「TACO」は「トランプはいつもビビって逃げる」 “略語”のビミョーに奥深い世界を考える(中川淳一郎)

 ウォール街で TACO という言葉がはやっているらしいです。Trump Always Chickens Out の頭文字で、「トランプはいつもビビって逃げる」を意味します。 【写真を見る】「ファイナルファンタジー」を略したら? 論争が起きる言葉といえば  トランプ大統領が高い関税を容赦なく諸外国に課すと宣言し、自らの支持層に“強いアメリカ”をアピールしながら、他国との協議や世界からの批判を受けて緩和を発表、尻すぼみになりがちなことへの揶揄です。  日本の「このタコが!」にも似た、バカにした感が存分ににじみ出た言葉ですね。  そんなトランプ氏自身もMAGA(Make America Great Again)と呼号するなど、略語はよく印象的なものになります。英語ではLOL(Laugh Out Loud=大笑い)、OMG(Oh My God!=おお神よ!)などがよく知られます。 トランプ大統領  もちろん日本でも略語は多く、「Amazon Prime」は「アマプラ」。私が出演しているABEMAの報道番組「ABEMA Prime」は「アベプラ」ですが、時々この二つを間違えることがあります。Netflixは「ネトフリ」、スマートフォンは「スマホ」、旧型携帯=ガラパゴスケータイは「ガラケー」。サントリーのビール、プレミアムモルツは「プレモル」です。  ただし、キリンの一番搾りは「イチシボ」にならず、アサヒのスーパードライは「スードラ」にならない。 イラスト・まんきつ  この分かれ目は何なのか。  ドラゴンクエストは「ドラクエ」でも、ファイナルファンタジーは「FF」か「ファイファン」のどちらなのかで論争が起きたりも。  野球用語では、ニュースで「ヘッスラの危険性」というタイトルを見てなんのこっちゃと思ったら「ヘッドスライディング」でした。  熱心な野球ファンにはごく普通の言葉でも、ライトファンの私はヘッスラどころか「ドライチ」(ドラフト1位)すら10年ほど前に知って戸惑いました。  この手の略称で「惜しかったな……」と思い起こすのが「コンビニ」です。1990年代前半、今では当たり前となったコンビニエンスストアの略称「コンビニ」は、さほど定着していなかったと記憶します。コラムニストの泉麻人さん、クリエイターのいとうせいこうさんの1990年刊の共著は『コンビニエンス物語』。コンビニではないのです。  また、東海林さだおさんはこの頃、週刊朝日の連載「あれも食いたいこれも食いたい」で「コンスト」という呼び方を使っています。  このコンストこそ、実は作法に従った正しい表記ともいえます。現在定着したコンビニは「簡便」の意味でしかない。「店」が入っていません。しかし、いかにコンストが正統な略し方でも、「スト」がのんき過ぎる語感だったせいか、定着することはありませんでした。泉さん、いとうさんのコンビニエンスも、コンビニに至る前夜的表現として歴史の海に消えました。  再び野球用語になりますが、女性芸能人やグラドルが始球式に出た時「ノーバン始球式」とネット記事の見出しにつけるのはやめてもらいたい。「始球式で〇〇さんがノーバウンドでキャッチャーミットにボールを投げた」事象を表しますが、この見出しをつける編集者は「ノーパン始球式」と誤読させたい安直野郎。  ただ、クリックを誘う効果は絶大かと思われます。 中川淳一郎(なかがわ・じゅんいちろう) 1973(昭和48)年東京都生まれ。ネットニュース編集者。博報堂で企業のPR業務に携わり、2001年に退社。雑誌のライター、「TVブロス」編集者等を経て現在に至る。著書に『ウェブはバカと暇人のもの』『ネットのバカ』『ウェブでメシを食うということ』等。 まんきつ 1975(昭和50)年埼玉県生まれ。日本大学藝術学部卒。ブログ「まんしゅうきつこのオリモノわんだーらんど」で注目を浴び、漫画家、イラストレーターとして活躍。著書に『アル中ワンダーランド』(扶桑社)『ハルモヤさん』(新潮社)など。 「週刊新潮」2025年7月3日号 掲載

もっと
Recommendations

きょうも暑さ続く 17県で熱中症警戒アラート 関東などでは雷を伴った激しい雨に注意

きょうも全国的に厳しい暑さが続きそうです。福岡や兵庫など、17県で…

東京ディズニーリゾートの外周道路で大型バイクの衝突事故、20歳大学生が死亡

4日午後7時55分頃、千葉県浦安市舞浜の東京ディズニーリゾート…

野口健氏 富士山テント宿泊で体調不良の外国人に苦言「日本を軽んじている輩も多いのではないか」

登山家の野口健氏(51)が5日、自身の「X」を更新。富士登山を…

松井秀喜「私の守備範囲は半径1mくらいですよ(笑)」松井稼頭央との三遊間へ意欲、“IL入り中”も「イチローさん記念の年、お祝いしたい」と出場決断

今年もイチロー(51)率いる「KOBE CHIBEN」VS「高校野球女子選抜」の…

けさ悪石島で震度5強、避難検討する人が増加…20人程度避難へ

群発地震が続く鹿児島県十島村の悪石島で5日朝、震度5強の地震があり…

悪石島で震度5強…「2025年7月に大災害」噂との関連、気象庁が否定「日時・場所特定の予知は困難」

5日午前6時29分頃、鹿児島県・トカラ列島近海を震源とする地震…

人の家で“縄張り争い”をする野良猫たち! 窓から飼い猫ちゃんと一緒に見守った争いの行方に思いもよらないオチがつく

今回紹介したいのは、ニコニコ動画に投稿された『人の家で何やって…

大谷翔平が31歳の誕生日登板に備えてキャッチボール…ロバーツ監督「2イニングを投げるだろう」

ドジャースの大谷は4日のアストロズとの試合前、31歳の誕生日と…

【関東の天気】昼過ぎから所々で雨や雷雨、山沿いなどでは激しく降ることも

関東地方は、5日も変わりやすい天気で、急に降る強い雨や雷雨に注意し…

佐藤優と舛添要一が語る斎藤知事バッシングへの同情「俺の時も同じだったなぁ」「今のようにSNSがあれば」

立花孝志氏、石丸伸二氏、斎藤元彦氏……熱狂的な支持と多くの反発…

loading...