悪石島で震度5強…「2025年7月に大災害」噂との関連、気象庁が否定「日時・場所特定の予知は困難」

 5日午前6時29分頃、鹿児島県・トカラ列島近海を震源とする地震があり、同県十島村の悪石島で震度5強を観測した。  気象庁によると、震源の深さは19キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は5・4と推定される。津波はなかった。トカラ列島近海では、6月21日から地震が相次いで発生しており、今月5日午前7時までの震度1以上の地震は計1303回に達した。  悪石島では3日に震度6弱の揺れを観測している。気象庁は5日朝、記者会見を開き、揺れの強かった地域で家屋の倒壊や土砂災害の危険性が高まっており、当分の間、同程度の地震に注意するよう呼びかけた。  また、「2025年7月に大災害が起きる」といううわさとの関連について「現在の科学的知見では、日時、場所、規模を特定した地震予知は困難」と否定。「日本はいつでも地震が起きる可能性があるため、日頃からの備えをお願いしたい」と訴えた。 6日に2回目の島外避難  震度5強の地震が発生した5日早朝、鹿児島市内にある十島村役場には、村職員らが集まり対応に追われた。島の状況を電話で聞き取り、「(悪石島)学園グラウンド集合の避難指示」、「(島内にいる人の)安否確認済み」と、経過をホワイトボードに書き込んでいた。  久保源一郎村長は同日、記者会見し、悪石島の住民らの2回目の島外避難を行うと発表した。6日朝に島を出発する村営フェリーで鹿児島市に向かう。避難を希望する住民が増えつつあり、20人以上が避難する見通し。初回は、0〜80歳の8世帯13人が4日、鹿児島市に避難した。  2日に震度5弱を観測した同村の小宝島でも、高齢者らを対象に希望者を募るといい、久保村長は「朝の地震で住民の不安も高まっている。不安を取り除く必要がある」と語った。

もっと
Recommendations

【 海釣り 】片原恵麻さん「夏スギ」日光完全防備で船釣りを堪能 「大好きとか超えて愛してるキハダ」またも大物ゲットか

タレントの片原恵麻さんが、自身のインスタグラム・ストーリーズで、…

IAEA査察官がイランから退去を発表 米紙「イランの核開発はより進むことになる」

IAEA=国際原子力機関は、イランから査察官が退去したと発表しました…

参政党・神谷代表「問題あるとは思えない」高齢女性“出産”発言はキリトリと指摘 YouTube削除疑惑も説明

参政党の神谷宗幣代表(47)が5日、大阪市内での演説後のぶら下がり…

【本田望結】共演者の名前をゲームのペットに命名 ターゲットの南沙良は悲鳴「ヤバい!」

南沙良さん、馬場ふみかさん、本田望結さん、基俊介さん、井樫彩監督…

香港民主化デモから6年 急増する中国本土から移住した「新香港人」。「中国との一体化」が進む香港の今【news23】

2019年、香港民主化デモが起きて以降、自由が失われることをおそれ、…

「130歳まで生きる」 ダライ・ラマ14世の長寿願う法要で元気な姿見せる

チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の長寿を願う法要が5日、行…

参議院選挙公示、バラマキ公約の先に正常な成長はあるのか【播摩卓士の経済コラム】

参議院選挙が公示され、20日の投票日に向けて選挙戦が本格化していま…

【選挙の日、そのまえに】3連休中日+夏休み中の投票どうする?スーパーや駅ビルでも「期日前投票」可能に 気になる手順や時間は?【news23】

今月20日に投開票を迎える参議院選挙。連休、夏休み中の選挙で心配さ…

夜を駆けた26年…寝台特急「カシオペア」ラストラン(6月30日)

終着駅に近づき、夕日を浴びた最後尾の窓には「ありがとう」の文字…

将棋の藤井聡太七冠が地元で6連覇を目指す 注目の「王位戦」第一局はじまる 愛知・小牧市

藤井聡太七冠が6連覇を目指す将棋の八大タイトルの1つ「王位戦」七番…

loading...