大きな筋肉を使った“飛距離アップ”のコツ!内モモを締め続ければ飛ぶ

大きな筋肉を使って飛ばす。その使い方を詳しくレッスン。 「使う、動かす」を意識するだけでも、スイングスピードがアップして飛距離が伸びるぞ! モモ裏は伸ばす 太モモも大きな筋肉。基本的には内モモを締め続けるイメージをもってください。内側に締めた状態からスイング中は、回転しつつ外側に力をかける。内・外にかける力のベクトル(方向)は、力の「作用・反作用」「拮抗」などといわれるパワーを増幅させるテクニックのひとつです。 もうひとつ、モモ裏の筋肉は伸ばす。上体を前傾させれば自然に伸びるものですが、伸びていない人はお尻が落ちてカカトに体重が乗りすぎた「後傾」といわれる構えになっています。骨盤まで正しく前傾していない構えは軸が起きてしまうので、モモ裏の筋肉に伸びを感じる構えへの修正が必要です。 モモ裏の筋肉は前傾姿勢によって、自然に伸びるのが正しい構え。スイング中も骨盤が波打たず、レベルに回せる モモ裏が伸びていない「後傾」した構え。スイング中に骨盤が浮き(上を向く)やすく、それに伴って体や手元も浮いてしまうのがデメリット 内モモは締める アドレス(左写真)バックスイング(中央写真)ダウンスイング(右写真) 内モモを締めつつ、太モモの外側の左右にも力をかけながら回転するのがプロの常套テク。難しい使い方だが、これもイメージをもつだけで脚が使えるようになるのでスイング力がアップする 外側にも力をかけることでのダウンスイング時のメリットの一例。右足1本で立ち、右太モモから下を外旋(右回転。腰から上は回わらないように注意)、すなわち外側に力をかけると骨盤は反対方向の左に回転する。このように、回転力は筋肉の使い方と動かす方向によっても上がるものなのだ いかがでしたか? 内モモは締めて、モモ裏は伸ばしましょう! レッスン=遠藤将也 ●えんどう・まさや/1994年生まれ、長野県出身。PGAティーチングプロ。首都圏の練習場やコースに出向く「出張レッスン」のスタイルで、さまざまなレベルとタイプのアマチュアを上達へと導く。レッスンはインスタグラムアカウント「en.dwu_」のDMで受付中。 写真=田中宏幸 協力=日神グループ 平川CC

もっと
Recommendations

熊出没で無観客開催に女子ゴルファーから心配の声も SNSで「難しい判断ですね…」「無事大会が終えますように!」

「女子ゴルフ・明治安田レディス」(17日、仙台クラシックGC=…

熊出没で無観客開催に女子ゴルファーから心配の声も SNSで「難しい判断ですね…」「どうしよ、めちゃくちゃ不安」「無事大会が終えますように!」

「女子ゴルフ・明治安田レディス」(17日、仙台クラシックGC=…

菅沼菜々「え、、明日からやるの? 足跡若干あって…」 クマ出没で無観客開催の女子ゴルフ大会に心境

女子プロゴルフツアーの新規大会「明治安田レディス」を主催する日…

女子ゴルフで無観客開催…クマ出没では初! 19年は台風接近、20〜21年は新型コロナ禍で実施

女子プロゴルフツアーの新規大会「明治安田レディス」を主催する日…

クマ目撃情報の明治安田レディス、18日から無観客開催…コース内に監視員ら配置

日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)は17日、国内ツアー大会「…

女子ゴルフ 明治安田レディスは無観客で開催 18日から3日間 確認作業で「熊の足跡はある」も「コース内にいる可能性は極めて低い」などと見解

「女子ゴルフ・明治安田レディス」(仙台クラシックGC)日本女…

女子ゴルフ 明治安田レディスは無観客で開催 18日から3日間 熊の目撃情報で17日は競技中止

「女子ゴルフ・明治安田レディス」(仙台クラシックGC)日本女…

平田憲聖、スポーツファイブ社とマネジメント契約 蟬川、ミケルソン、クロップ氏らと“同僚”に

男子ゴルフで国内ツアー6勝の平田憲聖(エレコム)がグローバルス…

平田憲聖、スポーツファイブ社とマネジメント契約 蝉川、ミケルソン、クロップ氏らと“同僚”に

男子ゴルフで国内ツアー6勝の平田憲聖(エレコム)がグローバルス…

14歳で米ツアーに参戦した女子プロ!10年経って成長したことは?

今年、米LPGAにフル参戦している日本人選手は13人。竹田麗央、西郷真…

loading...