きな状態が続いています。 1分間の平均でみた振幅が噴火警戒レベルの引き上げの基準となる、2.5マイクロメートル毎秒を超えた状態が続いていることから、気象庁は午後1時に5段階の噴火警戒レベルをレベル1からレベル2の「火口周辺規制」に引き上げました。 火山監視カメラでは、特段の変化はみられないということです。 気象庁は、火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

もっと
Recommendations

空港に設置された“蛇口” ひねるとオニオンスープが!無料で提供 特産品をアピール 北海道

北海道・女満別空港でちょっと変わった“蛇口”が設置され、話題とな…

石破首相、消費税減税に「1年くらいかかる」発言で過去の「政府側答弁」海外4カ国は「1か月以内」実施で相次ぐ猛批判

参院選(7月20日投開票)は7月3日に公示され、選挙戦がスタートした…

【速報】岐阜・下呂市の90歳男性が熱中症疑いで死亡 羽島市の87歳女性が重症 岐阜県で22人を救急搬送

岐阜県ではきょう、22人が熱中症の疑いで救急搬送され、このうち1人が…

生まれたばかり!ペンギンの赤ちゃん「AOAO SAPPORO」で初めて誕生 一般公開へ

札幌の都市型水族館「AOAOSAPPORO」で6月に「キタイワ…

トランプ政権が「聖域都市」LAでも移民摘発強化、独立記念日の行事中止相次ぐ

【ロサンゼルス=後藤香代】米国で最も重要な祝日の一つとされる4…

【洪水警報】長野県・軽井沢町に発表 4日17:33時点

気象台は、午後5時33分に、洪水警報を軽井沢町に発表しました。【警報…

11年連続で全線区赤字 新幹線は修繕費増加「安全が第一」札幌圏は営業損失縮小 JR北海道

JR北海道が2024年度の線区別の収支を発表しました。札幌圏では…

踏切で車と電車が衝突、車を運転していた70代男性が重傷 群馬・下仁田町

4日午前、群馬県下仁田町にある上信電鉄の踏切で、70代の男性が運転す…

メーガン妃のワイン発売を世界的に有名なシェフが「ワイン強盗」と酷評

世界的に有名なシェフが、新発売されたメーガン妃のロゼワインの値…

“ルフィ”グループ幹部の男 特殊詐欺で稼いだ額は“月に2億円以上”

“ルフィ”グループ幹部の男が、グループが特殊詐欺で稼いだ額につい…

loading...