「カメラ等の不審物がないか確認」「個別面談は密室を避ける」 児童生徒への盗撮・わいせつ行為の撲滅ガイドラインを作成 愛知県

名古屋市の教員らが盗撮画像などをSNSで共有していた事件を受け、愛知県は学校内での盗撮行為などを撲滅するために5つの対策を取りまとめました。 先月、女子児童の盗撮画像をグループチャットで共有した疑いで、名古屋市の小学校教員が逮捕された事件を巡っては、グループに10人近くの教員らが参加していたことも分かっています。 【写真を見る】「カメラ等の不審物がないか確認」「個別面談は密室を避ける」 児童生徒への盗撮・わいせつ行為の撲滅ガイドラインを作成 愛知県 この事件を受けて、今月1日付けで国は各都道府県に児童や生徒を撮影した画像管理の徹底などを求める通知を出していました。 愛知県は、これをもとに児童や生徒への盗撮やわいせつ行為撲滅のために、新たに作成したガイドラインを全教職員に周知徹底することや教室やトイレ・更衣室の緊急点検など5つの対策を実施するよう、今月11日付けで名古屋市立を除く県内の小中学校などに通知したということです。 作成されたガイドラインには「児童生徒が撮影された画像等は、内容を管理職が確認の上、校務系ファイルサーバで管理する。個人で所有する端末に保管したり、無断で校外に持ち出したりしない」「(教室・更衣室・トイレは)清掃時等、定期的に点検を行い、カメラ等の不審物がないか確認する。また、盗撮の温床となり得る荷物等の放置をしない」「児童生徒との個別面談では、密室を避け、適切な距離を確保する」「児童生徒との私的な電話・メール・SNS・アプリケーションを介したやり取りは一切禁止する」ことなどが示されています。 県は学校に実施結果の報告を求めていて、その後も継続して対策を実施するよう指導しています。

もっと
Recommendations

北海道函館市の恵山でハンターの男性が行方不明 現場では男性のものとみられる車と猟銃見つかる

函館市東部の恵山付近の林道で行方不明となっているのは函館市に住む…

JR川崎駅前で8人が顔や目などの痛み訴える

15日午後7時35分頃、川崎市川崎区のJR川崎駅前で、「通行人…

「モスクワを攻撃できるか?」米・長距離兵器供与でトランプ大統領が質問か 「痛みを与え」和平交渉のテーブルに

アメリカのトランプ大統領がウクライナのゼレンスキー大統領に対し、…

元金沢市長の山出保さん死去、93歳…「世界で最も美しい」金沢駅完成に尽力

元金沢市長の山出保さんが14日に肺炎のため亡くなっていたことが…

茨城・河内町の男性遺体 殺人事件と断定、捜査本部を設置 首や腹に複数の刺し傷

今月12日、茨城県河内町の住宅で首や腹に複数の刺し傷がある男性の遺…

長野県で最大震度2の地震 長野県・売木村

15日午後10時25分ごろ、長野県で最大震度2を観測する地震がありました…

【水不足】雨降らず…上越市が31年ぶり渇水対策本部を設置 市民に節水呼びかけ【新潟】

新潟県上越市は、ほとんど雨が降らない状況が続き、ダムの貯水率が低…

解体中の鉄骨2階建て建物が倒壊 40代と20代の男性作業員が鉄骨の下敷きに 搬送先の病院で死亡確認 男性作業員と通行人の男性けが 福岡・久留米市

きょう午後、福岡県久留米市で、解体中の建物が倒壊して作業員の男性2…

熱中症で25人救急搬送、70代の女性1人重症 東京消防庁管内(午後9時まで)

15日、東京消防庁管内では熱中症で25人が救急搬送されました。東京消…

日本生命から三菱UFJ銀行に出向していた社員が銀行の内部情報を無断で持ち出す 日本生命の社内で共有し営業活動に利用

日本生命から三菱UFJ銀行に出向していた社員が、銀行側の内部資料を不…

loading...