三原じゅん子こども相「中抜き疑惑」に反論もまさかの失言、批判殺到

《そもそも中抜きするな 前提がおかしいんだよボケ》 【写真】「中抜きを認めた?」批判が殺到した三原じゅん子の“失言” 中抜きを認めた!?波紋を呼んだ投稿  7月16日、こども家庭庁の三原じゅん子大臣が『こども家庭庁予算ファクト』と題し、自身のXを更新。このポストが波紋を呼んでいる。 「三原さんは委託費を計上している15の省庁の“外部委託比率”を記載した文書を投稿。その文書の中で、こども家庭庁の割合は“0.06%”と最低の値でした。  こども家庭庁の令和7年度予算は約7.3兆円。これが何に使われているのか、外部委託が多く“中抜き”を疑う国民が多い中、反論するためにこうした投稿を行ったと思われます」(全国紙政治部記者、以下同)  文書事態は“外部委託比率”を記したものであるため、問題はなかったのだが……。 「三原さんは文書とともに《「公金中抜き」とのご批判が多いのですが実際には1番少ない庁》と記したのです。これでは、あたかも中抜きが平然と行われていると思われても仕方ありません」  当然のようにネット上では、 《少ない?あってはならないの間違いでは?》 《これ全部中抜きってことだよね。ありえないんだけど。国民バカにするのも大概しろよ。ていうかこんなこと言っちゃうなんて馬鹿すぎてビックリするわ》 《え?中抜してますっていってるの? この人大丈夫?》 《中抜き認めてんの草 こいつ馬鹿だろ》  と批判が殺到する中、 《0.0*%で少ないと思わせたいのでしょうね。実際は7.3兆円の予算だと、43億8000万円が委託費になっていますよね。 これは妥当な額とお考えということなのでしょうかね?》 《%はどうでもいいです、絶対値の金額でだしてください。%でいかにも少なく見せようとするの辞めてください》  と、表記に関する疑問の声も上がった。 「三原さんは“(外部委託比率が)1番少ない庁”ということを示したかったのでしょうが、誤解を生んでいる状況です。しかし、こうした事態を招いたのは三原さん本人ですし、致し方ないのでは。  参院選は今週末です。自民党が厳しい状況であることは言うまでもないですが、三原さんの“失言”でさらに逆風が強まるかもしれませんね」  自公の過半数の議席獲得は達成できるのだろうか。

もっと
Recommendations

中国空母が日本周辺で米空母の迎撃訓練、米軍役と中国軍に分かれ対抗…台湾有事を見据え実施か

中国海軍の空母2隻が6月に日本周辺の太平洋上などに展開した際、…

「二階VS世耕」第2ラウンド白熱…「思いを一番受け継いでいる」「和歌山の空気を入れ替えてくれ」

参院選の和歌山選挙区では「二階VS世耕」の第2ラウンドが白熱し…

[深層NEWS]参院選での偽・誤情報、古田大輔氏「党や候補者も反論した方がいい」

日本ファクトチェックセンターの古田大輔編集長とJX通信社の米重…

減税など財政拡大掲げる野党、長期金利上昇との関連性打ち消しに必死…与党は「無責任」と批判

参院選投開票を20日に控え、長期金利が上昇基調にあることを受け…

【参院選】支持層固め切れず…比例から見る“自民の課題”

参議院選挙の投票まであと3日です。各党の政策や課題を一気にフカボリ…

【参院選】年代別、どの党を支持? “支持政党なし”動きは

参議院選挙の投票まであと3日です。各党の政策や課題を一気にフカボリ…

三原じゅん子こども相「中抜き疑惑」に反論もまさかの失言、批判殺到

《そもそも中抜きするな前提がおかしいんだよボケ》【写真】「中抜…

参政党の神谷代表、連立相手は「共産党以外のその他全部」…次期衆院選後の政権入りに改めて意欲

参政党の神谷代表は17日、滋賀県米原市で記者団に対し、次期衆院…

参院選 20日に投開票…終盤戦、各党の情勢は?

20日に投開票が行われる参議院選挙について、選挙戦終盤の情勢分析を…

宮城・村井知事「事実を勉強した上で発言を」…参政・神谷代表の水道事業巡る発言に訂正と謝罪求める

宮城県の村井知事は16日、参政党の神谷代表が仙台市内で行った街…

loading...