ホンダ「”2人乗り”スポーツセダン」公開! 2リッターで“300馬力超え”の「直4」搭載! 史上最強の「タイプS HRC」米に登場

ホンダの高級セダンの高性能プロトタイプ?  ホンダは2025年6月24日、米国コロラド州で開催される伝統的なヒルクライムレース「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」への参戦概要を発表しました。  その中で、アキュラ「インテグラ タイプS」をベースにした「HRCプロトタイプ」が、その姿を表しました。 デザインが良すぎる! 【画像】超カッコイイ! ホンダ新型「”2人乗り”スポーツセダン」を画像で見る(69枚)  インテグラは、1985年に登場した歴史の長いモデル。日本では2001年登場の4代目モデルを最後に販売が終了しており、現在ではラインナップされませんが、北米や中国などの国外市場では現在も同名を用いたクルマが展開中です。  ただし、北米で展開されるインテグラと、中国で展開されるインテグラは全く異なるクルマで、北米で展開されるインテグラの現行モデルは、2022年に登場した5ドアハッチバックモデルです。  北米版インテグラのラインナップには、内外装やエンジンを強化し、スポーティなモデルとした「タイプS」が存在し。エクステリアでは、大型ダイヤモンドペンタゴングリルや、エアスクープ付きボンネット、センター3本出しのマフラー、グロスブラックのディフューザー、デッキリッドスポイラーを採用するほか、2.8インチ幅広となるワイドフェンダーを装備しスポーティな印象を高めています。  インテリアは、専用フロントスポーツシート(ウルトラスエード素材)を採用するなど、外装同様スポーティさだけでなく高級感も高めています。  パワートレインは、インテグラ史上最も強力だという最高出力320馬力・最大トルク422Nmを発揮する2リッター直列4気筒ターボエンジンを搭載。これに組み合わされるのは6速MTのみです。  加えて、リミテッドスリップディファレンシャル(LSD)や、パフォーマンスチューンされた「アダプティブダンパーシステム」、13.8インチの大型2ピースフロントローターとブレンボ製4ピストンアルミニウムキャリパーを標準装備されており、そのままサーキット走行が可能な仕様となっています。  そんなインテグラ タイプSをベースにした「HRCプロトタイプ」は、ホンダのモータースポーツ開発部門「Honda Racing Corporation US(HRC US)」が開発した高性能なワンオフモデルです。  同車は、大幅な軽量化とともに、空力、エンジン、サスペンション、ブレーキ性能など総合的にパフォーマンスが強化されています。  軽量化については、ボンネット、リアドアパネル、そして一体型レカロ製バケットシートなど、広範囲に渡ってカーボンファイバーコンポーネントを使用することで実現。 オプションのエアコンレスと合わせて、全体の重量はインテグラ タイプ Sと比較して約200ポンド(約90キロ)ほど軽量化したといいます。  リアシートは完全に撤去されて“2人乗り”となり、シートがあったスペースはカーボンシェルフに置き換えられ、4つのホイールとタイヤをサーキットに運ぶことができるラゲッジスペースへと変化しています。  エクステリアに配されるエアロパーツは、ダウンフォースを増大させ、高速安定性を向上させています。また、ボディカラーは、2代目「NSX」に用いられた「インディイエロー パール」塗装が施されています。  インテリアでは、黒のアルカンターラと色を合わせた黄色のシートベルト、ステッチ、トリムによってさらにスポーティな印象になっています。  パワートレインは、エンジンの出力・レスポンス・冷却性能を、アキュラ インテグラ タイプ S HRC TCX レースカー用に開発された大型インタークーラー、ツイン オイル クーラー、軽量エキゾーストシステムによって向上しています。  今回「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」に登場したのは、パイクスピークの過酷なコースでの走行に対応するため、レース技術を生かした特別な改造が施された1台で、今回が初公開となるようです。

もっと
Recommendations

マツダ「新型CX-5」初公開! “9年ぶり”全面刷新でどうなる? エンジンは? デザインは!? 新たな「大人気SUV」欧州で正式発表へ

海外の複数のマツダ現地法人が1日にデザインの一部を初公開

トヨタ新「“5人乗り”ワゴン」に大反響! 「シエンタサイズなのに“車内めちゃ広い”」「快適装備が標準でもり沢山なのがイイ」の声も! “スライドドア”&カクカクデザイン採用の「ジャパンタクシー」登場!

より快適に! ネット上で反響集まる!2025年6月2日、トヨタはタクシ…

約190万円! 5速MTのスズキ「超コンパクトハッチ」がスゴい! 全長3.9m級で1トン切り軽量ボディ! “5人乗り”精悍モデル「スイフト“MX”」の実力とは

MT+ハイブリッドの組み合わせも貴重!スズキは2023年12月、コンパ…

ダイハツ新型「ムーヴ」なぜ爆売れ!? 斬新“スライドドア”採用の「新・軽ワゴン」が大人気! 1ヶ月で「約3万台」も売れた理由とは!

発売後約1カ月で月販目標台数(6000台)の5倍となる約3万台を記録

“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?

ぐっさん、愛車トヨタ「コンフォートデラックス」再購入!そのワケは…

アーミン・シュトローム、新作モデル「ミラード・フォース・レゾナンス アイスブルー」をリリース!

アーミン・シュトロームの人気モデル「ミラード・フォース・レゾナン…

トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは

大規模なマイナーチェンジで大きく進化した新型「カローラクロス」2…

危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?

赤信号を待つ必要がないが、安易にやっていいものではないという

新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」に反響! 「アウトドアに最適!」「静かでしなやかな走り」など大好評!「カローラ ツーリング」がSNSで話題に

広々荷室で使い勝手抜群!トヨタは、2025年5月19日にステーションワ…

272万円! ホンダ「“2列4人乗り”フリード」がスゴい! 最も低燃費な「リッター26キロ」&後席2座のゆったり「キャプテンシート」装着! 初の“隠れグレード”「ビズ」とは!

2列シート4人乗りと、ほかのグレードよりも乗員が少なく設定されている

loading...