続く“令和のコメ騒動”…参議院選挙は農業政策も争点に 与野党は増産の方針、農家からは不安の声【サンデーモーニング】

食卓を揺るがせる“令和のコメ騒動”は今も続いています。そうした中、各党はコメの増産を掲げていますが、現場からは戸惑いの声が上がっています。 【写真を見る】「生産能力を高める、となると時間がかかる…」現場から上がる戸惑いの声 減反から増産へ…参院選控え“コメ公約”続々 米どころ・新潟選挙区に応援に⼊ったのは、 “コメ担当⼤⾂”こと⼩泉農⽔⼤⾂。 “令和のコメ騒動”が続く中での選挙戦で、コメの価格をどこに落ち着かせるのかは、消費者と⽣産者、双⽅の⼤きな関⼼事です。 ⼩泉農⽔⼤⾂ 「こいつ、(コメの値段を)下げることしか考えてないんじゃないかと。こういう⾵に思っているコメ農家さん、いらっしゃると思う」 コメ5キロの⼩売価格は、銘柄⽶ではいまだ平均4300円ほどに⾼⽌まりしていますが、⼩泉⼤⾂が⼤量放出を決めた備蓄⽶を含めれば、3600円台にまで下がってきました。 ただ、備蓄⽶の放出はあくまでも緊急の措置。今回の選挙で⾃⺠党が掲げるのは「増産」です。 ⼩泉農⽔⼤⾂ 「⽣産者の皆さんが安⼼して増産にも取り組める。安⼼しておコメを買える、そういった⽅向に必ず両⽴させていく」 対する⽴憲⺠主党も、減反によってコメの⽣産を抑えてきた“⾃⺠党農政”からの転換を訴えます。 ⽴憲民主党 野⽥佳彦 代表 「農地が減り続けて、⾷料安全保障なんて⾔えるわけない。農地を守っていかなければいけない。農政の転換を図るための参議院選挙」 増産の必要性をうたうのはどちらも同じ。では、どうやってそれを実現するのか。 コメ作りの現場からは、⼾惑いや不安の声が上がります。 農業法⼈「中森農産」中森剛志社⻑ 「増産といっても生産能力を高める、となると、時間がかかることなので…」 現場から噴出する“戸惑い” コメ農家の実情 “令和のコメ騒動”を受けて、参院選で問われる政策。コメの増産を掲げる⾃⺠党は… ⾃⺠党 ⽯破茂 総裁 「どんどん規模拡⼤ができるわけではないが、⽥んぼがバラバラにあると、どうしても⽣産効率が上がらない。(⼤規模化など)基盤整備をきちんとやる」 ⽣産効率を上げるため、農地の⼤規模化を進めるといいますが、コメ作りの現場から求められているのは、そのための具体策。 農業法⼈「中森農産」中森社⻑ 「⼤規模化はコストがかかる。⼤規模化したら、コメが翌年穫れるまでの間の資⾦繰りが悪化する。資⾦繰りに対するサポート含め(国が)⽀援しないと、農家は⼤規模化しようとは思わない」 埼⽟県で東京ドーム70個分もの⼟地を使って、コメなどを栽培する農業法人「中森農産」。 ⾼齢で後継ぎのいない農家に⼟地を借りながら⼤規模化に取り組んでいますが、現状では、⼟地の集約にも⼿間がかかりすぎるといいます。 農業法⼈「中森農産」中森社⻑ 「⼤規模農家がより農業をやりやすい環境を作らないと農業の担い⼿が育たない。(例えば)電気 、ガソリンに対して、政府は10兆円規模の⽀出で価格を抑えてる。コメに関しても、そういうセーフティネットを作るべき」 求められるのは官民一体…通気一貫の農業支援を 今回、自民党はAIなどの活⽤や農地の⼤規模化に向け、「思い切った規模」の予算確保を⾏うと公約。一方で、増産を実現できたとしても、それによってコメ価格が下落しすぎた場合の対応も問われます。 千葉県で半世紀以上コメ作りを続けてきた兼業農家は… 兼業農家 伊藤秀雄さん(74) 「増産増産でやっていると、また増えすぎてコメは下落するから、生産者がまた大変になる」 ここ数年、肥料や農機具、燃料などの経費が倍増。コメの買い取り価格が上がらなければ、農業を続けていけないといいます。 兼業農家 伊藤さん 「我々が作ったコメを安定価格にしてほしい。(⽣産コストを)下回った場合の所得補償を誰がするんだという話。市場(価格)任せでは農家が持たない」 農家への所得補償を掲げるのは⽴憲⺠主党。 農地の維持に対する補助⾦を出すほか、新たな農業の担い⼿を増やす予算を10倍にするとしています。 ⽴憲民主党 野⽥代表 「かつて農業者の⼾別所得補償制度を、我々が政権を預かってるときに実現をした。私どもは今回、それを単に復活するんではなくて、むしろバージョンアップして、⾷料確保と農地維持のための直接⽀払制度を導⼊することを決断した」 ただ、⼤規模化による本格的な増産を⽬指すなら所得補償だけでなく、さらなる国の関与も必要だといいます。 兼業農家 伊藤さん 「稲作というのは経営コストが⾼い。春のもの(⽥植え)から秋のもの(収穫)まで、(農機具を)全部揃えないといけない。⽣産基盤としての整備の責任は、国がやらないとできない」 コメ農家の安定的な収⼊と、消費者が⼿に取りやすい価格。両者のニーズを満たすために、政治に何ができるかが問われています。

もっと
Recommendations

【速報】北海道福島町月崎付近で再びクマ目撃情報 男性が襲われた場所から約800メートル

2025年7月13日午後9時すぎ福島町月崎付近でパトロール中の警察…

なでしこジャパン、韓国と1−1の引き分け 成宮唯が先制も後半41分に追いつかれる【東アジアE-1選手権】

■東アジアE-1サッカー選手権決勝大会 日本代表 1−1 韓国代表(…

「遊びに行きたい気持ちもあり…」SNSで10代少女に家出するよう誘って連れ出す 20歳男を逮捕

SNSで知り合った10代の少女が未成年であることを知りながら、車で連れ…

「この腰つき、破壊力エグすぎ…!」ハンガリー美女《世界最高峰の悩殺コスプレ》が話題沸騰

世界中のゲーマーが悶絶…『「これは東欧のリアルハンコック」ハンガ…

台風5号あす日中に関東接近「かき入れ時」に暴風域おそれ…大洗町で“店じまい”も【バンキシャ!】

台風5号は14日の日中、関東に接近する見込みで、東日本や北日本では非…

豊洲のタワマン駐車場、多額現金入りバッグ狙いスプレー…1月の強盗致傷容疑で3人逮捕

警視庁は11日、いずれも職業不詳の小川大輔(44)(大阪府守口…

くふうハヤテ出身選手初の支配下登録 阪神・早川太貴投手 背番号は掛布雅之さんがつけた「31」に

元くふうハヤテのエースで去年のドラフトで育成3位指名で阪神に…

バレー女子日本代表、世界ランク2位ブラジルにストレート負け 予選3位通過で決勝ラウンドへ【ネーションズリーグ】

バレーボールのネーションズリーグ女子予選の日本ラウンドが13日に行…

トカラ列島でまた震度4、津波のおそれなし

13日午後8時19分頃、トカラ列島近海を震源とする地震があり、…

<解除>【土砂災害警戒情報】大阪府・富田林市、千早赤阪村 13日20:25時点

13日午後8時25分、大阪府と気象台は、富田林市、千早赤阪村に出してい…

loading...