トヨタ「“新”クラウンセダン」発表に反響多数! 「憧れの車」「荘厳で良い」 全長5m「正統セダン」に「匠の黒すぎ仕様」と「斬新・黒銀2トーン」を初設定! 2つの特別仕様車が話題に

2台の「特別なクラウンセダン」に反響  トヨタは2025年6月2日、「クラウンセダン」に2つの特別仕様車を設定し、発売しました。  SNSなどにはさまざまなコメントが寄せられています。 「クラウンセダン」特別仕様車登場 【画像】超カッコいい! これが「黒すぎるクラウンセダン」です! 画像で見る(90枚以上)  クラウンセダンの現行型は2023年11月に発売。通算16代目となった「クラウン」シリーズのうち、従来同様の「4ドアセダンボディ」かつ「FR(後輪駆動)」を継承した、正統派モデルとなっています。  これにより、ほかの16代目3タイプがSUV化したなかで、これまでクラウンが担ってきたフォーマルセダンとして、ショーファーカー需要に対応しています。  ボディサイズは、全長5030mm×全幅1890mm×全高1475mm、ホイールベースは3000mmです。  パワートレインは、185馬力を発揮する2.5リッターエンジンと180馬力のモーターを組み合わせた「マルチステージハイブリッドシステム」(以下HEV)に加え、クラウンでは初めてFCEV(水素燃料電池車)も設定。  デザインは、クーペのような豊かなフォルムに、歴代から引き継いだ威厳と落ち着きを持ち合わせ、シンプルにまとめました。  インテリアでは16代目共通としつつも、シックな内装色の設定や、押圧マッサージや大型グリップ、大型ヘッドレストを後席に備え、快適性を重視しています。  グレードは「Z」のみとなっており、価格(消費税込)はHEVが730万円、FCEVが830万円です。  今回登場した特別仕様車は、クラウンの誕生70周年を記念する「Z“THE 70th”」と、現行型クラウンのみを展開する専門店「THE CROWN」専売の「Z“THE LIMITED-MATTE METAL”」の2モデル。  どちらもZをベースに専用の内外装をあしらって、特別感を表現しています。  Z“THE 70th”(以下THE 70th)は、「世界に誇る日本のクラウン」を表現した専用内外装を採用。エクステリアでは専用のバイトーンボディカラー「プレシャスメタル×プレシャスホワイトパール」「プレシャスメタル×プレシャスブラックパール」の2色を設定しました。  この2色はボンネットやルーフ、トランクのほかに、ボディサイドもウインドウ上部を「プレシャスメタル」とし、異なる印象を持たせています。さらに足元の20インチアルミホイールは専用のマットブラック塗装を施し、精悍な印象を与えています。  インテリアでは、光沢をもたせた特別色「ブラックラスター」とし、各部に備わる杢目パネルを専用のブラックを採用しました。シフトノブや専用キー、マニュアルケースなどにはTHE 70thロゴを施し、特別感を与えています。  このほか、THE 70thのロゴが表示されるプロジェクションカーテシイルミを標準装備し、専用サイドデカールをオプション設定するなど、特別仕様車らしさを引き立てる専用品も多数設定しています。  新クラウン セダン Z“THE 70th”の価格(消費税込)は、755万円(HEV)、855万円(FCEV)です。 ※ ※ ※  もう1タイプの特別仕様車「Z“THE LIMITED-MATTE METAL”」(以下リミテッドマットメタル)は、「THE CROWN」店でしか買えないもので、ほかのクラウンシリーズにも設定されています。  エクステリアは鈍いツヤの専用マットカラー「マットメタル」を採用。塗装面には匠の技術による「特殊表面処理(TMコート)」を施し、塗装面の手入れを楽にしています。  専用マットブラックの20インチアルミホイールも装着するなど、黒一色で締め上げています。  インテリアではTHE 70th共通で、ブラックラスター色仕上げとブラック杢目を備えたほか、ステアリングやシフトノブは滑り止めのディンプル加工を施し、操作性を向上。  さらにインパネには専用レーザー刻印を追加し、専用キーやマニュアルケースも付属させ、特別感を与えています。  新クラウンセダン Z“THE LIMITED-MATTE METAL”の価格(消費税込)は、810万円(HEV)、910万円(FCEV)です。 ※ ※ ※  この2台の特別仕様車については、SNSなどではさまざまな反響が寄せられています。  特にTHE 70thについては、「バイトーンカラー、クラウンセダンのデザインと上手く融合していて欲しくなりますね!ブラック&シルバーが個人的には良いと思います」「セダンはクロスオーバーのバイトーンのようで、挑戦的でも荘厳さがあって良いなと思いました」など、特別なバイトーンについて好印象を持つ人が多いようです。  さらに、「70周年おめでとうございます」「特別仕様車も出てますが憧れの車」など、70周年であることや、クラウンの特別感を再認識する人も。  一方、リミテッドマットメタルについては、「これは欲しいし実車見たらやばそう」「すげー色」「かっこいいやん」など、専用のマットメタルカラーに関心を持つ人が多いようです。

もっと
Recommendations

マツダ「新型CX-5」初公開! “9年ぶり”全面刷新でどうなる? エンジンは? デザインは!? 新たな「大人気SUV」欧州で正式発表へ

海外の複数のマツダ現地法人が1日にデザインの一部を初公開

トヨタ新「“5人乗り”ワゴン」に大反響! 「シエンタサイズなのに“車内めちゃ広い”」「快適装備が標準でもり沢山なのがイイ」の声も! “スライドドア”&カクカクデザイン採用の「ジャパンタクシー」登場!

より快適に! ネット上で反響集まる!2025年6月2日、トヨタはタクシ…

約190万円! 5速MTのスズキ「超コンパクトハッチ」がスゴい! 全長3.9m級で1トン切り軽量ボディ! “5人乗り”精悍モデル「スイフト“MX”」の実力とは

MT+ハイブリッドの組み合わせも貴重!スズキは2023年12月、コンパ…

ダイハツ新型「ムーヴ」なぜ爆売れ!? 斬新“スライドドア”採用の「新・軽ワゴン」が大人気! 1ヶ月で「約3万台」も売れた理由とは!

発売後約1カ月で月販目標台数(6000台)の5倍となる約3万台を記録

“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?

ぐっさん、愛車トヨタ「コンフォートデラックス」再購入!そのワケは…

アーミン・シュトローム、新作モデル「ミラード・フォース・レゾナンス アイスブルー」をリリース!

アーミン・シュトロームの人気モデル「ミラード・フォース・レゾナン…

トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは

大規模なマイナーチェンジで大きく進化した新型「カローラクロス」2…

危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?

赤信号を待つ必要がないが、安易にやっていいものではないという

新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」に反響! 「アウトドアに最適!」「静かでしなやかな走り」など大好評!「カローラ ツーリング」がSNSで話題に

広々荷室で使い勝手抜群!トヨタは、2025年5月19日にステーションワ…

272万円! ホンダ「“2列4人乗り”フリード」がスゴい! 最も低燃費な「リッター26キロ」&後席2座のゆったり「キャプテンシート」装着! 初の“隠れグレード”「ビズ」とは!

2列シート4人乗りと、ほかのグレードよりも乗員が少なく設定されている

loading...