除籍なのに「卒業証書」なぜ?“学歴詐称”疑惑の伊東市長…辞任意向も出直し選挙に出馬表明

静岡県伊東市長の“学歴詐称”疑惑。市長が持っていると主張しているのが東洋大学の「卒業証書」。疑惑を証明するため、他の市議に“チラ見せ”して「本物だ」と主張したといいます。なぜ除籍なのに卒業証書が存在するのでしょうか? 【写真を見る】「再度、市長選挙に立候補したい」辞任表明を表明した田久保市長 就任から6週間で辞任表明も「再度、市長選挙に立候補したい」 今年5月に就任したばかりの市長に浮かび上がったのは、“学歴詐称”という疑惑でした。 静岡・伊東市 田久保眞紀 市長(7日) 「結論から申し上げますと、私は東洋大学を卒業はしておりませんでした。必要な手続き等を終えましたら、速やかに辞任をいたしたい、そのように考えております」 わずか6週間ほどでの辞任表明。ただ、疑惑が晴れない中… 田久保 市長 「市民の皆様のご判断をあおぐために、私は再度、市長選挙のほうに立候補したい、そのように考えております」 伊東市によると、今年5月の市長選にかかった費用は2500万円と見込まれています。立て続けに行われる選挙に市民からは… 伊東市の市民(18) 「無駄な感じがします。みんなを裏切っているという感じ」 「(田久保市長は)伊東市をもっとより良くしてくれるのかなというイメージありました」 そして、何度説明されても理解できないのが、市長が持っていると主張する東洋大学の“卒業証書”について。 「そのようなことはない」除籍なのに卒業証書 東洋大学がコメント なぜ「除籍」なのに「卒業証書」が存在するのでしょうか。6月、田久保市長に“卒業証書”を見せられた市議たち。 伊東市議会 青木敬博 副議長 「(卒業証書を)パッと開いて、(私たちが)前のめりになった瞬間、閉じて引かれちゃう」 伊東市議会 中島弘道 議長 「チラ見。チラ見せしかさせてくれなかった。文字が、右側に『法学部 田久保眞紀』というのだけは私は確認したんですけども」 見せたいのか、見せたくないのか…。“後で思えばニセモノだった”と口を揃えましたが、7日、市長は… ーー(卒業証書は)本物だというふうに市長は胸を張って言えるんでしょうか? 田久保 市長 「私の中では本物であるというふうに思っておりますけれども、大変残念ながら、今私の方で、それを本物だというふうに証明するための卒業証明書等が取れませんので。こうなった以上はですね、きちんとした捜査機関の方にお調べをいただいて、その結果を待ちたいと思っております」 さらに、市長の代理人弁護士も… 市長の代理人弁護士 福島正洋 氏 「目の前に卒業証書と4年間の在籍証明書があるという事実は間違いない。それを私は保管してるんですよね」 8日、Nスタは東洋大学に話を聞きました。市長への直接的なコメントは差し控えるとした上で… Nスタ「除籍となった者が卒業証書を所有することはあり得ますか?」 東洋大学「そのようなことはございません」 東洋大学の学生からは… 東洋大学1年生 「(田久保市長の)その文書が本当に正しいのかなというのは正直疑問に思っています」 ーー卒業じゃなくて除籍だったという。卒業と除籍の間違いはあり得ます? 東洋大学2年生 「ないですね。4年間一生懸命通ったら絶対に覚えてるんで」 田久保市長は、卒業証書を含めた在籍期間証明書などの書類を、遅くとも2週間以内に検察に提出し、調査を委ねるとしています。 「悲しい」「理解できない」伊東市民からもさまざまな反応 高柳光希キャスター: 伊東市で取材をすると、「伊東は良いところなので、こういう悪いニュースで報道されるのは本当に悲しい」と話す人もいました。 また、田久保氏は再度、市長選に立候補すると主張していますが、「理解できない」と語る市民が多くいた印象です。 市長選には2500万円の費用がかかると見込まれていますので、市民の税金が使われることについて、田久保氏や伊東市側に対して「もう少し考えてやってほしい」と思っている人もいました。

もっと
Recommendations

天皇陛下が晩さん会でビオラ演奏 午後には「モンゴル抑留日本人」を慰霊 歴代の天皇で初めて

モンゴルを公式訪問中の天皇皇后両陛下は8日夜、晩さん会に臨まれまし…

天皇陛下、自ら撮影した写真を示し「水の恩恵と脅威」を解説…「国連水と災害に関する特別会合」にビデオメッセージ

天皇陛下は、米ニューヨークの国連本部で8日に開かれた「第7回国…

全国の企業倒産は5003件 3年連続前年を上回る 建設業の倒産過去10年で最多の986件 資材価格高騰や後継者不足などで

帝国データバンクによりますと、今年上半期の全国の企業倒産は5003件…

天皇陛下、「足りない水」と「多すぎる水」などについてビデオメッセージ…国連水と災害に関する特別会合

天皇陛下は、米ニューヨークの国連本部で8日に開かれた「第7回国…

4歳男児 マンション9階ベランダから転落 建物2階部分で発見 意識不明で搬送 沖縄・那覇市 警察 母親から話聞くなど経緯調べる

きょう(8日)午後、沖縄県那覇市のマンションで4歳の男の子が転落し…

人気は“卵かけご飯のたれ”「ドン・キホーテ」韓国・ソウルで期間限定オープン 韓国初上陸に買い物客が殺到 店内は日本の「ドンキ」そのまま

あの“激安の殿堂”が韓国に初上陸しました。「(日本に行ったときは…

【大雨警報】岐阜県・中津川市に発表 9日00:11時点

気象台は、午前0時11分に、大雨警報(土砂災害)を中津川市に発表しま…

天皇陛下 水の国連会議でおことば 全て英語で12分間 江戸時代の水運システムを例に挙げビデオメッセージ

天皇陛下が、アメリカ・ニューヨークで行われている国際会議「国連水…

モンゴル訪問中の天皇陛下、国連「水と災害に関するシンポジウム」にビデオメッセージ

モンゴル訪問中の天皇陛下は、8日アメリカ・ニューヨークの国連本部で…

【大雨警報】岐阜県・白川町、東白川村に発表 8日23:36時点

気象台は、午後11時36分に、大雨警報(土砂災害)を白川町、東白川村…

loading...