日航機墜落事故遺族らの文集が発行「茜雲 そのあとに」 事故から来月で40年

520人が犠牲となった日航機墜落事故から来月で40年となるのを前に、遺族らの今の思いをつづった文集が発行されました。 1985年8月12日、日本航空123便が群馬県の御巣鷹の尾根に墜落し、乗客・乗員520人が亡くなりました。 事故から40年となるのを前に発行された、この文集は「茜雲 そのあとに」と題され、「茜雲」は、当時、乗客らが機内から見たであろう夕焼け雲にちなみ、名付けられています。 文集には、およそ30人の遺族が亡くなった家族への思いのほか、「事故の教訓を生かしてほしい」など、空の安全を願う思いをつづりました。 美谷島さん「一人ひとりの恨みとかは、そんなに多くなくて、ただ悲しみは変わらないという言葉が全体にあるということは言えます。これからも次の世代に続けていくための出発点になったらいいなと思います」 事故で息子を亡くし、文集をまとめた美谷島さんは、このように述べ、「伝えることで安全を守ることにつながると思う。次世代に伝えていくことが大切だ」と話しました。

もっと
Recommendations

【大雨警報】岐阜県・恵那市に発表 15日04:26時点

気象台は、午前4時26分に、大雨警報(土砂災害)を恵那市に発表しまし…

スーパーでのコメ平均価格 7週連続↓ 5キロあたり3602円 備蓄米を含む「ブレンド米」や2000円前後の備蓄米の流通広がる

スーパーでのコメの平均価格が、5キロあたり3602円となりました。値下…

参議院選挙の期日前投票 13日までに988万5919人(有権者の9.48%) 前回参院選の同時期より約210万人増

総務省は、参議院選挙の期日前投票について、おとといまでに988万人以…

静岡市で車が突風にあおられ横転 「家の瓦が飛んだ」「物置が倒れた」などの通報も 静岡県中部に目撃情報ありの「竜巻注意情報」

東海地方では、昨夜から大気の状態が非常に不安定となっていて、静岡…

【大雨警報】山梨県・富士川町に発表 15日03:11時点

気象台は、午前3時11分に、大雨警報(土砂災害)を富士川町に発表しま…

台風5号 北海道・襟裳岬付近に上陸

気象庁によりますと、台風第5号の中心は15日午前2時頃、北海道襟裳岬…

台風5号、北海道襟裳岬付近に上陸

台風5号は14日、日本の東の海上を北に進んだ。同日夜には三陸沖…

ウクライナ・ゼレンスキー大統領 スビリデンコ第1副首相兼経済相に首相職を打診

ウクライナのゼレンスキー大統領はスビリデンコ第1副首相兼経済相に首…

【大雨警報】神奈川県・横浜市、厚木市、伊勢原市に発表 15日01:46時点

気象台は、午前1時46分に、大雨警報(浸水害)を横浜市、厚木市、伊勢…

ウクライナ、新首相に39歳の経済相を起用へ…4月の鉱物資源権益の協定で米国と交渉役

ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は14日、デニス…

loading...