岩手・大船渡の山林火災で野球道具を抱え避難所へ…練習再開は2週間後、支援に感謝の夏

 第107回全国高校野球選手権岩手県大会は12日、きたぎんボールパーク(盛岡市)と花巻球場(花巻市)で1回戦5試合が行われた。 ◇ 大船渡11−1一関高専(5回コールド) 大船渡高校3年・熊谷航投手  「初回を無失点で抑えて試合を作ろう」。そう誓ってマウンドに登った。あえて投球間隔を早め、相手打者のタイミングを外した投球を意識した。3回を投げ7奪三振。打線も応え、チームは11得点で五回コールド勝ちした。  2月に大船渡市で発生した山林火災では、約2週間の避難生活を余儀なくされた。授業中に校内放送で火災を知り、帰宅。野球道具を抱え、避難所となっていたリアスホールに駆け込んだ。自宅から避難所に向かう途中、山から炎が上がっているのが見えたのを覚えている。  この間、練習が出来ず、同じく避難所生活を送っていたチームメートと公園でキャッチボールをしたり、素振りをしたりして過ごした。オンラインミーティングで互いに顔を合わせ、それぞれの練習状況を報告し合った。  練習を再開できたのは、避難生活が終わった後。「仲間と野球ができる喜びを改めて感じた」。思う存分、グラウンドで汗を流した。「支援をしてくれた人への感謝の気持ちをプレーで伝えたい」。その思いを胸に、この夏はマウンドで腕を振る。(山岸憲伸)

もっと
Recommendations

ロシア外相 金正恩総書記と会談、プーチン大統領が首脳会談を期待と伝える

ロシアのラブロフ外相は訪問先の北朝鮮で金正恩総書記と会談し、プー…

「ろうの子どもたちに夢を…」デフリンピックに挑む日本代表選手 聞こえなくても…世界の舞台へ

「デフリンピック」という大会をご存知でしょうか。「デフ」は英語で…

アメリカ、EUとメキシコに関税30% 8月1日から発動

アメリカのトランプ大統領は、EU=ヨーロッパ連合とメキシコに対し、8…

千葉・中央区でマンション火災 焼け跡から性別不明の1人の遺体 高校生ら2人の女性と連絡取れず 身元確認と安否確認急ぐ 千葉県警

けさ早く、千葉市中央区のマンションの一室から火が出て、焼け跡から…

大ヒットから1年—アンゴラ村長が「紙のグラビア写真集」を発売…お笑いへの意外な影響

1年で相方・スーパー3助の意見も変化初のデジタル写真集『151センチ、…

「着る虫よけ」が人気 “100万着売れた”Tシャツや“普段使い”のワンピースで虫対策【THE TIME,】

蚊など虫の対策グッズ”の最新トレンドは「着る虫よけ」。一体どんな…

ナショナルズ小笠原 4回3失点で勝敗付かず 先頭への死球から崩れて失点 8回に逆転も守護神がまさかの乱調でサヨナラ負け

■MLBブルワーズ6×ー5ナショナルズ(日本時間13日、アメリカンファ…

去年は梨1トンを廃棄… コメや梨が“高温障害”でピンチ!? 稲は枯れかけ…梨も収穫に不安【大石邦彦が聞く】

ことしも心配される“猛暑”。去年と同様に「コメ不足」や「価格高騰…

ドジャースついに連敗脱出!大谷翔平、復帰後最長3回無失点の圧巻投球、4打数ノーヒットも序盤好投で流れ作る

■MLBジャイアンツ 1ー2 ドジャース(日本時間13日、オラクル・パー…

「成熟」とは「スパッと決断できること」なのか? 「小説を読む」なかで見えてくること【矢野利裕×小川公代】

『「国語」と出会いなおす』(フィルムアート社)の刊行を記念して、…

loading...