陸自の佐賀駐屯地開設、オスプレイ配備も始まる…対中国を念頭に防衛力「南西シフト」

 陸上自衛隊の佐賀駐屯地が9日、佐賀市の佐賀空港北西側に開設され、輸送機「オスプレイ」の配備が始まった。  離島の防衛や奪還にあたる「水陸機動団」(長崎県佐世保市)の輸送などを担う。海洋進出の動きを強める中国を念頭に置いた防衛力の「南西シフト」の一環で、駐屯地新設は2023年の石垣駐屯地(沖縄県石垣市)以来となる。  オスプレイは垂直離着陸ができるヘリと、高速移動が可能な固定翼機の特長を併せ持ち、侵攻を受けた離島などに部隊を迅速に運べる。陸自が運用する17機はこれまで木更津駐屯地(千葉県木更津市)に暫定配備されており、陸自は8月中旬までに全機の移駐を終える方針。  9日午前の開設式典に先立ち、同日午前10時20分過ぎ、駐屯地と接する佐賀空港の滑走路にオスプレイ1機が着陸した。  防衛省の計画では、オスプレイの1日平均の離着陸回数は約16回で、うち5回ほどが夜間となる見込みだ。佐賀空港の北側には住宅地も広がるため、騒音軽減策として主に空港南側の有明海上空を飛行するという。  オスプレイを巡っては、23年、米軍の機体が鹿児島県・屋久島沖に墜落する事故が起きたほか、反対派の漁業者が佐賀駐屯地の建設工事差し止めを求めて国を提訴する事態にも発展。9日も配備に反対する市民団体が、駐屯地の前で抗議活動を行った。  一方、これまでオスプレイが暫定配備されてきた木更津駐屯地では、佐賀駐屯地への移駐のため、今月6日に4機が高遊原(たかゆうばる)分屯地(熊本県益城町)へ移動。9日にも1機が同分屯地へ飛び立った。

もっと
Recommendations

自転車で後ろから…女性の体触る 通りがかった警察官が男に声掛け 不同意わいせつ容疑で現行犯逮捕

札幌・北警察署は2025年7月9日、自称・札幌市北区の建設作業員の男(6…

輸出の半分以上はアメリカ… しょうゆメーカーはトランプ関税に不安の声 新たな輸出先の模索も検討へ 愛知

きのうトランプ大統領が示した新たな関税率。きょうは「来月からの発…

【参院選争点】残業時間の規制を厳しくして残業をさせにくくするか?現状維持か?

日本労働弁護団が、参議院選挙を前に、労働政策について政党アンケー…

新潟・上越市長「コメまずい」発言で謝罪会見 過去にも“失言と謝罪”繰り返す

兵庫県三田市のコメについて「まずい」などと発言した、新潟県上越市…

参院選…医療費どうする? 各党の社会保障政策【ひと目でわかる政策比較】

参院選について「ひと目でわかる政策比較」と題して、今回は各党の社…

スペイン恒例 牛追い祭り でも「牛追われ祭りだよね?」絶体絶命のピンチを神回避

7日、スペインで恒例の牛追い祭りが始まりました。石畳の上を走る牛を…

岸田前首相、麻生氏らが参院選“過半数割れ”にらみ活発化…森山幹事長は「尻に火」で問われる石破政権の“負け方”

参院選(7月20日投開票)が中盤戦にさしかかった7月9日、自民党は森…

家電量販店でスプリンクラー誤作動…駐車場に“泡” 現場周辺で一時交通規制 静岡市

9日午後、静岡市清水区の家電量販店で建物の消火設備に車が接触し、ス…

「怒り通り越してあきれ」「残念です」「自分のことしか考えてない」自民党・鶴保議員の発言に能登の人たちは

自民党の鶴保庸介参議院議員がきのう、選挙の応援演説で「運の良いこ…

大地震に噴火、地球の危機…無責任な「予言」に惑わされず冷静に判断

2025年7月に日本で大地震が起こるといった噂が広がり、香港な…

loading...