米スリーマイル島原発1号機、再稼働を1年前倒し…名称変更しメルトダウン事故の印象払拭へ

 【ワシントン=中根圭一】米電力大手コンステレーション・エナジーは、停止中のスリーマイル島原子力発電所1号機(ペンシルベニア州)を2027年にも再稼働させる方針を固めた。  28年の再開を計画していたが、約1年前倒しする。  同社が読売新聞の取材に明らかにした。再稼働の時期を早める理由として、運転員の訓練や非常用電源の整備が順調に進んでいることなどを挙げた。1号機は19年に運転を終了したが、同社は昨年9月、米マイクロソフト(MS)のデータセンターへ電力を供給するため、運転を再開する計画を発表していた。人工知能(AI)の普及で情報処理を担うデータセンターでは大量の電力が必要とされる。  コンステレーション社はまた、1号機を「クレーン・クリーン・エナジー・センター」とする名称変更を米原子力規制委員会に申請し、今年5月に承認された。隣接する2号機では1979年に炉心溶融(メルトダウン)事故が起きており、事故の印象を払拭(ふっしょく)する狙いがあるとみられる。

もっと
Recommendations

「漁船のような船と衝突した」 新潟西港で2隻の船が衝突 けが人なし《新潟》

新潟市の新潟西港で17日、2隻の船が衝突する事故がありました。けが…

【速報】取引先の男性を約3か月監禁し熱湯をかけるなど暴行加え重傷負わせたか 建築会社の代表ら7人を逮捕 警視庁

建築工事代金の支払いなどをめぐるトラブルから取引先の男性を監禁し…

【速報】男性を約3か月監禁・暴行継続したか 内装業の男ら7人逮捕 男性はろっ骨骨折・栄養失調発症−警視庁

取引先に勤務する男性(30代)を、約3か月間監禁したうえ、金づちで指…

【大雨警報】岐阜県・岐阜市、山県市に発表 17日09:09時点

気象台は、午前9時9分に、大雨警報(土砂災害)を岐阜市、山県市に発…

【速報】今年上半期 貿易赤字2兆2158億円 8期連続の赤字

財務省が発表した今年上半期の貿易統計で、輸出から輸入を差し引いた…

ネットカフェで女子中学生と添い寝しキス 20代教諭を懲戒免職…愛知県教委

愛知県教育委員会は16日、不同意わいせつ容疑で書類送検された2…

【速報】カナダ・コンビニ大手がセブン&アイへの買収提案を撤回

セブン&アイ・ホールディングスに買収提案をしていたカナダのコンビ…

「北海道はどこでもクマが出てもおかしくない」…クマ「目撃情報」相次ぐ北海道…「モーニングショー」玉川徹氏が警戒を呼びかける

テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・午前8時)…

「クマの出没による中止はレギュラーツアー史上初めて」…女子ゴルフ「クマ出没」で中止…「THE TIME,」安住紳一郎アナが伝える

TBS系「THETIME,」(月〜金曜・午前5時20分)は1…

四国地方で昼過ぎから夜遅くにかけ線状降水帯発生の恐れ…気象庁

気象庁は17日午前7時40分、四国地方では同日昼過ぎから夜遅く…

loading...