「百日せき」3週連続で患者数過去最多 生後2か月の乳児が死亡 薬が効かない「耐性菌」で感染拡大か【news23】

激しいせきが数週間続く「百日せき」。全国の患者数が3週連続で過去最多を更新しました。感染者が増加している背景には、暑さや従来の治療薬が効かない「耐性菌」の存在があるようです。 【写真で見る】「陽性が出ました」百日せきの判定キットはどんなもの? 「百日せき」止まらぬ感染拡大…保育園では手洗い指導 15日、都内にある保育園では、看護師による手洗い指導が行われていました。 看護師 「おててってなんで洗うの?」 園児たち 「ばい菌ついてるから」 「外とか、ばい菌いっぱい飛んでるから」 「お外行った後に手を洗わないと、ばい菌がついたままになっちゃう」 実際に手洗いをして、汚れがきれいに落ちたかをブラックライトに当てて確認します。 保育士 「手のひらきれい。さすが上手だね」 社会福祉法人 風の森 野上美希 統括 「定期的に看護師さんが(手洗い指導を)行っていて、感染対策には非常に敏感になりながら日々保育をしています」 日々徹底した感染対策を続ける保育園。その一方で、激しいせきが平均2〜3週間続く百日せきの感染拡大が止まりません。 5歳の子どもを持つ親 「心配ですね。感染症は、なかなか集団生活をしていると防ぎにくいので怖い」 百日せきの患者は増え続けていて、7月6日までの1週間に全国の医療機関から報告された患者数は3578人。これは、現在の方法で統計を取り始めた2018年以降、過去最多の人数です。 今年の感染拡大は“異例”? 医師は妊婦のワクチン接種も推奨 15日、都内のクリニックでは、8歳の男の子が診察に来ていました。 8歳の男の子(患者) 「金曜日、のどが痛かった」 医師 「金曜日、のどが痛かった?咳は?」 8歳の男の子(患者) 「いっぱいしてる」 医師 「咳で眠れないようなときもある?」 保護者 「たびたび起きています」 診察中も苦しそうに咳き込んでおり、百日せきを疑い検査してみると… 医師 「陽性が出ました」 8歳の男の子(患者) 「“ようせい”って何?」 保護者 「百日せきです」 クリニックではいま、百日せきの検査で陽性となる患者が急増しているといいます。 いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道 院長 「6月下旬から7月になってから、特にやっぱり暑くなってから感染者数が爆発的に増えてきて、1日3名から4名ほど百日せきの患者さんが来るようになり、異例の年になっているなという風に思っています」 この時期に感染が広がっている理由の一つにあるのが… いとう王子神谷内科外科クリニック 伊藤博道 院長 「やっぱり異例の暑さ。暑さによって我々の免疫力も落ちている。もう一つは暑さ対策で、エアコンを中心として空調を整えると、換気が不良になっている可能性があります」 ワクチンの抗体価が落ち始める10歳前後の患者が特に多いということですが、乳児が感染すると重症化する恐れもあります。 群馬県では2025年、生後2か月の乳児が百日せきにかかり亡くなりました。 群馬県立小児医療センター感染症科 清水彰彦 医師 「ワクチンをまだ打っていないお子さん(乳児)が感染してこちらに来られたけれども、呼吸状態が悪くなっちゃって、最終的には救命できなかった」 猛威を振るう百日せき。清水医師が指摘するのは、従来使っていた薬が効かない「耐性菌」の存在です。 群馬県立小児医療センター感染症科 清水彰彦 医師 「治療していたはずの人が治療できていなくて、その百日せきの菌をずっとバラマキ続けるわけなので、耐性菌の問題は今回の流行に大きな要因」 手洗いやマスクなどの基本的な感染対策の徹底が大切としたうえで、清水医師は、乳幼児だけではなく妊婦のワクチン接種も重要だと話します。 群馬県立小児医療センター感染症科 清水彰彦 医師 「妊婦さんが百日せきのワクチンを打つと、赤ちゃんに百日せきの抗体が移行する。出産前に打つことを強くおすすめする」

もっと
Recommendations

中学校で生徒2人を切りつけケガさせたか…男子中学生を現行犯逮捕 福島市

16日午後、福島市内の中学校で生徒2人を刃物で切りつけケガをさせたと…

【画像】倉庫の窓ガラスに…クマとみられる足跡発見 体長約1メートルと推定 北海道標津町

北海道標津町で2025年7月15日、クマのものとみられる足跡が発見されま…

秋篠宮妃紀子さま、献血運動推進全国大会に出席…「献血の輪が広がっていくこと願う」

秋篠宮妃紀子さまは16日、仙台市で開かれた第61回献血運動推進…

バレー男子日本代表、ドイツに3−1で逆転勝ち 石川祐希、�橋藍ら合流で日本ラウンド白星発進【ネーションズリーグ】

世界のTOP18チームが集うネーションズリーグの予選ラウンド第3週、日…

“ごみが出せない”住民困惑 飲食店も影響、ごみ処理施設火災から4日 埼玉県戸田市と蕨市は今【Nスタ解説】

埼玉県・戸田市のごみ処理施設の火災から4日。付近の住民はきょうもご…

背後から財布を抜き取り…目出し帽の男逃走「高校生風に見えた」6月も同様事件 札幌市中央区

札幌市中央区南7条西6丁目で2025年7月14日午後9時すぎ、35歳の男性が…

【 川平慈英 & 伊原剛志 】 歌って踊って漫才して…オリジナル漫才ミュージカル開幕へ 夢は「いつか僕らの冠番組ができたら」

タレントの川平慈英さんと、俳優の伊原剛志さんが結成した漫才コンビ…

アルビレックス新潟 東洋大に敗れ天皇杯3回戦敗退 入江監督体制でいまだ勝利つかめず

サッカー天皇杯の3回戦。アルビレックス新潟は16日、ホー…

【大雨警報】静岡県・静岡市北部に発表 16日21:04時点

気象台は、午後9時4分に、大雨警報(土砂災害)を静岡市北部に発表し…

「二度と俺に逆らうんじゃねぇぞ」 あの「CapsLockキー」に大学生が大胆な解決策 そもそも必要?プロに聞いてみた

パソコンを使っていると、突然、日本語が打てなくなり、アルファベッ…

loading...