北村晴男氏の息子がXで長文投稿、日本保守党の反対勢力からの意見に持論

 日本保守党から参院選に出馬した弁護士の北村晴男氏の息子で、プロゴルファーの北村晃一が4日、Xを更新。父の立候補を受け、「日本保守党のアンチ?の方々から色々な意見がありました」として、自身の考えを記した。  晃一は、日本保守党の反対勢力からの意見に「よく反論しなかったなぁと自分を褒めてあげたいです」とし、「一度返信してしまうと最後までやらないと気が済まない性格なので、時間がいくらあっても足りないし時間の無駄だと考えた結果でした」と反論しない理由をつづった。  だが「モヤモヤするので、まとめて私の考え方を申し上げます」とし、長文を掲載。一番多かった意見として「なんでこんな酷いことしてる日本保守党を応援するんだ」というものを挙げた。晃一なりに「詳しく知らなかったので情報を集めた」結果、「結論から言うと、よく分からないというのが僕の考えです」とした。  その理由として、何が真実かは誰も分からず、証拠についても「メールなんていくらでも偽造できる」「ましてやペラ1の紙を出してきて、『これが事の経緯です』と見せられたところで、本当に何が起きてどういうやり取りがあったかは分からない」「この話はどっちの言うことを信じるかだけの話だと感じました」とつづった。  「私は父を40年間見て来ましたが、北村晴男という男はとても信用できる人間だと思っています」ともつづり「最後に、批判などは書いていただいて構いませんが、それに私が返信することはありません。理由は冒頭に書いてある通り、時間の無駄だからです。皆さんも時間を無駄にしませんように」と結んでいた。

もっと
Recommendations

参議院選挙 最初の土曜日 各党党首、全国で支持訴え

参議院選挙が始まって最初の土曜日。各党の党首は全国で支持を訴えま…

サラリーマンの厚生年金が流用される!? 「年金改革法」は現役世代の敵か味方か?

6月13日、年金制度改革法案が可決された。同法の目玉は、サラリーマン…

「賃金100万円増」「最低賃金1500円以上」賃上げ目標競う各党…「実質プラス」の実現カギ

「賃金100万円増」「最低賃金1500円以上」——。参院選で各…

「賃金100万円増」など 物価に追いつかず生活費かさむ生活費

「賃金100万円増」「最低賃金1500円以上」——。参院選で各…

【解説】与党、過半数確保は微妙な情勢…原因は NNN・読売新聞参院選情勢調査

NNNは参議院選挙の序盤の情勢を分析しました。その結果、自民党と公明…

【参院選】維新の吉村代表「ミャクミャクのように筋を通す」 社保料の負担“6万円”下げ、どう実現? 「向かい風でもやるべき」

20日投開票の参議院議員選挙で、日本維新の会は公約に社会保険料の負…

与党、過半数維持は微妙な情勢 国民民主・参政が大幅議席増の勢い NNN・読売新聞参院選情勢調査

NNNは参議院選挙の序盤の情勢を分析しました。その結果、自民党と公明…

立民・野田氏「農業人口増えるよう予算10倍に」、小泉農相「やっぱり野党は無責任」…批判の応酬

立憲民主党の野田代表と自民党の小泉農相が、4日にかけて農業関連…

「物価高対策や消費減税の考え重視」「政策見比べ投じた」…期日前の1票、それぞれの思い

参院選の期日前投票が始まった4日、大規模な山林火災で被災した岩…

【それって本当?】“期日前投票は書き換えられる”SNS投稿相次ぐ 「投票箱」に密着、わかったことは…

日本テレビのニュース番組では「投票前に考えるそれって本当?」と…

loading...