女子プロゴルフツアー 吉本ここねが通算6アンダーで首位をキープ

◆女子プロゴルフツアー 資生堂・JALレディス 第2日(4日、神奈川・戸塚CC=6766ヤード、パー72)  第2ラウンドが行われ、プロ8年目で初優勝を狙う25歳の吉本ここね(不二サッシ)が3バーディー、2ボギーの71で回り、通算6アンダーで首位をキープした。  前半の12番でボギーをたたいたが、13番パー5は7メートルのロングパットをねじ込んでバウンスバック。15番で落とした後、18番は3メートル、後半の2番は30センチに乗せる好ショットでバーディーを重ねた。  吉本は「ティーショットが荒れていた。最初はラフばかりで…。前半は苦しかったけど、一日を通してパッティングが良かった」。パットが好調な要因について「アライメント(ターゲットに対する構え)がすぐズレるのが課題で、感覚が戻ってきた」とかみしめた。  第1回大会の2019年にコンビを組んだハウスキャディーと再タッグ。コースを知り尽くす相棒のサポートは大きい。「傾斜とか、アンジュレーション(起伏)がけっこうあって迷うこともあるので、けっこう聞いて教えてもらった」。13番はスライスしてフックする難しいラインのバーディーパット時に助言を受け、7メートルを決めきった。  初日から67、71で首位をキープした。念願の初優勝がかかる週末に向けて「(成績は)特に意識してない。ベストを尽くしたい」と言い切った。

もっと
Recommendations

女子ゴルフ 世界ランク1位の最強女王 東京五輪でゲット?の忍者ピカチュウ公開 独立記念日に米国代表の雄姿投稿「エレガント」「アメリカの夢の女性」と反響

女子ゴルフ世界ランキング1位のネリー・コルダが4日(日本時間5…

“良いフォロー”でスイングするためにどうすればいい?プロコーチが解説

ツアープロの復活優勝や初優勝に貢献し、注目を集める柳橋章徳…

「手打ち」を直す方法をシニアプロが伝授!始動の順番を変えるだけでOK

シニアになると、手打ちになりがちでミスが出やすくなる。加えて、ボ&…

ミート率がよくなりミスなく打てる ドライバーでのティーショットのヒント

「ドライバーでのティーショット」は、そのホール…

ドライバーでうまく打つコツ!女子プロ3人がわかりやすく解説

「ドライバーでのティーショット」は、そのホール…

吉本ここねが単独首位で後半へ 木戸愛、永峰咲希が1打差2位 佐久間朱莉は4位 女子ゴルフ第3日

◆女子プロゴルフツアー資生堂・JALレディス第3日(5日、神…

超大物俳優が女子ゴルフ初観戦 脇元華が2ショ投稿 サングラス、白のハーフパンツ姿に「渋い!」「素敵」

女子ゴルフの脇元華が4日、インスタグラムを更新。「お久しぶりの…

都玲華、82位で予選落ち「パットで苦しんだ」 前日からパター変更「変えすぎなのかな」

◆女子プロゴルフツアー資生堂・JALレディス第2日(4日、神…

女子プロゴルフツアー 吉本ここねが通算6アンダーで首位をキープ

◆女子プロゴルフツアー資生堂・JALレディス第2日(4日、神…

吉本ここねが首位キープ「ベストを尽くす」 プロ8年目の25歳が初Vかけて週末へ…女子ゴルフ

◆女子プロゴルフツアー資生堂・JALレディス第2日(4日、神…

loading...