なぜ巨人は阪神に3連敗を喫したのか 識者が指摘する大きな違い...「巨人は流れを自分たちで切っている」

プロ野球DeNAの元ヘッドコーチで野球解説者の高木豊氏(66)が、2025年7月3日にユーチューブを更新し、1日から甲子園球場で行われた阪神対巨人3連戦を分析した。動画では、巨人の敗因について独自の見解を示した。 「もうちょっと落ち着いて野球をやればいいのに」 リーグ首位・阪神との3連戦は、すべて1点差ゲームとなり巨人が3連敗を喫した。初戦は1−2、第2戦は0−1の完封負け。第3戦は、2−3で9回サヨナラ負けした。 巨人は3連敗でリーグ4位に転落し、阪神とのゲーム差は6.5ゲームに広がった。 1−2で落とした初戦について、「お互いのピッチャーがよく頑張ったと思う。良く投げていた」とした上で、「巨人が、やってはいけないことをたくさんやる」と指摘した。 高木氏がポイントに挙げたのは、2回の守備だ。 2死走者なしの場面で、小幡竜平内野手(24)のショートゴロを泉口友汰内野手(26)がファンブルした。これにより、打順が9番の才木浩人投手(26)に回った。才木は三球三振に倒れたが、3回の攻撃は、1番・近本光司外野手(30)から始まり、近本のツーベースなどで、阪神が1点を入れた。 高木氏は「(泉口が)エラーをしたことで、打順がピッチャーまで回った。次の回に近本がツーベースで、森下(翔太)がタイムリーを打った」とし、「焦っているのか分からないが、もうちょっと落ち着いて野球をやればいいのになと思った。流れを自分たちで切っている」と語った。 「第2戦は本当にいい投手戦を繰り広げた」 第2戦は、両チームの投手陣が好投し、0−0のまま8回に突入した。 8回裏に、巨人2番手・中川皓太投手(31)が、2死から2者連続で四球を与え、1、2塁のピンチに。巨人ベンチは田中瑛斗投手(25)をマウンドに送り、流れを断ち切ろうとするも、大山悠輔内野手(30)のショートゴロがイレギュラーし、2塁走者が一気にホームに向かった。 判定はアウトだったが、阪神ベンチがリクエストを要求。リプレー検証の結果、判定が覆り、阪神に貴重な1点が入った。結局、これが決勝点となり、巨人が0−1で惜敗した。 高木氏は「本当にいい投手戦を繰り広げた」と振り返り、「8回、中川が2アウトから2つのフォアボールを出す。阿部(慎之助)監督がたまらず田中に代えるが、大山に初球を打たれて、それがイレギュラーして『神走塁』ということが起こった」と淡々と語った。 そして、第3戦に関しては、巨人の先発・横川凱投手(24)の2つのミスに言及した。 高木氏が指摘したのは、4回と5回の守備だ。 4回1死走者なしから、森下翔太外野手(24)のボテボテの投手ゴロを横川が処理し、1塁へ悪送球。森下は2塁に進塁し、大山のタイムリーでホームに生還した。 5回には、横川のフィルダースチョイスによりピンチを広げ、2点目を献上し同点とされた。試合は、阪神が2−2の同点で迎えた9回裏に、無死満塁のチャンスから犠牲フライで1点を入れ、サヨナラ勝ちした。 「森下の当たりそこねの1塁線のボールを、横川が取ってしまった」 高木氏は、第3戦の巨人の戦いぶりを、こう振り返った。 「森下の当たりそこねの1塁線のボールを、横川が取ってしまった。ほっといたらファールになるんじゃないかと思ったが、これを取ってファーストに送球するところがなく、暴投みたいな形で投げてしまう。5回には、ノーアウト2塁から坂本(誠志郎)が(バントで)送るが、ここで横川がフィルダースチョイスをする。ジャイアンツをみていると、余計なことが多い。打球を取ってしまうとか、アウトひとつ取っておけばいいのに、取れないとか」 3試合いずれも1点差ゲームを落とした巨人。対照的に阪神は接戦をものして首位の座を堅守した。 高木氏は「(阪神のように)チーム状態がよいと、勝負所で勝負をかけることができる。しかし、ジャイアンツは、負けられないという焦りからやってはいけないことを犯している」と総評し、「ジャイアンツは今が正念場。オールスターまで全員でやらなくてはいけない。そこまでしのがなければならない」との見解を示した。 チームは4日から本拠地・東京ドームで、リーグ2位の広島を迎えて3連戦を行う。

もっと
Recommendations

【参院選】国民民主・榛葉幹事長が絶叫 自公2万円給付に「俺たちの税金だぜ!最初から取らないでよ」

国民民主党の榛葉賀津也幹事長は4日、東京・池袋東口で開いた参院…

「そうめん」と「ひやむぎ」何が違う? “夏によく聞くワード”の違いとは… 「カレー南蛮」と「カレーうどん」違いは“ネギ”ってホント?知って納得!

突然ですが「そうめん」と「ひやむぎ」の違い、ご存知ですか?夏によ…

海水浴シーズン前に「海の家」で消防訓練 新潟市秋葉区で35℃以上の「猛暑日」に 《新潟》

4日も気温が上がり、新潟市秋葉区では35℃以上の猛暑日となりました。…

SNSで大バズリ!忠鳥オウムの出待ちダンスにほっこり

小刻みにステップを踏むオウムが人気です。一方を見つめながら小刻み…

【ふるっぱー】FRUITS ZIPPER仲川瑠夏さん「28歳になりました」 向日葵色のドレスで「たくさん愛してください」

アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」の仲川瑠夏さんが自身のインスタグ…

生活「苦しい」全世帯の約6割 特に子どもがいる家庭で顕著〜厚労省調査

厚生労働省が去年行った「国民生活基礎調査」によりますと、生活が「…

軽乗用車やユニック車など3台が絡む事故 停まっていた車両を避けようとして…伊達市の国道37号

2025年7月4日、北海道伊達市南黄金町の国道37号で車3台が絡む事故があ…

【熱海土石流から4年】癒えることない被災者や遺族の心の傷 この災害の責任は誰に?(静岡)

熱海の土石流災害から3日で4年となりましたが、被災者や遺族の心の傷…

「しずトク商品券」今後も実施検討へ 難波市長「再発行を考えたい」(静岡市)

静岡市が発行するプレミアム付きデジタル商品券「しずトク商品券」に…

3歳の息子を暴行か 内臓損傷で死亡「階段から落ちてしまった」26歳の父親を傷害致死容疑で逮捕(静岡・磐田市)

磐田市のアパートで当時3歳の息子に暴行を加え死亡させたとして…

loading...