斬新「“2列3人乗り”クーペ」世界初公開! “旧車オマージュ”のデザイン&ガバッと開く「観音開きドア」採用! 豪華内装ד新エンブレム”も魅力のベントレー「EXP15」英国にて登場!

ユニークな「2列シート3人乗り」クーペ発表!  2025年7月8日、イギリスの高級車メーカー「ベントレー」は、将来のビジョンを示す「EXP15」を世界初公開しました。  同車は、ベントレーの新しい「ウイングドB」エンブレムを初めて搭載し、ユニークなシート配置を採用するなど、他にはない特徴が盛り込まれています。 【画像】超カッコいい! これが斬新「“2列3人乗り”クーペ」です!(30枚)  一体どのようなクルマなのでしょうか。 一見斬新だけど、実は内外装に旧車オマージュのデザインがもり沢山!  ベントレーは2025年7月1日(イギリス現地時間、以下同)に新しい「ウイングドB」エンブレムを発表しました。  これは、過去106年にわたる同社の歴史の中で4度目のエンブレム変更となります。  デザインは、デザインディレクターのロビン・ペイジ氏が監修し、社内チームが企画から仕上げまでを担当。  従来のエンブレムと比べてシンプルで洗練された印象に仕上がっています。  ベントレーの伝統的なウイングドBエンブレムは、ブランドの頭文字「B」を中心に両翼を広げたデザインを一貫して採用してきました。  5世代目となる新たなエンブレムは、過去の基本要素を継承しつつ、デジタル化が進む現代に求められるシンプルかつ洗練された表現を追求したものです。  この新しいエンブレムを初めて採用したのが、今回発表されたEXP15です。  EXP15は、ベントレーが描く将来のデザインビジョンを具現化したモデルで、未来志向のコンセプトカーでありながら、過去の象徴的な名車から着想を得ています。  市販モデルではありませんが、2026年に登場予定のベントレー初となる新型電気自動車のヒントを与えるコンセプトカーです。  ボディサイズは詳細が未公表ですが、全長は5メートルを超えるとされています。  直立したフロントデザイン、長いフロントノーズ、後方に配置されたキャビンといった要素は、ル・マン24時間レースで活躍した1930年製の名車「スピード6」に着想を得ています。  一枚岩から削り出されたような存在感のあるシルエットを持ち、フロントデザインでは巨大な中央グリルや両端に配置された縦型LEDライトが特徴的です。  ベントレーの象徴であるダイヤパターンのフロントグリルはEXP15にも継承され、LEDの発光によってダイヤモンドが立体的に浮かび上がるデザインとなっています。  新エンブレムはグリルの真上に配置されています。  助手席側の後席ドアには観音開きを採用し、ホイールには空力性能を追求したカバーが装着されています。  内装デザインも公開されており、VRソフトウェアを活用して設計されました。  物理的なスイッチをあえて残し、センターコンソール付近にダイヤルを配置。  ドライバーの気分や目的に応じて変化するライティング技術を組み合わせ、デジタルとアナログの要素を巧みに融合させています。  EXP15の最も革新的な特徴は、2列シートで3人乗りのレイアウトです。  通常の助手席はなく、助手席側のリアシートが複数のシートポジションに対応しています。 「コ・パイロットモード」では、運転席の横にシートが移動し、「リラックスモード」では広い足元空間が生まれ、リクライニングも可能です。  運転席横の空いたスペースは、荷物置き場やペット用のスペースとして活用できます。  さらに、助手席側のリアシートには45度回転する機能が搭載され、スムーズな乗り降りを実現します。  この3シーターレイアウトを含む近未来的なアイデアも、スピード6から着想を得たものだそうです。  なお、パワートレインは100%電気自動車(EV)で、駆動方式は四輪駆動を想定しています。 ※ ※ ※  EXP15はこのままの市販化を想定したものではありませんが、2026年に発表予定の新型車のデザイン要素が反映されています。  ハイテク技術やユーザーエクスペリエンス、電動パワートレインを採用し、持続可能な社会に向けた新たな高級車のあり方を提案するモデルです。  このコンセプトカーの要素が、今後どのように市販モデルへ採用されていくのか注目です。

もっと
Recommendations

新「SUVセダン」発表! 「リッター20km超え」新パワトレ採用で馬力もアップ! 精悍「ライオン」がカッコイイプジョー「408 GT Hybrid」発売

新開発のハイブリッドパワートレインを導入したSUVセダン

ホンダ「N-BOX“クーペ”」がスゴかった! 低いルーフでも“室内広々”&「スライドドアじゃない」斬新スタイル採用! スタイリッシュ内装もいい「スラッシュ」とは!

通常のN-BOXよりも背の低い、斬新なスタイリングで注目を集めたそう

12分で急速充電 シャオペン、主力EV『G6』改良でデザイン刷新 欧州

テスラ・モデルYに対抗充電速度は最大451kW中国のEVメーカーである…

不正改造車「12台」を“一斉摘発”! 国交省「すぐクルマを直しなさい!」命令書も交付!? “大迷惑”な「爆音・シャコタン・フルスモ車」を国道で“抜き打ちチェック”実施 広島

不正改造車計12台に整備命令を交付したという

トヨタ最新「“3列8人乗り”ミニバン」がスゴイ! 最も低燃費な「リッター約20キロ」&多彩な“シートアレンジ”も魅力! 最上級より「900万円以上オトク」な「アルファードX」最安モデルとは?

最も手頃な価格で提供されているのが「X」グレードだという

石破総裁「ガソリン暫定税率廃止」に否定的?「地方の財源が吹っ飛ぶ」とも!? 参院選直前に四国で演説! 結局“ガソリン減税”はどうなるのか

野党が主張する「ガソリン暫定税率廃止」について厳しい見方を示した

【南陽から新たな刺客】ヒョンデ・アイオニック6 N 英グッドウッドにて公開

5 Nよりも精密な運転体験ヒョンデの高性能ラインナップを手がけている…

木村拓哉さんが乗ったバイクは爆売れ!? 日産・トヨタのクルマに乗っていた!? 伝説的CMも懐かしすぎる!

やっぱりみんな気になる! キムタクとクルマ&バイクとはキムタクと…

スズキ斬新「スリムニー」に大反響! 伝統の「ジムニー」シリーズ初の“2輪車”!?「この発想がスズキだね」「絶対買う!」「オフロードスクーターとして魅力的」の声も! 世界初の「2輪4WD」ってどんな仕組み? 海外で発表されたモデルとは!

世界初の「2輪4WD」を採用し、全幅を極力狭めていることが特徴だ

新型「クーペSUV」登場! 8年ぶり全面刷新の全長4.5m“新フラッグシップ”はどんな車? 「リッター19km」走る1.2リッターエンジン搭載のプジョー「新型3008」を試す【試乗記】

新たなプジョーの“フラッグシップ”の実力は8年ぶりのフルモデルチ…

loading...