スバル新「FRスポーツカー」発表! 伝統の「水平対向エンジン」搭載で“2025年夏”に発売へ!「スポーツ走行」時の安全性も高めた「新BRZ」332万円から!

スバル新「FRスポーツカー」は“2025年夏”に発売!  スバルのピュアスポーツクーペ「BRZ」の改良モデルが2025年5月22日に発表され、2025年夏に発売される予定です。  一体どのような点が改良されるのでしょうか。 スバル新「FRスポーツカー」は“2025年夏”に発売! 【画像】超カッコいい! これがスバル新「FRスポーツカー」です!(50枚)  BRZは2012年に初代モデルがデビュー。 「走りの愉しさ」と「扱いやすさ」の両立を目標に開発されおり、また初代から現行の2代目まで一貫して「低重心・軽量・コンパクト」という三位一体のパッケージングを採用することから、スポーツカーファンからの支持を固めています。  また、全長4265mm×全幅1775mm×全高1310mmというサイズは日本の道路環境にも合致し、取り回しと操縦安定性のバランスに優れたモデルとしても知られています。  エクステリアは、ヘキサゴングリルを起点に前後へ伸びるシャープなボディラインが特徴。張り出したフェンダーとエアロデバイスが機能美を強調し、スポーツカーに欠かせない空力性能を実現しています。  インテリアは、水平基調のインパネや先進的な多機能型デジタルメーターを組み合わせ、視認性とドライバーオリエンテッドな雰囲気を両立。後席を倒せば広いラゲッジスペースが出現するため、サーキット走行用のタイヤも4本積載できるほか、旅行時の荷物も難なく積み込める実用性を備えます。  搭載されるパワーユニットは、最高出力235馬力・最大トルク250Nmを発揮する2.4リッター水平対向4気筒エンジンで、6速MTと6速ATを設定。  AT車・MT車ともに運転支援システム「アイサイト」が標準装備され、プリクラッシュブレーキや全車速追従クルーズコントロール(MT車は追従機能付クルーズコントロール)が、長距離移動の疲労低減に寄与します。 ※ ※ ※  そんなBRZに今回実施される改良では、エンジン点火系回路に二重化思想を取り入れた新フェイルセーフ制御を採用。  従来のシステムでは、仮に点火系トラブルが発生した場合、複数気筒が失火して、急激な出力低下やエンジンストールを招く恐れがありました。  そこで改良型では各気筒を個別にモニタリングし、異常が検知された際に該当気筒のみを停止。残る気筒で出力を維持するため、ステアリング操作やブレーキ制動に必要な駆動力を確保したまま安全な場所まで自走できるようになりました。  結果として、高速道路での移動中や山岳路でのツーリング中に突然失火したとしても、交通の流れを乱さず退避できるため、安心感が大きく向上しました。  さらに、このフェイルセーフはスポーツ走行時にも効果を発揮します。  サーキットで連続周回を重ねると、点火系や電装品に熱負荷がかかりますが、万一トラブルが起きても即座に全気筒カットとならないため、急減速による後続車との接触リスクを抑制。  ドライバーは挙動変化をしめ感じながらピットレーンへ戻り、状況を確認することが可能です。  スバルが掲げる「誰もが愉しめる究極のFRピュアスポーツカー」を支える陰のアップデートと言えるでしょう。  そのほか、2025年5月8日からは「SUBARU Sport Drive e-Tune」が提供開始されています。これはBRZの最新型(D型)で培った最新制御を、旧型(A型〜C型)にインストールできるソフトウェアサービス。  MT車向けにはスロットルマッピングを最適化し、アクセル踏み始めから線形的にトルクが立ち上がる設定を導入。AT車向けには変速タイミングとロックアップ制御を再構築し、スポーツモード選択時によりダイレクトな加速度を実現します。  上記のアップデート費用は、MT車が5万5000円、AT車が3万3000円で、ハード交換を伴わずに愛車のフィーリングを向上できる点が注目されています。  このように、細やかでありながらしっかりとした進化が見て取れる新しいBRZの車両価格(消費税込)は、332万2000円から381万7000円です。  先述の点火系フェイルセーフの新採用やe-Tune拡充によるポテンシャルアップを考慮すると、コストパフォーマンスは維持どころか向上したと評価できます。

もっと
Recommendations

トヨタ新「“5人乗り”ワゴン」に大反響! 「シエンタサイズなのに“車内めちゃ広い”」「快適装備が標準でもり沢山なのがイイ」の声も! “スライドドア”&カクカクデザイン採用の「ジャパンタクシー」登場!

より快適に! ネット上で反響集まる!2025年6月2日、トヨタはタクシ…

約190万円! 5速MTのスズキ「超コンパクトハッチ」がスゴい! 全長3.9m級で1トン切り軽量ボディ! “5人乗り”精悍モデル「スイフト“MX”」の実力とは

MT+ハイブリッドの組み合わせも貴重!スズキは2023年12月、コンパ…

ダイハツ新型「ムーヴ」なぜ爆売れ!? 斬新“スライドドア”採用の「新・軽ワゴン」が大人気! 1ヶ月で「約3万台」も売れた理由とは!

発売後約1カ月で月販目標台数(6000台)の5倍となる約3万台を記録

“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?

ぐっさん、愛車トヨタ「コンフォートデラックス」再購入!そのワケは…

アーミン・シュトローム、新作モデル「ミラード・フォース・レゾナンス アイスブルー」をリリース!

アーミン・シュトロームの人気モデル「ミラード・フォース・レゾナン…

トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは

大規模なマイナーチェンジで大きく進化した新型「カローラクロス」2…

危険な「コンビニワープ」に非難の声殺到!「本当に危ない」「ひかれそうになった…」との報告も! 交通違反で検挙はできないの?

赤信号を待つ必要がないが、安易にやっていいものではないという

新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」に反響! 「アウトドアに最適!」「静かでしなやかな走り」など大好評!「カローラ ツーリング」がSNSで話題に

広々荷室で使い勝手抜群!トヨタは、2025年5月19日にステーションワ…

272万円! ホンダ「“2列4人乗り”フリード」がスゴい! 最も低燃費な「リッター26キロ」&後席2座のゆったり「キャプテンシート」装着! 初の“隠れグレード”「ビズ」とは!

2列シート4人乗りと、ほかのグレードよりも乗員が少なく設定されている

スバル新「FRスポーツカー」発表! 伝統の「水平対向エンジン」搭載で“2025年夏”に発売へ!「スポーツ走行」時の安全性も高めた「新BRZ」332万円から!

水平対向4気筒エンジンを搭載し、スポーツ走行時の安全性も高めたという

loading...