「魂だけでも連れて帰れる気が」…知床観光船事故、沈没地点で乗客家族らが初の洋上慰霊

 北海道・知床半島沖で2022年4月に起きた観光船「KAZU I(カズワン)」の沈没事故を巡り、乗客家族による初の「洋上慰霊」が13日、現場海域で行われた。  家族40人が参加し、沈没地点に停泊させたチャーター船から海に花を手向けるなどした。  洋上慰霊を企画したのは、知床半島で遺骨や遺留品の捜索を続けている漁師・桜井憲二さん(62)(羅臼町)らのボランティアグループ。昨年10月から船のチャーター費や全国に散らばる家族の滞在費などに充てるための寄付を呼びかけ、1400万円以上を集めた。当初は12日の予定だったが、強風の予報を受けて13日に順延されていた。  家族らは午前5時20分過ぎ、カズワンの出港地でもあった斜里町ウトロ漁港を出発。半島先端部に上陸して遺留品の発見場所を歩くなどした後、船に戻って沈没地点の「カシュニの滝」付近に向かった。現場海域では犠牲者の名前を力の限り叫び、花束や家族への思いをしたためた紙を海にそっと投じていた。  行方不明者の1人、小柳宝大(みちお)さん(当時34歳)の父親(66)(福岡県久留米市)は、引き揚げられたカズワンの船内で見つかった宝大さんのリュックサックを身に着けて乗船。「宝大を名前を呼んだ時、涙があふれて止まらなかった。宝大の体は戻ってこないが、魂だけでも連れて帰れる気がした」と語った。  事故では乗客24人と乗員2人が死亡・行方不明となり、運航会社「知床遊覧船」社長の桂田精一被告(62)が業務上過失致死罪で釧路地裁に起訴された。乗客家族29人が同社と桂田被告を相手取り、計約15億円の損害賠償を求めた訴訟も札幌地裁で審理が続いている。

もっと
Recommendations

北朝鮮が日米韓合同訓練に反発「軍事力で対抗する」

日本・アメリカ・韓国がアメリカ軍のB-52戦略爆撃機を投入して行った…

【速報】北海道福島町月崎付近で再びクマ目撃情報 男性が襲われた場所から約800メートル

2025年7月13日午後9時すぎ福島町月崎付近でパトロール中の警察…

なでしこジャパン、韓国と1−1の引き分け 成宮唯が先制も後半41分に追いつかれる【東アジアE-1選手権】

■東アジアE-1サッカー選手権決勝大会 日本代表 1−1 韓国代表(…

「遊びに行きたい気持ちもあり…」SNSで10代少女に家出するよう誘って連れ出す 20歳男を逮捕

SNSで知り合った10代の少女が未成年であることを知りながら、車で連れ…

「この腰つき、破壊力エグすぎ…!」ハンガリー美女《世界最高峰の悩殺コスプレ》が話題沸騰

世界中のゲーマーが悶絶…『「これは東欧のリアルハンコック」ハンガ…

台風5号あす日中に関東接近「かき入れ時」に暴風域おそれ…大洗町で“店じまい”も【バンキシャ!】

台風5号は14日の日中、関東に接近する見込みで、東日本や北日本では非…

豊洲のタワマン駐車場、多額現金入りバッグ狙いスプレー…1月の強盗致傷容疑で3人逮捕

警視庁は11日、いずれも職業不詳の小川大輔(44)(大阪府守口…

くふうハヤテ出身選手初の支配下登録 阪神・早川太貴投手 背番号は掛布雅之さんがつけた「31」に

元くふうハヤテのエースで去年のドラフトで育成3位指名で阪神に…

バレー女子日本代表、世界ランク2位ブラジルにストレート負け 予選3位通過で決勝ラウンドへ【ネーションズリーグ】

バレーボールのネーションズリーグ女子予選の日本ラウンドが13日に行…

トカラ列島でまた震度4、津波のおそれなし

13日午後8時19分頃、トカラ列島近海を震源とする地震があり、…

loading...