高級車っぽいのに「新車149万円!」 超レトロ顔の「新クラシックカー」発表! “現代の技術”で開発した国産モデルのブレイズ「新・EVクラシック」がスゴイ!

超レトロ顔の「新クラシックカー」発表!  2025年6月25日、愛知県名古屋市に本拠を置くブレイズは、「EVクラシック」のセミマイナーチェンジモデルを発表しました。 超レトロ顔の「新クラシックカー」発表!  EVクラシックは、ブレイズが製造・販売する4輪電動ミニカー。 【画像】超カッコイイ! これが149万円の「新クラシックカー」です!(32枚)  1930年代から1960年代の高級車を意識したクラシカルなデザインと、現代のEV技術を掛け合わせた、レトロフューチャーなミニカーとして開発されました。  特徴としては、原付ミニカー登録のため車検や車庫証明が不要であり、100Vの家庭用コンセントからの充電が可能、そして現代のEVならではの走り出しからトルクフルな加速を発揮するという点が挙げられます。  そんなEVクラシックに今回発表されたセミマイナーチェンジによる変更点は、4つです。  まず1つ目は、車体の高さをアップしたことにより、より高い視認性と走破性を確保。  路面の段差や悪路にも対応しやすくなったことで、走行時の快適性が向上しました。  2つ目は、従来の前方・後方に加え、左右にもウインカーを装備したことです。  周囲の車両や歩行者に対して、より明確に進行方向を伝えることができるようになり、従来以上に安全性が高まっています。  3つ目は、フロントフェンダーを延長し、水はねや泥はねを効果的に防止できるようになりました。  ドアや屋根のないEVクラシックではありますが、上記の対策によって水たまりやぬかるみを乗り越えた際にも、衣服や車体の汚れを低減します。  4つ目は、後輪フェンダーの後方に反射板を装着したことで、夜間や暗所での被視認性が高まり、後方からの視認性が格段に向上しました。  こちらも左右ウインカーの追加と同様に事故のリスクを低減するもので、より安全な夜間走行が可能です。  このように進化したEVクラシックのボディサイズは、全長2300mm×全幅1100mm×全高1160mm(※ミラーを除く)、乗車定員は1人です。  パワートレインには、モーターと60V/50Ahのリチウムイオンバッテリーを搭載し、50km/hの最高速度を実現。  充電時間は約8時間で、航続距離は約50kmとなっています。  ボディカラーは全4色から選択可能で、車両価格(消費税込)は149万3800円。  購入は、ブレイズの公式オンラインショップもしくは全国の正規販売店にて可能です。

もっと
Recommendations

新「エントリーコンパクトモデル」続々登場! 豪華「高級レザー内装」דスポーティ”デザインを採用! メルセデス・ベンツ「A/CLA/GLA」に「アーバンスターズ」モデル追加

装備を大幅に向上させながら、従来モデルと比較して魅力的な価格を実現

550馬力の「“新”ステーションワゴン」発表! 専用「カーボン」採用ボディ×強化サスペンション装備! 時速100km加速「3.5秒」のBMW「M3 CSツーリング」発売

約20kgの軽量化、約20馬力の出力向上を実現している

スズキ新型「コンパクトSUV」まもなく登場! 全長4.3m“ちょうどいいボディ”&「独自の4WD」採用! “25年夏以降”に日本で発売予定の「e VITARA」いくらになる?

日本での価格はいくらになる?スズキが2025年7月から海外で販売を開…

高級車っぽいのに「新車149万円!」 超レトロ顔の「新クラシックカー」発表! “現代の技術”で開発した国産モデルのブレイズ「新・EVクラシック」がスゴイ!

超レトロ顔の「新クラシックカー」発表!2025年6月25日、愛知県名古…

この1台がフォードを救った 奇跡の『1949年モデル』 開発経緯と歴史

知る人ぞ知る米国の名車1台のクルマの発売が、会社の運命を救うことが…

ダイハツ新型「ムーヴ“ダンディスポーツS+”」登場! “2年ぶり復活”遂げた「軽ワゴン」の迫力エアロ仕様! スライドドア初採用の「新モデル」に設定の新たなパッケージとは

個性を際立たせるアナザースタイルとして「DANDY SPORT STYLE+」を設定

にしたん「西村社長」が“愛車”の「超高級セダン」で「給油の限界」にチャレンジ!? デカすぎ「タンク」で“給油強制停止”!? 100Lのガソリンはいる「ビッグモデル」とは

「8000万円の愛車」へ初めての給油!テレビCMでお馴染み「にしたん…

日産独自の「e-POWER」何がスゴい? まもなく公開の「新型エルグランド」にも搭載の「第3世代」とは? 日産の「未来を変える」“画期的”新技術の凄さとは

ウイークポイントを解消 日産の「未来」を背負う画期的進化日産は、…

恐怖! クルマが突然の炎上、なぜ? ダッシュボードから火の手…衝撃動画! 原因は「夏バテ!?」 火災事故防ぐ「3つのポイント」とは

夏場に増える「リチウムイオン電池」火災事故クルマのダッシュボー…

スバルの「スゴいスポーツセダン」抽選エントリー殺到! 10倍以上の競争率に!? パワフルターボ×シリーズ初の高性能CVT搭載! 斬新イエローも設定された「S210」とは!

抽選エントリー殺到! 10倍以上の競争率に!?スバルは2025年6月29日…

loading...