島外避難の悪石島16人、フェリーで自主帰島へ…トカラ列島地震

 鹿児島県十島村は16日、トカラ列島近海を震源とする地震が続いていることを受けて島外避難している悪石島の住民16人(未就学児〜80歳代)が、鹿児島港を同日深夜発の村営フェリーで自主的に帰島すると発表した。  村は同村で震度4以上の地震が5日間、発生しなかった場合に帰島の可否を判断するとしている。久保源一郎村長は「自主避難なので(帰島は)本人の判断次第だ。住民の希望を収集し、対応できるようにしたい」と述べた。  70歳代の男性漁師は「海に漁船を浮かべたままなので、台風が来る前に船を(陸に)揚げたい。大きな地震が来なければいいが」と話し、フェリーに乗り込んだ。  一方で、この日は悪石島から新たに2人が島外に避難した。このため、避難が続く住民は悪石島から36人、小宝島から15人となる見通し。  気象庁によると、地震は16日も相次ぎ、午前2時15分頃から午後3時15分頃までに、悪石島で震度4を3回観測した。一帯で6月21日から続く震度1以上の地震は、16日午後4時現在で2117回に上る。

もっと
Recommendations

【土砂災害警戒情報】三重県・度会町、大紀町、南伊勢町に発表 17日01:45時点

三重県と気象台は、17日午前1時45分に、土砂災害警戒情報を度会町、大…

イギリス 子どもへの「女性蔑視」防止教育を実施へ インターネットでの広がり受け対策

イギリス政府は、インターネット上で女性蔑視に関するコンテンツが拡…

「トンネルが10分ぐらいでプールみたいになった」各地で大雨…道路の冠水も 大雨警報発表の静岡では豪雨が帰宅時間を直撃し…【news23】

17日も各地で大雨に見舞われ、京都ではトンネルの冠水も。記者「先ほ…

トランプ大統領 日本に25%の関税発動の可能性が高いとの認識

アメリカのトランプ大統領は16日、日本との関税交渉をめぐり、「日本…

【大雨警報】三重県・度会町、大紀町、南伊勢町に発表 17日01:24時点

気象台は、午前1時24分に、大雨警報(土砂災害)を度会町、大紀町、南…

トランプ大統領 パウエル議長の解任を検討 ブルームバーグ報道

アメリカのブルームバーグ通信は16日、トランプ大統領がFRB=連邦準備…

原爆供養塔の内部を10年ぶりに公開 遺族を待つ7万人分の遺骨

広島の平和公園に建つ原爆供養塔の内部が10年ぶりに公開されました。…

十島村から避難していた小中学生を含む16人が帰島 村は「今後も希望者を順次帰島させる」

地震が続く鹿児島県の十島村から島外に避難している住民の一部がつい…

熊本市西区で一時 約9200戸停電 変電所で火事 関連調べる

16日午後7時すぎ、熊本市で最大9200戸以上が停電し、交通機関にも影響…

日本生命社員が出向先の銀行の内部資料を不正に持ち出し、営業に利用していた問題で日本生命社長が謝罪

日本生命朝日智司 社長「お詫び申し上げたいと思います」去年3…

loading...